• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月08日

こんなの付けちゃいましたぁ~ヾ(≧▽≦)ノ No.5 (デフ編)

こんなの付けちゃいましたぁ~ヾ(≧▽≦)ノ No.5 (デフ編) とうとう・・・

とうとう・・・

こんなの付けちゃいました~!・・・ヾ(( ゜)д( ゜))ノイヒヒヒヒー♪


CUSCO製 リアLSD TypeRS 1.5Way イニシャル弱め



はじめは2日間の代車生活を予定していましたが、取付けをお願いした工場が全日本ジムカーナを控えておりバタバタと終わらせて、本日Myレガが戻ってきましたw


数ある付けたいパーツの中で、とても地味なパーツですが入れた効果・体感は抜群です・・・(*゜▽゜)ノ

まずLSDは曲がる時だけしか体感出来ないと思っている方もおられると思いますが、それは正解の様で実は効果はそれだけはありません。

キチンと左右のタイヤに、トラクションが掛かるようになる事により直進性も安定します(o^∇^o)ノ

勿論コーナリング時の体感が一番わかりやすいんですがねw

このLSDを入れる前に、フロントストラットタワーバーを入れた事との相乗効果でしょうか?直進安定性が格段に上がりました。少しハンドルが重くなったような感覚もあるくらいです(^ー^)ノ

今日Myレガを引き取ってきて、帰宅途中に家の近くの山道を流しましたが思ったライン通り曲がってくれます!

オイラの乗り方は、競技していたせいもありアクセル踏んでコーナー曲がる癖が付いています。
ですので今までだと踏んで曲がると必ずドアンダーが出て怖くて踏めませんでしたが、LSDをリアだけですが入れてあげた結果気持ち良く踏んで曲がるようになりました・・・ヾ(●⌒∇⌒●)ノ

さぁ~て・・・次は・・・( ̄∇+ ̄)vキラーン
ブログ一覧 | BM9 | 日記
Posted at 2010/06/08 23:25:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

キリ番
ハチナナさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年6月8日 23:28
次は、あれかぁ・・・(爆)

僕もいっちゃおうかなぁ・・・SAB・・・。ん?
コメントへの返答
2010年6月8日 23:45
さてどれでしょうねぇ~・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ

お!行きましょう!是非!逝きましょう!

ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
2010年6月9日 0:07
やっぱ全然ちがうんですねφ(.. )
次は何なんだろうo(^-^)o
コメントへの返答
2010年6月9日 9:05
まったく違う乗り心地になりますよ~(*´∇`*)

次は・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・・
2010年6月9日 0:38
確か、MTだけですよね。
違ってたかな??

フワフワ乗り味の、アンダーが出るのが自分も嫌です。
コーナーでの吸い付くような、オンザレールが懐かしい…
コメントへの返答
2010年6月9日 9:12
フロントデフの設定があるのはMTだけですが、リアデフの設定ならATもありますよ~(*゜▽゜)ノ

是非導入検討されてください(*^▽^*)b
2010年6月9日 6:45
いいですねーウッシッシ

新型はオープンデフらしいのでなおさら効きがちがうんじゃないですかexclamation&question
コメントへの返答
2010年6月9日 9:14
イニシャル弱めにしてもらいましたが、全然違います(*´∇`*)

やっぱり入れてるとコーナーが楽しい!

入れて正解でしたヾ(@⌒▽⌒@)ノ
2010年6月9日 8:08
雪道も リアをガシガシ掻いてくれるから

安全になりますよね~ヽ(´ー`)ノ

羨ましいです!
コメントへの返答
2010年6月9日 9:15
めんたさんも如何ですか?( ̄ー ̄)ニヤリ

雪道走られるなら直の事・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・・
2010年6月9日 8:13
効果てきめんですね~わーい(嬉しい顔)

コーナーリングスピードも上がるし脱出スピードも上がるだろうしいい事ずくめですね~

デフの作動音なんかはどうですか?気にならないレベルですかね?
コメントへの返答
2010年6月9日 9:18
キチンと狙ったラインで走れるので気持ちいいです・・・(#^_^#)

チャタリングはイニシャル弱めで設定して貰ってるので、全然バキバキ言いませんw

後はこまめにOil交換してあげれば長持ちするらしいです・・・(*゜▽゜)ノ
2010年6月9日 8:22
ついに逝っちゃいましたね(^o^)

私も以前セリカGT-FOURに乗っていたときにクスコの1.5Way入れていましたが
コーナー曲がる時は楽しいですよね(*^_^*)

7年ぐらい前の話ですが、デフ入れたらサーキットに行きたくなりますね(^^;)
コメントへの返答
2010年6月9日 9:20
逝ってしまいました・・・(´▽`*)アハハ

コーナーは楽しいのは勿論の事、直線でもフワフワ感が無くなったので楽しいですよ・・・(*^^*)

サーキットは行きたいのですが・・・
今の状態だとマダマダです・・・(^^;
2010年6月9日 8:49
いいですねぇ~♪
僕も昔FC3Sに1.5way入れてたんですが全く違う動きになって楽しいというか、嬉しいですよね!
コメントへの返答
2010年6月9日 9:22
FR車だと余計に挙動が変わるので面白いですよね~(*^.^*)

新型ワゴン用も出てますよ?(ΦωΦ)ふふふ・・・・
2010年6月9日 21:34
いいなぁ~ いいなぁ~ ノンスリ

今までの車歴で入れてないのは

アウトバックの2台だけ 爆

その前はバキバキ言わしてましたよぉ

嫁にはいつも白い目で見られてましたぁ 核爆





コメントへの返答
2010年6月9日 22:43
有難う御座います(*゜▽゜)ノ

オイラもデフ入れて無かったのは前の車だけですw

やっぱり気持ち良く曲がれる車は楽しいです(*^▽^*)b

今回入れたのはイニシャル弱くしてもらってるんで、チャタリングはほぼ皆無ですw
2010年6月9日 21:54
どんどんと、でも着実に進化して言っているじゃ、あ~りませんか~ww

是非に!その成果を再来週に体験させてください^^
コメントへの返答
2010年6月9日 22:44
ジワジワと進化を続けております(*゜▽゜)ノ

良ければ運転してみてください(*゜▽゜*)b

プロフィール

「3回目の車検の時期が来てしまった…前回はガス値がギリだったからヤバいなぁ〜…どぉ〜しよ…😏」
何シテル?   08/21 14:56
「乗る」「弄る」「食べる」が好きな、いい年したオッサンですが宜しくお願い致します <(_ _)> またお友達に登録が無い方からのブログ、パーツレビュー、整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI こんなのどうですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 17:38:51
レヴォーグ、WRX STI/S4用ドアキックガードに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 15:33:40
2018松島基地航空祭!ブルーになったらいかんぜよ?後編( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:24:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB specCからの乗り換えです♪ 本来のグレードには無いts風にしていければなぁ ...
その他 その他 その他 その他
イタリア~ノな人力車ですw スタイリングに惚れ込んで逝ってしまいました・・・( ̄∇ ̄* ...
ホンダ その他 ホンダ その他
昔乗っていたホンダ ホーネット250です。 ちょこちょこと弄って遊んでました。 ブレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィB4(BM9Aー6MT)から、GVB spec-C レカロシート仕様に乗り換えで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation