
金曜の夜に・・・・ed1を三郷の主治医の処に車検完了引き取りに行ってきました
特に大きな問題はぁ・・・・全く無しで・・・・やはり・・・・オーダーしている
フューチャーデザインのサイドは未着で・・・・また次回って事に・・・・
三郷の主治医の処での引き取り時間の約束は実は午後18時だったんで・・・
自宅を16:30に出ました・・・通常であれば・・・全く問題なく引き取り完了って感じなんです・・・・
ここで・・・事件?事故・・・・途中の高速で小型トラック横転事故で・・
環状線が・・・全く動かない状態に約1時間半ぐらい高速道路で足止め状態・・・・警視庁高速隊の事故処理車が・・・やっと現れて・・・・ようやく流れ始めました
三郷の主治医の処に現着したのが21:00ぐらいで・・・主治医(社長)が
待っていてくれました・・・・(申し訳ないって感じで感謝です)
・・・んまぁ・・・・事故は仕方ないないけど・・・小型トラックの横転事故って
正直・・・頭にくるって感じ・・・・
んで・・・無事に・・・・ed1を引き取りして・・・・帰宅^^
んで・・・土曜日は・・・・定例ポンコツおじさんチーム50芝刈りです・・・・
最近・・・・朝一のアクアラインは・・・・ダメダメです・・・・・・
朝早い時間ですが・・・・・扇島トンネルから・・・・アクアライントンネル出口まで大渋滞です・・・・・
この時点で・・・・ストレスが限界モードに・・・・・・
いつもの様に・・・・館山道に入ると・・・・快調モードです・・・・・・
んで・・・車検後のed1を・・・・久し振りに暴走モードに・・・・・してやりました^^
んで・・・いつもの様に・・・・市原SAで・・・・ちょいと休んで・・・・
珈琲のんで・・・・・って感じ・・・・です^^
こんな感じ・・・・^^
朝の太陽光が・・・・・いい感じに^^
んで・・・休憩も完了して・・・・・芝刈り場へ・・・・・・・
天候も気温も最高の芝刈り日和です・・・・・
こんな感じ・・・・^^
芝刈りもいつもの様にポンコツおじさんチーム50達は・・・・・・
相変わらず絶好調モードのポンコツじじい達です・・・・^^
やはり・・・・毎度x2ですが・・・・・芝刈り場にも・・・・・・・
マナーが無い小僧たちが居るんです・・・・・・
気のせいか・・・・年々増加している感じです・・・・・
楽しい時間が・・・・・台無しって感じ・・・・ですわ・・・・・・
ほいでもって・・・・・ポンコツじじい達の芝刈りも楽しくあっという間に
んで・・・熱い風呂に入って帰路に・・・・・・
いつもの様に帰路前のed1はぁ・・・・こんな感じ・・・・^^
やはり・・・・太陽光がいい感じ^^
んで・・・これまた毎度x2の帰りのアクアライン・・・・・死ぬほど大渋滞です・・・・・・
トンネル内は・・・全く必要のない・・・パニックブレーキの嵐x2・・・・です・・・・
ストレスが・・・・・Max状態のままやっと湾岸線に・・・・・
ed1の・・・・・・暴走モードが・・・・・・最高潮に・・・・・・・
んで・・・地元のインターにやっと到達して・・・・・ed1も平常モードに
んで・・・今日もいい感じで快晴です^^
金曜の夜に・・・・主治医の処に車検引き取りから土曜日のポンコツおじさんチーム50芝刈りで・・・・・ed1もかなりのブゥー状態です・・・・・
館山道&湾岸線の暴走モードからの・・・・フロント周りが虫x2攻撃の痕
ブレーキダストやら巻き上げ汚れ・・・・・気合い番長魂です
ペルマガードの強力シャンプー攻撃を2回戦・・・・・・
補修施工&拭き取り攻撃を2回戦・・・・・・・
もー両腕&両手・・・・・・限界モードで・・・・・・精神的、体力的に・・・アウトです・・・・
ブゥー状態から・・・・完全復活したed1はぁ・・・・・こんな感じ・・・・^^
んで・・毎度x2の番長魂は・・・・・ed1を綺麗にする事で・・・・・・
普段の面倒くさい事やら・・・・ムカつく事やらを・・・・・・解消する
大事な・・・・・時間って感じです^^
んじゃぁ・・・・今日はぁおしまい・・・・^^
Posted at 2022/10/30 22:04:36 | |
トラックバック(0) | 日記