
先週、館山での芝刈りからの(帰りが結構な雨)・・・・・・魂号が激ししく汚れていて・・・・・
今日・・・・・・・・・・早速朝から番長^^・・・・・気温天気もいい感じで・・・・・全開モード^^
やはり・・・・・・館山道やら湾岸やら・・・・・雨の高速走行は・・・・・汚れて・・・・・困ったちゃん・・
てな感じ・・・・・いつもの様に・・・・・真水全開から気合いのふき取りモード・・・・・・・
ペルマガードの補修作業も・・・・・忘れず施工^^
こんな感じに大変身^^
やはり・・・・・魂号のボンネットは綺麗に鏡みたいにが・・・・・良いんです^^
んで・・・・・・艶x2・・・・・・状態に^^
そんで・・・・・・雨走行すると・・・・・・リヤは雨を巻き上げる為・・・・・・念入り番長モードに^^
つー事で・・・・・・番長は今日も無事終了^^
来週は・・・・・年内最後のチーム40の芝刈り^^
あッ。。。。。。。。。。。。そー言えば・・・・ガリ傷修理&ブラック塗装に出している37トラックエディションがまだ完成してません・・
年内完成が怪しい感じに・・・・・・
んで・・・・・・ここでちょいと・・・・・・お知らせ・・・・・・34ニュル時代に・・・・・取り付けていたパーツを・・・・
心有る方に・・・・・譲りたいって思ってます・・・・・・・
1.レカロSR-7運転席側(34シートレール付き)
2.ノーマルショック4本(サスはアイバッハ)
3.トヨシマクラフト製リヤマットフラップ(日産純正色KH3に塗装済)
4・純正フロントスポイラー(日産純正色KH3に塗装済)*Zチューンバンパー装着車両には不可です
ニスモ、純正バンパーに装着可能です
5・HPI製・・・・タイミングベルトカバー新品(クリア)。。。。。おまけで・・・・・装着していたのも有ります・
6・34R後期MFD・・・・・液晶パネル(新品)
7.その他・・・・・・サービス品有り・・・・・
メッセ等で連絡いただければって思ってます^^
Posted at 2016/12/03 21:52:33 | |
トラックバック(0) | 日記