• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅな☆のブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

こんなの付けちゃいましたぁ~ヾ(≧▽≦)ノ No.8

こんなの付けちゃいましたぁ~ヾ(≧▽≦)ノ No.8この写真で何が付いてるか分かりますか?

小さくて見えにくいですよね・・・(^^;


何かと申しますと・・・


ENDLESS レガシィ6&4キャリパー です・・・

ブレンボじゃなく、ENDLESSキャリパー&ローターを前後付けちゃいました・・・(*/∇\*)キャ-

前々からブレーキには不満があり、臨時収入(ボーナスとは違いますよ(^^;)が入ったのもあり思わず逝ってしまいました・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

一時は金額的にも高すぎる(定価¥714,000-)ので、コレは諦めて他のパーツを何点か逝こうかとも思ったのですが改めて考え直してみると、この機会を逃すと一生手に入らない気がしてきて最終的には思い切って逝ってしまいましたw

でも後悔はありません!ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪

圧倒的な存在感・他に負けない制動力等など・・・どれをとっても不満なんてありませんがなw

ちなみにパッドは、同じENDLESSのMX72というセミメタル系のパッドをチョイス致しました・・・ヽ(‘ ∇‘ )ノ
普段のブレーキング時は鳴きも気にならない程度に収まっていますが、さすがにフルブレーキングした際には「ゴォー」と言うような音が聞こえます・・・o(*^▽^*)oあはっ♪



と言う事で、コイツのおかげでオイラの懐はスッカラカンになってしまいましたので、暫く車弄りは御休みになると思います・・・多分w
Posted at 2010/06/26 15:05:35 | コメント(28) | トラックバック(0) | BM9 | 日記
2010年06月25日 イイね!

お早いお帰りで・・・@@;

昨日入院、本日夜退院・・・

お早いお帰りでしたw

異音の件、どうやら雨降ってる時だと音が聞こえないので「場所の特定が出来ない」らしく、梅雨が明けてから対処してもらう事となりました・・・(´▽`*)アハハ

ついでにリコールの点検もしてもらいましたが、ABSは問題なしでエアバッグの方が当たりでした・・・( ゚д゚)ビンゴー!

部品供給が追いついてないのか、はたまた営業所に部品在庫がなくなってたのかコイツも後日取替えとなりました・・・

何だか延ばし延ばしになっているような気が・・・@@;

まぁちゃんと対応してくれるだろうから良いんですけどね・・・(o^∇^o)


と言う事で今回の入院は結果・・・意味無し!でした。







さてそろそろ・・・

例のアレをアップしましょうかね~・・・

私の懐を空っぽにしてくれたアレを・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・・

明日に続く・・・( ̄∇+ ̄)vキラーン
Posted at 2010/06/25 23:53:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | BM9 | 日記
2010年06月25日 イイね!

またまたコイツがやってきた・・・( ゚Д゚)

またまたコイツがやってきた・・・( ゚Д゚)リコールの点検と、リア周りから異音がする為昨日夕方入院させてきました・・・(*゜▽゜)ノ


で、代車で来たのが☜コイツですwww


そう!以前リアバンパーの傷が入ると言う不具合?の時にも借りていた、ドノーマル オーディオレスの6MTGTです・・・


まぁ今回は最長でも2日入院の見込みなので、オーディオレスでもなんとか我慢しますw
前借りた時担当には「今度借りるとしたら、車種は何でもいいからラジオ位付いてる代車お願いね!」って言ってたんですけどねぇ・・・見事無視されてました・・・(T▽T)アハハ!


リアからの異音と言うのは、以前リアリンクをSTIのモノに替えた後から、右折時に左後ろから「コトッ」と言う異音が聞こえるようになったものです。

最初は「ピロリンクのなじみが出てないから音がするのかなぁ~」と思っていましたが、一向に収まる様子も無く逆に段々鳴る回数が増えていく始末・・・

こりゃ駄目だと思いDラーに相談し、今回の入院となりました・・・(^^;

一応昨日預ける前に、サービスの人と担当者乗せて音が出る現象を確認して貰っているので「確認しましたが音は出ませんでした」と言う逃げの回答は受け付けません!( ̄ー+ ̄)b

また「ダウンサス入れてるんで・・・」って言われても良いように、ノーマルサスを準備してトランクに入れてあるので「サスが怪しそうなら替えて試してみて」とも言っています・・・(*^.^*)

あと「LSDが入っているので・・・」と言われたらいけないので、デフ入れる前から鳴っていたとも伝えてあります・・・(*´∇`*)

まぁまずサス&デフは関係ないと思いますが・・・

さて・・・どうなる事やら・・・

何ならリアリンク新品交換でも良いんだけどなぁ~・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・・

直ってor原因判明して帰ってくるのが楽しみです・・・(*^▽^*)
Posted at 2010/06/25 09:18:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | BM9 | 日記
2010年06月24日 イイね!

こんなの付けちゃいましたぁ~ヾ(≧▽≦)ノ No.7 (シート編)

こんなの付けちゃいましたぁ~ヾ(≧▽≦)ノ No.7 (シート編)え~・・・

以前のブログで言っていた逝っちゃったモノ第一弾ですw

やっとセッティングと言うか、ポジションが出たのでお披露目させていただきます・・・(*゜▽゜)ノ

RECARO  TS-G ASM LIMITED




以下ASMのHPより


レカロジャパンの新構造スポーツシェルのTS-GにもASMオリジナルのASM LIMITEDシリーズを展開します。

レカロジャパンカタログモデルに対し、シャイニングメッシュシルバー生地を採用して高級感を大幅にアップ。赤Wステッチがスポーティさをさらに引き上げています。座面も左右分割式としてアクセル・ブレーキ・クラッチ操作をよりスムーズに行うことを可能とし、ショルダーにはノンスリップサポートを追加することでサポート性能も大幅に向上させました。

スポーツカーが好きなASMだからこそ実現したスポーツシェルの誕生です。シルビア・RX-7・スカイラインはもちろん、アルテッツァ・ハチロク・シビック・インテグラ・S2000・インプレッサ・ランエボ・フェアレディZなどどんな車にも似合うこと間違いありません。RS-Gと比較してバックレストが更に寝ており、アイポイントの低さを重視するユーザーにお薦めですが、好き嫌いが出る形状をしていますので、購入前にぜひ一度ご来店いただき座っていただければ後悔のない買い物ができると思います。


と言う事らしいです(^ー^)ノ

普通の方はRS-Gの方が良いらしいのですが、オイラは座り比べた結果TS-Gの方が好みだったのでこちらを選びました・・・ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ

またレガシィにフルバケ?って思われる方も多いと思いますが、シートサポートが半端なくシッカリしているので乗っていて疲れません!

それに・・カーブが楽しくなるのです!・・・( ̄∇+ ̄)vキラーン

コレでまたMyレガシィはスポーティーになりました・・・(●´ω`●)ゞエヘヘ

ちなみに神様には勿論正直に言っておりません@@;
Posted at 2010/06/24 00:26:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | BM9 | 日記
2010年06月22日 イイね!

そお言えば・・・(  ̄_ ̄)

先日開催された小五レ会、SABにHKSさんがデモカーを連れてきてました。

そこでBR9のデモカーに試乗させてもらったのですが、その時感じた事を少し書いておこうと思います・・・(*´∇`*)

まず足回り(車高調)ですが乗り心地も良く変なコツコツ感も無くかったですし、荷重移動もスムーズにできておりノーズダイブ等もノーマルより少なめで良かったし、ロールも変な挙動も無く綺麗に収まっていました・・・(*゜▽゜)ノ

今度車高調入れるならコレかな?って思いましたw

次に吸気系が変更されており毒キノコが装着されていました。
アクセルを踏み込んだ時の吸気音が「コォ~~~!」って車内にまで聞こえてきましたw

さすが毒キノコちゃんだなぁ~って感心してしまいましたが、オイラはプレムアムサクションでいいと思っているので付ける事は無いかなw

後はメタキャタやリーガマックスも取り付けられていましたが、思ったほど音は大きくなく静かでした。
逆にオイラの排気音の方が煩くないかな?って思った位でしたw
(まぁまだ新品だから静かなのかな?@@;)

ただ今回は助手席に乗っているだけだったので、実際に運転して製品のレスポンス等を確認する事は出来無かったので正直これ位しか分かりませんでした・・・(´▽`*)アハハ



でもこちら九州では滅多にメーカーのデモカーが、関門海峡を渡ってこないので良い経験が出来たと思っております・・・(*´∇`*)b


小五レ会開催翌日は、自称CORAZONデモカーであるMyレガをアピールするべく再度SABでウロウロしていたオイラなのでした・・・( ̄ー ̄ )~~~~ウロウロ ウロウロ~~~~(  ̄ー ̄)
Posted at 2010/06/22 09:25:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | BM9 | 日記

プロフィール

「3回目の車検の時期が来てしまった…前回はガス値がギリだったからヤバいなぁ〜…どぉ〜しよ…😏」
何シテル?   08/21 14:56
「乗る」「弄る」「食べる」が好きな、いい年したオッサンですが宜しくお願い致します <(_ _)> またお友達に登録が無い方からのブログ、パーツレビュー、整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2 3 4 5
67 8 9 10 11 12
13141516171819
2021 2223 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

WRX STI こんなのどうですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 17:38:51
レヴォーグ、WRX STI/S4用ドアキックガードに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 15:33:40
2018松島基地航空祭!ブルーになったらいかんぜよ?後編( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:24:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB specCからの乗り換えです♪ 本来のグレードには無いts風にしていければなぁ ...
その他 その他 その他 その他
イタリア~ノな人力車ですw スタイリングに惚れ込んで逝ってしまいました・・・( ̄∇ ̄* ...
ホンダ その他 ホンダ その他
昔乗っていたホンダ ホーネット250です。 ちょこちょこと弄って遊んでました。 ブレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィB4(BM9Aー6MT)から、GVB spec-C レカロシート仕様に乗り換えで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation