• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

樅の木のブログ一覧

2013年05月10日 イイね!

GWの出来ごとの続き・・・

GWの出来ごとの続き・・・
エンジンがかからなくなるのは、 バッテリー(5年半)のせいかと思い、今朝は早起きして交換作業! 続きは・・・ 整備手帳で 今日は午後から雨の予報なので 今なら交換するのに濡れないし・・・
続きを読む
Posted at 2013/05/10 07:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理日記 | クルマ
2013年05月06日 イイね!

GWの出来ごと・・・

今日でGWも終わりです。 久しぶり、いえ休眠中から目覚めてみました。 昨年、車検を終えて無事10万キロを目指して、心なしかブログが気になり、当然放置してるから誰も見てないけど・・・内心は10万キロのメーター写真をアップしようと目論んでました(笑) それまでは、記事になるような事があるわけない ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 18:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理日記 | クルマ
2010年10月12日 イイね!

フランス娘、ご帰還!

フランス娘、ご帰還!
三連休は皆さんどうでしたか? 私は、6度目の定期健診から帰って来たフランス娘の病状確認の為にちょっと遠出をして来ました。 北アルプスの涸沢で紅葉堪能! 心臓の周りの大手術を終えたフランス娘は元気ハツラツ! 往復、約800km弱を走って快調でした。 渋滞もない三連休で何よりでした。 ウォー ...
続きを読む
Posted at 2010/10/12 06:04:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山日記 | クルマ
2010年09月28日 イイね!

ちっちゃい秋見つけた!

ちっちゃい秋見つけた!
秋を探しにちょつと遠乗りしてみました。 昨年も参加した駒ヶ根マラソンに参加するために下血治療して戻ってきたフランス娘と一泊二日の旅に出かけました。 まだ秋の装いには少し早い千畳敷カールでしたが、カールの景色は圧巻です。 気温は10℃を下回り、吐く息は白い。 治療の甲斐あってフランス ...
続きを読む
Posted at 2010/09/28 01:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | マラソン日記 | スポーツ
2010年09月11日 イイね!

私も車も加齢性?

私も車も加齢性?
今日、土曜は少し遅い起床でした。 週末は、午前中はジョギング後にジムで筋トレをして過ごすのですが、 今日は、先日入院したフランス娘をマツダ病院まで走って迎えに行きました。 ちょっと遠回りして、17km程ジョギング。 金曜日は、 実は自分も腰の辺りに鈍痛があって、一週間も長引い ...
続きを読む
Posted at 2010/09/11 15:52:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理日記 | クルマ
2010年08月30日 イイね!

久しぶりの遠乗り・・・

久しぶりの遠乗り・・・
先週買い物に出たら、エンジン掛けるなり、ストップランプが消えない… また、悪い冗談と思いながら、暫く待ってれば、消えると思ったのですが、全く消える気配がない… まさかと思い、エンジンルームを覗くと、緑色のオイルを貯めているレベルゲージが一番下に張り付いていました。 運良くシトロエン乗りの鉄 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/30 00:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理日記 | クルマ
2010年07月19日 イイね!

Newカマー?

Newカマー?
お久しぶりのブログアップです。 ラン日記は、毎日忙しいのですが・・・ 記憶の彼方に消えていた、フランス娘の再登場かな~ 暑い梅雨明けにエアコンは必需品ですね~ 毎日エアコンをガンガン入れては体には悪いとわかっていますが… 今日はマツダに新型プレマシーを見に来ました ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 22:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理日記 | クルマ
2010年05月24日 イイね!

夏にはまだ早い

夏にはまだ早い
この週末に奈良県の南東にある曽爾(ソニ)と言う高原に行って来ました。 勿論、夏にはまだ早いのですが秋のマラソンシーズンに向けての強化合宿第一弾です。 国立曽根青少年自然の家でキャンプをして来ました。 詳しくはランブログにアップしてあります。 日曜はあいにく強烈な雨風で早 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/24 22:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅先で見つけた! | グルメ/料理
2010年05月16日 イイね!

診断書 その2

診断書 その2
やっと、集中ドアロックの故障から治り、本日退院。 ドクターから、お大事にって診断書をもう一枚頂きました。 曰く、そろそろ交換した方がいいと思います・・・。 心臓に悪い診断書は、エンジン周りの集中治療の明細でした。 9月が車検だから、今から覚悟しとかねば・・・。 13年8万キロ、仕方ない出費 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 18:53:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理日記 | クルマ
2010年05月09日 イイね!

患部摘出!

患部摘出!
マツダ病院で患部を摘出…これが悪性腫瘍か! いやいや違います、ドアロックをコントロールするブラックボックスです。 中には何やらコンデンサーみたいな物が二個。 これを交換するのに三万か~(泣) 国産車でもたまに壊れるって言ってましたが・・・気休めか(大泣)
続きを読む
Posted at 2010/05/09 18:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理日記 | クルマ

プロフィール

「日曜(土曜)大工 http://cvw.jp/b/605339/46742917/
何シテル?   02/12 22:40
シトロエンに何故か今も乗っています。 25年近く乗った灰泥エグザンティアに別れを告げ電気自動車購入を諦め、11年落ちのC4を神戸で見つけ3代目のシトロエンC4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン C4 ギョロりん (シトロエン C4)
ついに3台目のシトロエン 25年近く乗った愛車エグザンティアに惜別 次は電気自動車のつも ...
その他 その他 その他 その他
松江の片田舎の自転車屋さんでGet! 中古でしたが、今では昔の面影もなく、あちこち部品は ...
その他 その他 その他 その他
名古屋に転勤した記念で買ったマウンテンです。 ジャイアント!黄色の目立ち度が断然気にいり ...
シトロエン AX シトロエン AX
今は、2代目の岡山ナンバーのエグザンティアに乗ってます。 この札幌ナンバーのAXは、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation