• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっしぃー777の愛車 [三菱 ミラージュディンゴ]

整備手帳

作業日:2009年9月27日

A/Cフィルター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グローボックス外して即顔出し

もともとフィルター付いてないから簡単な加工が必要・・・

加工ってもカッターで切るだけ
2
1分ありゃ十分(笑)
3
ついでにブロアちゃんとエバポちゃんもキレイにしてあげよう

初めてブロアー見たけど羽に埃がびっしり!
4
上半分が掃除前で下半分が掃除後

相当やばいっす

今までこんな汚いブロアーが送ってた風が室内に吹いてたなんて・・・
5
続いてはエバポレーター

写真撮る前に掃除はじめちゃったので途中の写真

言うまでもなく汚かった
6
掃除はこれ!

おかんが通販で4本買ってたのでもらった!

歯ブラシである程度埃取ってエアダスターで飛ばしてスプレー直接吹きかけて清掃おしまい
7
全て終わったらフィルター付けて終わり

フィルターはヤフオクで送料込み3150円

臭いは消えました! 

エアコンの通路に埃付いてるだろうけどそこまで出来ないので吹き出し口から届く範囲は外して拭きました。

風が爽やかになった気がする(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

知り合いからもらったDINGO(通勤車)とニュービートルの記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
H21、9,10に知り合いからもらったドノーマルDINGO マイナーで専用パーツあんま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation