• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年04月17日

ヘッドライトにLEDを仕込んでみた

前からやろうと思っていたプチモディファイ、ヘッドライト内LED組み込みをやっと実行しました。
ディーラーのSさんのリクエストにお答えして、ブログUPしました。(笑)

今回使ったのは、ファイバーワーク製スーパーシャイニング ホリゾンタルビームLED
40cm18発LEDの水平照射タイプ(ホワイト)です。

スーパーオートバックスTODAで購入。

で、こんな感じになりました。


ポジションランプのLEDと色を合わせたかったのでホワイトのLEDにしたのですが、取り付けて点灯してみたら少し青みがかってしまいました。(ホワイトバランス補正してないので写真だと紫に見えますが)


ちょっとCOOLな感じがして、コレはコレでアリかも。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/17 19:58:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリングチーム2025年納会
nobunobu33さん

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

指にオイル秋のキネマのポップコン
CSDJPさん

今日は、てんぐ大ホールで〜♪
シロだもんさん

晴れ(太郎来る)
らんさまさん

息子が事故ってムーブ廃車から約1ヶ月
右京・Sさん

この記事へのコメント

2010年4月17日 22:50
戸田は自分の生まれた場所です!
てかカッコイイですね☆
かなり憧れます♪
コメントへの返答
2010年4月18日 2:13
戸田のオートバックスは地元より色々な物があるので、良く行きま~す。

褒めて頂きアリガトー(^ ^)

是非真似しちゃってください。

2010年4月17日 23:19
アリですねー!

かっこいいです。

今度見せてくださーい
コメントへの返答
2010年4月18日 2:17
こんばんは~

この間はヘッドライトへの配線取り込みの部分を見せて頂きありがとうございました。
フタの部分に穴あけるか迷っていたので大変参考になりました。

今度箱根で夕食にお付き合いした時に見て下さ~い。
2010年4月18日 23:20
綺麗♪
コメントへの返答
2010年4月19日 0:31
ありがとうございます♪

普通のバルブでもいいからノーマルでコレをやってくれれば良いのに(笑)

私はホワイト単色でスモールランプと連動させましたが、他にはリモコンで色を変えたり点滅させたり出来るようにしてる人なんかもいるんですよ。

プロフィール

「[整備] #MINI 20250823 リモコンキー追加作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/605428/car/516517/8342486/note.aspx
何シテル?   08/23 21:33
以前は3Lオーバーの4WDに乗っていましたが、反動(?)で真逆のちっちゃいMINI(Cooper S)を購入しました。 このクルマの楽しさを存分に味わうた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Ali Express ステアリングホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 16:10:57
IPF LED デュアルカラーフォグランプバルブFシリーズ F50DFLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 18:44:38
第32回Red Hot MINI全体オフin箱根・伊豆2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 04:44:39

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
運転歴20年にして初MT、運転していてすごく楽しいクルマです。 購入時点ではノーマルのま ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得して初めてステアリングを握ったのが、親の所有していた通称「ワンダーシビック」こ ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
初めて自分の稼ぎで購入したクルマです。 いわゆる「マイナー車」というやつで、当時同クラ ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
V6 3.5LのGDIエンジンで、245馬力の出力は2tを超える車重には十分の出力でした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation