• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku2334のブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

2021久し振りのロングドライブ&芝刈りからの番長魂

2021久し振りのロングドライブ&芝刈りからの番長魂昨日は・・・・昨年末に椎間板ヘルニア&坐骨神経痛の発症から約5ヶ月振りに
ロングドライブ&チーム50芝刈りに行って来ました^^

今回・・・・ed1で行く初ロングドライブ&芝刈りです・・・・いつもの様に
アクアラインからの・・・・って感じですが・・・やはり渋滞・・・・
トンネル出口まで・・・・渋滞x2・・・・やっとこさ館山道に・・・・・
ちょいとed1を暴れさせてやりました・・・・後方監視モード120%対応で・・
Ⅴ8ー4000ツインターボ&ECUチューニング&バブリング効果は・・・・ある意味危険です

んで・・・・いつもの様に市原SAで・・・・・珈琲タイム&ed1の撮影タイムです
こんな感じ・・・・

















やはり・・・・この時点で・・・ed1のフロントBP・・・フロントガラスは・・
案の定・・・・虫x2がいっぱい張り付いてます・・・・

んで・・・・コーヒータイムも終了して・・・いつの芝刈り場に到着です・・・
天気は・・・・快晴では無くなんかぁ・・・どんよりして曇りぎみ状態です・・
気温は上昇予定って感じ^^

いつもの芝刈り場に到着し・・・・35Rの定位置だった・・・・専用枠に今回からed1をって感じです・・・・

こんな感じ・・・・^^

















芝刈り場はこんな感じ・・・・





んで・・・久し振りに芝刈りスタートです・・・・・いい感じに振れて・・・
やはり・・・・芝刈りは・・・・やめれないんです・・・・途中x2で・・・・
腰を心配しながら・・・・チーム50メンバーとのふざけた・・会話も絶好調で・・・・
楽しい時間でした・・・・
そんでもって・・・・芝刈り終了して・・・・楽しみしている風呂に入って
いつもの様に・・・・甘味っ・・・・・んでもやっぱりコロナ影響で・・・
喫茶ルーム営業無しで・・・・ブゥーって感じです・・・・・

んで・・・・ここで・・・チーム50のミーちゃんがクロスオーバーを代替えしました・・・・
スカイライン400Rに・・・・新車から早速マフラー、アルミ、タイヤ、車高ダウン、ニスモスポリセ、んで。。。新車時発注済だった・・・・ブソウのエアロがやっと6月初旬に装着予定・・・・・400Rヤバイです・・・・
こんな感じ・・・・^^











んで・・・・・限界寸前もケンx2の足車のジェッペリもこんな感じ・・・・
ただぁ・・・・これが日産車ってしってる人が・・・・もう少数しか居ないって感じ・・・・・
ここで・・・・独り言・・・・
伊藤かずえのシーマのレストアが話題になって日産自動車の宣伝?・・・・
芸能人だから・・・・特別扱い?・・・・
レストア費用は・・・日産自動車負担?・・・・
ケンx2のジェッペリだって・・・・大事に乗っている・・・・世の中、日産車に限らず大事に乗ってる・・・オーナーは山ほど居ますよね・・・・
んで・・・・問題のケンx2ジェッペリです・・・・・







んで・・・・芝刈り&プチオフ会?は終了です・・・・・
また・・・・帰りアクアライン渋滞&睡魔に襲われながら・・・・無事帰宅
こんな感じ・・・・


んで・・・・今日は快晴・・・気温もいい感じです^^
やります・・・・・番長魂^^
昨日の高速走行で・・・・・ed1も虫x2攻撃の痕で・・・・ブゥー状態です。。

真水攻撃からの全開拭き取り番長・・・・・AMGブレーキダストがヤバヤバ状態
ed1純正鍛造アルミは・・・・内側まで手が入らず・・・・手間がかかります・・
やはり・・・・芝刈り&ロングドライブの後の番長は・・・・辛いけど
楽しいすね・・・・・・

大汗x2で・・・・ed1も・・・・艶x2状態に大変身です・・・・・・
こんな感じ・・・・





















艶x2状態のed1を見ながら煙草を一服して・・・・・ライムペリエを一気飲むが
楽しい時間ですね・・・・・
いつもの様に頸椎の痛み&腰&右足の痺れは・・・・不思議な事に感じないです
が・・・・・明日発症するかも?

そんで・・・・ed1は・・・・まだ完成形では無く・・・・発注済のエアロ系を装着するのが待ち遠しいって感じです・・・・・

ほいじゃ今日は・・・・おしまい・・・・





























Posted at 2021/05/30 20:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月23日 イイね!

2021........夜ドラからの快晴番長魂^^

2021........夜ドラからの快晴番長魂^^久し振りに昨日はちょいと夜ドラをed1でやってきました^^
○比奈インターから湾岸線をテスト走行を兼ねて・・・・勿論後方監視モード有りで

ヤバヤバ状態です。。。。ed1のECUチューン&バブリングはぁ・・・・
あっという間に・・・危険ゾーンに・・・・35Rとは車両特性が全く違う為
35Rでの速度域で簡単に曲がれるカーブでed1で入って行くと・・・・
そのまま・・・・簡単に・・・あの世に逝っちゃう感じです・・・・

バブリングは・・・・廻り車両からの注目度はかなりヤバイです・・・・・

Ⅴ8ツインターボのAMGはぁ・・・・○フィス○のチューン施工で・・・
別物のed1に・・・・つーかぁまだed1は完成形には至っていませんが・・・
エアロ系パーツをオーダーしてますが・・・・納期がかなり掛かってます
6月いっぱい掛かってしまう感じ?

んでもって・・・・あんまり調子こいてると・・・・ルーフから赤いのが出る奴に
捕食される可能性が有る為・・・・高速を離脱して・・・・
秘密のポイントにed1をもってきました・・・・

こんな感じ・・・・


























この秘密ポイントはぁ・・・・お化けが出そうな感じなんで・・・・
速攻で・・・・・撤収・・・・・

んで・・・・無事帰宅・・・・・
こんな感じ・・・・


んで・・・・今日は・・・・快晴って事で・・・・・気合い番長魂です^^

いつもの様に真水攻撃からの拭き取り攻撃をやってやります・・・・
ホワイトボディーも・・・・キラキラしてます・・・・・
んで・・・・ここはかなり手後ずる感じです・・・・
ed1純正の鍛造アルミはぁ・・・37トラックエディションと違い手が入っていかなんです・・・・
AMGブレーキダストは・・・・半端ないぐらい出ます・・・・ダスト対策は
ブレーキパット交換って事なんですが・・・・・
AMGブレーキは基本純正パットが・・・・ベストマッチだそうです・・・・・
番長泣かせって感じです・・・・・

つー事で・・・・キラキラ状態になったed1はぁこんな感じ・・・・^^











番長をしてるとやはり・・・・近所の兄さんがガン見です・・・・


















そんでもって・・・・今日の番長魂は・・・無事終了です・・・・
頸椎の痛み&右足の痺れは・・・・不思議な事に番長終了後に感じないんです・・
まぁーもー爺なんで・・・・明日か明後日ぐらいに発症する可能性有x2ですって感じ・・・・・

ほいでもって今日はぁおしまい・・・・








Posted at 2021/05/23 18:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月25日 イイね!

怪物って感じ。。。。。

怪物って感じ。。。。。ドイツ車クオリティーは高いって感じ。
Posted at 2021/04/25 21:26:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月25日 イイね!

2021年・・・・復活番長魂・・・・^^

2021年・・・・復活番長魂・・・・^^本日・・・・復活しました・・・・番長魂は健在です・・・・

前回のお知らせから・・・・何とか復活しました・・・・

R35GT-Rを売却して・・・2017年式w205ーC63-sエディション1を購入
しました・・・・初期ロット生産車両350台限定車両です・・・左ハンドル車

先ずは、納車引き取りから・・・・こんな感じ・・・・^^

超ー綺麗なショールーム&迫力満点の外車専門店です・・・・

















Ⅴ8ー4,000ツインターボの510ps・・・・ここから東名で帰宅に・・・加速感がヤバイです・・・・
Ⅴ8サウンドが・・・ヤバイです^^

そんでもって・・・・無事帰宅・・・車高関係&タイヤも標準装着状態です・・
こんな感じ・・・・















*やはり・・・・ノーマル状態だと・・・・車高&タイヤとフェンダーの間が・・気に入らない感じ有x2状態・・

んで・・・・やはり・・・・ランフラット(ダンロップ)から通常のミシュランパイロットスーパースポーツに変更・・・いつもの様に馴染みのタイヤショップに・・・・・
(c63sエディション1購入前にオーダー済)

こんな感じ・・・・^^









ノーマル状態のダンロップタイヤを外して・・・・・



AMG・・・・標準のレッドキャリパーは・・・・いいって感じ・・・・^^
こんな感じ・・・・^^




んで・・・早速リフトアップ・・・&下廻り・・・・AMGマフラーも中々・・・
いい感じです^^
こんな感じ・・・・^^















c63-sエディション1の標準アルミ(鍛造)は実はこんな感じ・・・・^^


んで・・・・ミシュランパイロットスーパースポーツを組んでから・・・ちゃんとアルミの裏側も綺麗に洗ってくれてます^^



そんでもって・・・・装着して完成・・・・辺りはもー暗くなってました・・・
こんな感じ・・・・^^






やはり・・・・新品タイヤ装着は・・・・気分最高です^^

んでも・・・・やはり・・・車高がって事で・・・・速攻翌日には・・・・
オーダー済のkwのHASキットとECUチューニングを施工する為に・・・
埼玉の最高のショップに行ってきました^^

帰りの常磐道&湾岸線で・・・・ちょいとやってみました・・・・・怪物状態に
メルセデス独特のバブリングも激辛versionに設定したんで・・・・ヤバヤバ状態
アクセルを開けると・・・フロントが浮く感じします。・・・・
湾岸線の幸浦方面に向けての直線は・・・・かなりヤバヤバ状態でした・・・
つーかぁ・・・・いつもよりルーフ赤いのが出る奴が多く徘徊してたんで
ちょいとビビリながら・・・・試験走行しました・・・・
(c63sエディション1は危険です・・・・)

んで・・・・今日は・・・・久し振り番長魂を初メルセデスを番長です^^

天気も良いし・・・・体調もいい感じです^^
いつもの様に真水攻撃からから拭き取り攻撃・・・・購入した・・・ショップで
かなり高額なコーティングを施工したせいか・・・・あっという間に艶x2状態に・・・・・(んでも・・・・近日中にペルマガード施工予定)

んで・・・・埼玉のショップで車高調整(シャコタンツライチに)・・・
いい感じです・・・・フェンダーの隙間が殆ど無しで・・・最高です^^
こんな感じ・・・・^^











c63sエディション1の肝となるⅤ8ツインターボエンジン・・・も綺麗に^^


やはり・・・・パツパツ状態が・・・・いいって感じ・・・・^^


















つー事で・・・・復活番長魂は・・・・こんな感じ・・・・で今日は・・・・おしまいです・・・

新しく・・・・パートナーになったc63sエディション1は・・・・今後エアロ系のカスタマイズを予定しています^^
(実はもーオーダー済です・・・・)

今後は・・・・寄る年波に準じた番長魂活動をしていきますんで・・・・よろしくお願いいたしますね・・・・

*やはり・・・・番長後は・・・頸椎の痛み&若干腰の痛みがって感じです・・

ほんじゃーおしまい・・・







































Posted at 2021/04/25 21:16:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月04日 イイね!

2021......最終番長&ご報告・・

2021......最終番長&ご報告・・またまた・・・久し振り番長魂です・・・・

昨日は天気が良く・・・・番長日和って事で・・・・・いつもの様に番長です^^

真水攻撃から始まり・・・・・気合いの拭き取り番長・・・・^^

若干・・・坐骨神経痛が有るものの・・・・いいって感じ・・・・です^^

こんな感じ・・・・^^



















んで・・・・気合いの拭き取り番長からの磨き上げです^^

こんな感じ・・・・^^



























いつもより・・・長い番長です・・・・艶x2状態になっても・・・・何となく満足せず・・・・ペルマガード補修材を使って・・・ひたすら磨いてって感じです・・・・

んで・・上から見る魂号は・・・・・やはりいい感じです^^





満足度120%まで達して番長は・・・・無事終了^^

そんでもって・・・・ここで皆様にご報告があります・・・・・・

本日をもって35Rを降りる事になりました・・・・・思い起こせば・・・・34ニュル号からスタートして・・・・・複雑感有りx2状態での34ニュル号売却

不思議な事にいろんな人達と不思議な縁で・・・・・35Rに乗り・・・・・

日産GT-R開発担当の水野さん最終モデルに乗ることが出来て・・・・

GT-Rライフを楽しく過ごせました・・・・・昨年末から椎間板ヘルニア&坐骨神経痛を患い・・・・現在も右足の痺れが完治していない状況です・・・・
そんでも番長魂は・・・・不滅です・・・・

本日・・・・・魂号が・・・縁あって・・・・大切に扱って頂ける方の元に
旅たちました・・・・

こんな感じ・・・・











今回でGT-Rという素晴らしい車とは・・・・お別れになりますが・・・・
番長魂は不滅です・・・・・

GT-Rに乗って楽しい思い出がいっぱいです・・・・富士SWイベントやら・・
素晴らしい仲間(こんなおじさんに優しくしてくれた方々)
ニュル号から35Rまで・・・・モデルさんみたいに撮影してくれた・・・
名カメラマンのもっさん・・・感謝です。

このみんからで声を頂けた方々にも・・・・感謝です・・・・・

暫くの間・・・・・ですが・・・・・充電期間を頂きます・・・・・

:::::::::次回の車両は4月中旬以降に納車される予定です・・・・

また・・・・復活番長魂で・・・・

皆様・・・・ありがとうございました・・・・・・・



















Posted at 2021/04/04 14:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2022・・・・ポンコツおじさんチーム50雨の中芝刈り・・からの番長魂^^ http://cvw.jp/b/604974/46568284/
何シテル?   11/27 23:22
ニュルは。。。。。。。。オークション売却して新たにMY13を購入しました^^ 新洗車番長です^^ 魂 込めてます 2021年4月・・・R35GT-Rを売却...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた 飛ばし番長 6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 19:17:39
ニュル号 検診ー^^- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 19:17:26
番長魂7 風にも負けず^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 19:17:11

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
外見はノーマル > エンジンは、ニスモインレットパイプ、オイルセパレーター、ニスモイリジ ...
日産 スカイラインGT‐R ニュル号 (日産 スカイラインGT‐R)
よろしくです。最近ニュルがとっても良い子です。。。
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
w205 c63sエディション1 300台限定車
日産 NISSAN GT-R 新番長魂号 (日産 NISSAN GT-R)
ニュル号。。。。。おそらく海外? 今度は35Rブラックエディション・・・・大事に番長し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation