• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

剛田商店(旧よーチャン)の"エボ" [三菱 ランサーエボリューションIX_MR]

整備手帳

作業日:2016年6月11日

初めてのフロアマット洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
2015年8月にランサー(セディア)RALLIARTに設定されていたRALLIART仕様の純正フロアマット(赤黒)を購入しましたが、車両購入時に装備されていたエボ用の純正フロアマット(黒)はそのまま使用しています。

運転席はRALLIARTのものを使用できない(汚したくないので中古品使用予定)+助手席側は人を乗せるときは運転席同様にRALLIARTのものを使用できない

後部座席以外は常時使用できないということになります。

じゃあ何の為に買ったのか?そんな分かりきったこと言わせるなよ、浩、じゃなくてフミヒロ(イニD 涼介風)
2
理解不能な前置きは置いといて、本題に入ります。

まずはこの写真をご覧ください。
屋外の流しに水+洗剤を溜めています。
ほぼ透明ですね。
3
フロアマット助手席用を投入します。
水の色がおかしいことになってますね。

黄色いです。
4
ンァーッ!って感じですね。
この写真だと分かりにくいですが、水が黄色。

誤解を招かないように付け加えておきますが、普通に使用してきたものでこれです。
しかも運転席よりも使用頻度が低い助手席用です。

しばらく漬け置いてからゆすりこすり叩きを繰り返します。
時間をかけてじっくり洗浄します。
もちろん、すすぎは複数回確実に。

水が透明になるまで洗浄を繰り返します。
5
フロアマット運転席用の洗浄シーンは、あまりにもひどい?ためお見せできません。



当然ですが、洗浄後の乾燥は確実に行ってください。
妥協はだめです。
完全に乾燥させてから車両に装着してください。
6
必要なもの

洗剤(衣類用の良いものが良い)
ゴム手袋
良い天気(乾燥のため)
やる気勇気(お察しください)


ますますRALLIARTのマットを使うことができなくなりました。
7
かっこいい だけど使えない。

そこで、新品を保管と鑑賞用?にし、通常使用の為、中古品を入手。
洗浄は終わっているので、若干の手直し後に装着予定。。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームミラー取替とクロスレンチホルダー取付,ナビランプ取付方法変更他

難易度:

オイル交換 ミッション&リアデフ

難易度:

20240602_O2センサー交換(2回目)

難易度:

Androidオーディオ取替とシフトノブ交換

難易度:

パワー

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エボ以外の方も!!笑」
何シテル?   07/31 10:34
剛田商店です。 三菱車、ランエボに限らず、よろしくお願いします。 2023年12月 当方が撮影、掲載した三菱自動車純正部品の写真について、 某オーク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR エボ (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
世界最強のハイテクスポーツセダン『ランサーエボリューション』。 説明不要ですね。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
普通車みたいな軽自動車という感じです。 ランサーエボリューションの軽バージョンと言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation