• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年02月21日

2/21 朝箱→EX.FORM

今日も懲りずに登山してきました。

ノーマルタイヤでも全然平気でした。
8:30ちょい前にエコパーキング組と同時に到着、登山中は晴れていたのに
到着と同時に辺りは霧で真っ白に・・

いつもはポルシェ軍団が凄いのに、今日は全く見当たらず。
こんな時期に登山するのはウチらだけ?

しばしラウンジ内でウダウダしてました。

①登山して来ちゃったMINIたち1


②登山して来ちゃったMINIたち2


10:00くらいまでウダウダしたあとターンパイク下山中に5~6台のMINIとすれ違いました。
もう少しウダウダしてたら新しい出会いがあったのかな?

その後、帰りに1人でEX.FORMに寄り道。
今日初めて行ったのだけれど他に客は見当たらず・・・
店員さんとちょっと話をして、クランツのLEDポジションランプ買って帰りました。

今日遊んで下さった皆さん。ありがとうございました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/21 19:46:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2010年2月21日 20:35
千葉で、遊んでました~。

大観山、寒そうですねwww


も少し暖かくなったら登山しま~す♪
コメントへの返答
2010年2月21日 23:04
土曜日はすごく暖かかったので今日も期待してたのですが、やっぱり標高1000mは寒かったです。

また今度宜しくお願いします。
2010年2月21日 21:06
お疲れ様でした!!

間に合いませんでしたが...

箱根周辺の天気わ悪かったですねっ...

伊豆スカイラインも箱根周辺わガスってました(汗)

次回の登山の時わ宜しくです!!
コメントへの返答
2010年2月21日 23:07
小田原厚木を走ってる時は富士山も綺麗に見えていたので、今日は気持ちよく走れると思っていたのですが。

山の天気は変わりやすいってヤツですかね。

また今度宜しくお願いしますね。
2010年2月21日 21:39
お疲れ様です!

朝箱→EX 最高の日曜ですね(^^)

また次回よろしくです!!
コメントへの返答
2010年2月21日 23:10
こんばんは。

EXは皆さんのブログに結構出て来るので、帰りに「誰かいるかなぁ」的なノリで立ち寄ったのですが、誰も・・・

また次回遊んで下さい。
2010年2月21日 23:00
お疲れ様でした~

この時期の朝箱は静岡組ばかりですが

関東組のYOSHI-ZOUさんが登山してもらって嬉し~!!

また、遊んでくださいね~♪
コメントへの返答
2010年2月21日 23:13
今日はお疲れ様でした。

この時期埼玉から登山しちゃうなんて、既に重症でしょうか(笑

今度お店のほうにも行きますので宜しくお願いします。

プロフィール

「[整備] #MINI 20250223 リザーバータンク キャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/605428/car/516517/8128088/note.aspx
何シテル?   02/25 00:18
以前は3Lオーバーの4WDに乗っていましたが、反動(?)で真逆のちっちゃいMINI(Cooper S)を購入しました。 このクルマの楽しさを存分に味わうた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ali Express ステアリングホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 16:10:57
IPF LED デュアルカラーフォグランプバルブFシリーズ F50DFLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 18:44:38
第32回Red Hot MINI全体オフin箱根・伊豆2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 04:44:39

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
運転歴20年にして初MT、運転していてすごく楽しいクルマです。 購入時点ではノーマルのま ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得して初めてステアリングを握ったのが、親の所有していた通称「ワンダーシビック」こ ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
初めて自分の稼ぎで購入したクルマです。 いわゆる「マイナー車」というやつで、当時同クラ ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
V6 3.5LのGDIエンジンで、245馬力の出力は2tを超える車重には十分の出力でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation