• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年04月27日

4/25 朝箱~富士宮焼きそば~須走登山道ツーリング

ブログ遅くなってしまいましたが、4/25朝箱行ってきました。

天気も良く、大観山は沢山の趣味車。
MINIも沢山登山してました。


しばしウダウダの後、富士宮焼きそばを求めて、静岡県富士宮市の浅間大社近くにあるお宮横町に移動。


たくさんのお店が集まっていて、どれを食べるか迷ってしまいます。
ソース味、塩味など何種類か食べましたが、個人的にはソース味が一番かな。
これはソース焼きそば、麺がきしめんみたい。


焼きそばを堪能した後はスィーツ。
近くのお店ですし詰めオープンカフェ・・・


今回のスィーツは「デコポンと紅茶のタルト」


すっかり腹ごしらえも出来たので、須走登山道ツーリングに出発。
前日雪が降ってしまったため、行けるとこまで行ってみよう。
まずは富士山スカイラインの水ヶ塚公園目指してレッツラゴー。
標高約1,500m、凄く寒かった。ダウンジャケット持ってって良かった~


登山開始。ふじあさみラインでのトレイン。
運転しながらの撮影は危険ですのでやめましょう(笑)


ふじあざみラインでのトレイン。
残念ながら初参加のFENNECさんが迷子になっちゃったので、12両編成になっちゃいました。
この先で通行止めになっていたので、ここで登山は中止。
みんなでこの先のコーナーを使って流し撮りの自主練をしました。
 

takamuraさん作、登山ムービー


<OBJECT width=425 height=344>



</OBJECT>

帰りは御殿場ICから東名に入ったのですが、大渋滞に巻き込まれて大変な事に・・・
厚木IC近くで偶然FENNECさんと再開、海老名SAで一休みしました~
2台ともMTで、足ガクガクになっちゃいました。

今日遊んでくれた皆さん、お疲れ&ありがとうございました。
須走登山道ツーリング、リベンジしたいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/27 00:48:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年4月27日 11:14
おつかれさまですー
Mr.迷子です(^^;
須走ICまでは○だったんですが…

今度ははぐれずについて行きます(笑
コメントへの返答
2010年4月27日 23:42
お疲れ様でした♪

偶然とはいえ再開出来て良かったですね。
迷走は朝箱の名物みたいな物なので(笑)

また今度箱根で遊んで下さいね。
2010年4月27日 17:43
お疲れさまでしたー

動画載せて貰ってありがとうございまーす

帰り大変だったみたいですね?

何時も遠い所からありがとうございます

またよろしくお願いしまーす
コメントへの返答
2010年4月27日 23:45
お疲れ様でした~

東名乗ってからすぐに渋滞にハマってしまって、海老名に着く頃には真っ暗になってました。
御殿場IC入る前に給油しといて良かったー(汗)

箱根はちょっと遠いけど、MINIに沢山乗れるので全然苦じゃないです。

また今度遊んで下さいね~
2010年4月27日 21:31
お疲れさまでした。。

うまい物は、やっぱり集まりますね~(^^

裏道ルートで帰りましたが・・・
結果、あまり変わらなかった様デス(笑)

また、遊んでくださ~イ。♪
コメントへの返答
2010年4月27日 23:51
お疲れ様でした。

皆さん色々とお店を知ってていつも感心しています。
夕食オフも羨ましいデス。

また今度遊んで下さい。
2010年4月29日 15:30
お疲れさまでした。
いつも朝箱の様子はブログで拝見してますが、ほんと楽しそうですね^^
参加台数も多からず少なからずでちょうどいい感じで!
帰りの渋滞の原因はなんだったんでしょうかw
コメントへの返答
2010年4月29日 23:37
コメありがとうございます。

朝箱はいつも1日中笑いっぱなしで凄く楽しいです。
台数は日によってまちまちですが、10台くらいの時は周りの視線が気持ちイイかも(笑)

渋滞の原因は確か事故だったと思います。
東名は相変わらず事故多いですね。

プロフィール

「[整備] #MINI 20250823 リモコンキー追加作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/605428/car/516517/8342486/note.aspx
何シテル?   08/23 21:33
以前は3Lオーバーの4WDに乗っていましたが、反動(?)で真逆のちっちゃいMINI(Cooper S)を購入しました。 このクルマの楽しさを存分に味わうた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Ali Express ステアリングホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 16:10:57
IPF LED デュアルカラーフォグランプバルブFシリーズ F50DFLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 18:44:38
第32回Red Hot MINI全体オフin箱根・伊豆2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 04:44:39

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
運転歴20年にして初MT、運転していてすごく楽しいクルマです。 購入時点ではノーマルのま ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得して初めてステアリングを握ったのが、親の所有していた通称「ワンダーシビック」こ ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
初めて自分の稼ぎで購入したクルマです。 いわゆる「マイナー車」というやつで、当時同クラ ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
V6 3.5LのGDIエンジンで、245馬力の出力は2tを超える車重には十分の出力でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation