• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

樅の木のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

ミニカーでも実証!

ミニカーでも実証!今週の新聞にデカデカとCMが載っていたので、近所にあるディーラーへ行ってみました。

本当は、試乗するとミニカーが貰えるって書いてあったんで(笑)

ほんとに子供なんだからって自笑しながら・・・


スバルのXVって、今回ハイブリッドが搭載されたそうですが、ハイブリッドに乗るのも初めてですが、スバル車も初めて運転してみました。

このXVはガンダムみたいなデザインでハイブリッドが出る前から気にはなっていました。

乗り心地は意外に柔らかく、アイポイントも高くて運転し易い。

車高もちょっと高目で乗り降りもし易い結構気に入ってしまいました。

一番上のグレードでアイサイト搭載モデル(ナビなし)で営業さんが見積もってくれましたが・・・

値引きは10マン!約300万円でした・・・

大昔にエグザンティアを買った時もそれくらいだったかな・・・





試乗記念にもらったミニカー



なんと!


アイサイト搭載??

モーターで動き出すとフロントライトがついて

前方に障害物があるとストップランプがついて停止!

なかなかの出来です!

Posted at 2013/06/29 22:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月23日 イイね!

退院

退院やっとフランス娘が退院してきました。

と言っても、退院したのは6月15日でした。
ずいぶん遅いご報告ですが・・・

フランス娘は私同様に加齢性の病気(笑)
足周りと緑玉と天井とドアロックのレバー(運転席側が取れて使えない)と言う四点をメインに治療してもらいました。

修理の出来あがったのは、入院後三日目でした。
お店のオーナーの奥さんから、明るい声で治りましたよ~って電話があったのですが、
あいにく平日は遠くて引き取りにいけません。

先週の土曜は、地域おこしの無料イベントに当たり、山崎と言う場所から天王山と言う天下分け目の合戦があった場所をウォーキングして来ました。





その帰りに解散場所からジョグ(約11キロ)して引き取りにいくつもりだったんですが・・・

あいにく梅雨空から大雨のプレゼント・・・

結局JRに乗って最寄りの駅に迎えに来てもらいました。

サスペンションは中古の物でTOPマウントを鉄からプラスッチク??に変更・・・
緑玉は乗り心地が悪くなるといつもは新品に交換してたんですが、今回はすべてリチャージと言う方法で玉の交換はしなかったのです。
意外に乗り心地は新品時よりはフワフワ感はないのですが、あんまりフワフワ感が好きでないカミさんにはちょうどいい印象でした(笑)

リチャージした証拠は緑の玉の先にキャップがついてます。



それから・・・

天井のクロスが落ちてきていたのは、根本的には貼り替えしかないそうなんですが・・・


なんと!

マチ針の先に接着剤をつけて突き刺すと言う意外な方法で治して頂けました。



オーナーいわく自信のある修理法じゃないし・・・
マチ針が落ちて運悪く刺さったらごめんなさいのサービス価格でした。

ドアのロックレバーはオーナーが修理を忘れていて(笑)

大慌てで治して頂けました。

ちょっとひっかかって一度で開かないんですがご愛敬(笑)

これで次の車検まで修理日記はお休みかな?(笑)
Posted at 2013/06/23 13:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理日記 | クルマ
2013年06月09日 イイね!

入院!

入院!新しい病院は、ちょっと待合時間が長ったんですが、やっと入院する事が出来ました。

今日は入院する為に京都の病院まで高速をドライブしましたが、雲の上に乗ったようなと比喩されるシトロエンのハイドロは・・・



今や、普通の国産車並みな乗り心地・・・いやそれ以下。

ちょっとしたギャップでぴょん!と跳ねます・・・

病院では緑色の玉の交換及び再充填とフロントサスペンションのゴムを交換する手術の予定です。

何やら初期型のエグの問題で、このまま乗っているとサスペンションがどんどん上にあがって壊れてしまうそうです・・・

緑色の玉の上にあるこの突起物がどんどん上に上がり最後は壊れて突き破れるとか・・・



すでにかなり上昇していたので、今回の入院で無事治る事を祈っています。



帰り道は、ルートナビで調べてみると40キロ程度だったので、久しぶりにほこりをかぶったマウンテンバイクを引きずり出して、トレーニングを兼ねて家まで帰りました。



走行距離はなんと偶然かフルマラソンの42.195キロにほぼ近い距離(笑)

タイムは2時間半切!

そう思うと、2時間10分以内で走るトップランナーってすごい!と改めて感心しました。
Posted at 2013/06/10 06:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理日記 | クルマ
2013年06月02日 イイね!

名古屋でタスキがけ

名古屋でタスキがけ日曜日の事ですが・・・

久しぶりの遠出です。

名古屋の東ハズレにある大高緑地公園と言う場所まで往復してきました。
写真は帰り道の名神高速大津サービスエリア手前で渋滞に差し掛かる前です・・・

大高緑地公園ではランニングのブログで知り合ったエキデン大会(手作り)に参加しました。



今年で3回目で大会の趣旨は「絆」東日本大震災へのチャリティーです。



この大会を主催する大高CRSの代表者とは以前はまっていたランニングブログで親交を深めました。
今は、二人ともそのブログは卒業してしまいましたが・・・


一周が約4キロのアップダウンのあるコースを10周します。
今回は昨年同様のメンバー4名でタスキをつなぎました。

私はアキレス腱炎で調子が悪く週一ランナーになり下がっているので二周でかんべんしてもらいました。



徳島マラソンのゼッケンをつけた仮装?(笑)姿です。

メイドさんもいました(笑)





大会が終わった後は名古屋めしの「みそかつ」を矢場トンで食べて帰りました。

帰り道では・・・

ついに

念願の?

099999キロ



達成しました!

100000キロ~~








Posted at 2013/06/04 05:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン日記 | クルマ
2013年05月12日 イイね!

新しい病院?

新しい病院?GWの出来ごとの後・・・

マツダ病院へ駆け込んだは、いいのですが・・・
GW明けの代替休暇に月曜から金曜までお休み!って事で・・・

主治医の方には、色々手を尽くしましたが・・・

ご臨終(爆)って事じゃないけど、お休み後の対応って事なので、今回はネットでググって新しい病院へ行く事にしました。

もちろん、マツダ病院の主治医は、部品もない中でベストを尽くして頂き、エンジンは止まる事はなくなりました。

どうやらアイドリングをコントロールするパーツが不調のようで、交換するしかない・・・

スロットルボディ&ISCバルブアッセンブリー(中古)



新しい病院は、シトロエンの整備・販売一本で営業されている、とてもレアな会社だそうで、
全国から車が集まって来るそうです。

修理の間に、お客さんも三組さんほど来られて、世間話の中で・・・
「社長がフランスに買い付けに行った時に・・・現地の人に、君はシトロエンだけで車の商売をしているのか?って聞かれたそうで・・・現地の人が、そうだって答えたらビックり(笑)」って話を聞いて思わず噴き出しそうになりました(笑)

フランスでもレアなんか(笑)

確かにプジョーの傘下だしね・・・



ちょうどお邪魔した今日も、新潟ナンバーの車があって、中古の買い取りですか?って聞いたら修理で入ってきたとの事。

今も札幌から2CVのリストアを頼まれて・・・って、社長の奥さんが話してくれました。

北海道で2CVが走る景色を思わず眼に浮かべて・・・

田舎には、古き時代のシトロエンが似合うって勝手に思いました。

最近のシトロエンは、カッコ良すぎて都会にしか合わないかな(笑)

これからお世話になります。

修理は、中古の部品を使って頂きましたが、帰り道すこぶるいい感じでした。

取り替えて頂いた部分です。




これを機会にあっちこっち治してもらうかな・・・
Posted at 2013/05/12 22:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理日記 | クルマ

プロフィール

「日曜(土曜)大工 http://cvw.jp/b/605339/46742917/
何シテル?   02/12 22:40
シトロエンに何故か今も乗っています。 25年近く乗った灰泥エグザンティアに別れを告げ電気自動車購入を諦め、11年落ちのC4を神戸で見つけ3代目のシトロエンC4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C4 ギョロりん (シトロエン C4)
ついに3台目のシトロエン 25年近く乗った愛車エグザンティアに惜別 次は電気自動車のつも ...
その他 その他 その他 その他
松江の片田舎の自転車屋さんでGet! 中古でしたが、今では昔の面影もなく、あちこち部品は ...
その他 その他 その他 その他
名古屋に転勤した記念で買ったマウンテンです。 ジャイアント!黄色の目立ち度が断然気にいり ...
シトロエン AX シトロエン AX
今は、2代目の岡山ナンバーのエグザンティアに乗ってます。 この札幌ナンバーのAXは、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation