• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年06月22日

朝箱~伊豆スカ~うなとろツーリング

ブログ書くの遅くなっちゃいました。。。

6/20(日)朝箱してきました。
今回は箱根新道経由で登山したのですが、途中から霧が発生してしまいました。
久しぶりにリアフォグスイッチオン!

今回は15台登山してました。(見えませんね)


そして中伊豆目指して出発!
途中から霧も晴れ、亀石スカイポートで休憩タイムです。


中伊豆の川善さんに到着。
今回も「只今貸切」の看板が出てました。
ベストポジションに駐車できたので、1枚。


うなとろ丼¥1,800。
やっぱり大盛りにすれば良かった。。。


食後のデザートを求め、三島にある「村の駅」まで移動。


駐車場にて。
似て・・・なくもない?



デザートその1
「ジャンボシュー」。
卵が売りのドライブインだけあって、中のクリームが濃厚でうまし!


デザートその2
「たまごたっぷりプリン」。
こちらもクリーミーでうまし!!


今回、ブログアップが遅れた理由がこれ。
ウチのMINIで動画撮影してたのですが、編集してたらPCコケまくりで。。。
箱根新道の入口~大観山まで編集してアップしましたので時間のある時に見て下さいね♪
なんかYoutubeにアップしたら微妙に縦長になっちゃった・・・
ちなみに今回の主演はtakamuraさんMINIです。
(淡々と登っていくだけの内容です。バトル的要素は全くありませんので過度な期待はしないで下さい)(^ ^)



天気はあまり良くなかったけど、楽しかったですね~
今回参加した皆さん、お疲れ様でした!
また今度遊んで下さいね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/22 08:48:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

道の駅in長野
R_35さん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

醍醐味!
shinD5さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年6月22日 12:25
日曜日わお疲れ様でした(笑)


スカッと晴れの時にまた行きたいですねっ

次わ大盛で…


地元の人間なのに村の駅に初めて行きました(笑)

ちょっとお気に入りに…

また遊んで下さいねっ(笑)
コメントへの返答
2010年6月22日 20:39
お疲れ様でした。

梅雨空けまでしばらくはこんな感じですかね~
前回は港北PAで蕎麦食べちゃって、うなとろ大盛りで死にそうだったので普通にしたのですが、次回は大盛りに戻します(笑)

次回もよろしくお願いしますね~
2010年6月22日 12:47
載せて貰ってありがとうございます&お疲れ様でしたー

村の駅のシューは最高に美味しかったですねー!

次回もまたよろしくお願いしまーす

ウチのミニ走ってる後ろ姿も素敵・・・( ´艸`)ププ
コメントへの返答
2010年6月22日 20:43
お疲れ様でした~

HID、じゃなくてLEDのリヤフォグも結構明るいんですねー。
後ろ走ってて助かりました。

村の駅のデザートは当たりでしたね♪

また遊んで下さいね~
2010年6月22日 15:53
すごい霧ですね、さすが山の天気。
霧の中のMINIは初めて見ましたがいい感じです!
幻想的というか、なんかかっこいいですw

シュークリームめちゃ美味そう!!(><)
甘いものには目がないので・・・。
コメントへの返答
2010年6月22日 20:48
こんばんは~

霧の中のトレイン、初体験でした。
後から見るとなかなか雰囲気あるけど、運転してる時はちょっと緊張~(笑)

MINIは標準でリアフォグ付いてるしテールランプも明るめなので助かりました。

シュークリーム、クリームがめちゃ美味かったでする
2010年6月22日 17:06
お疲れさまでしたぁ♪

次回の大盛り♪付き合います(^.^)

プリンもお土産に買いたいし・・・(笑

近いうちに是非またっ(^^)v

コメントへの返答
2010年6月22日 20:51
お疲れ様でした♪

次回は朝食抜きで特盛に・・・

村の駅のデザートは良かったですね~
次行く機会があれば他のも食べてみたいです。

また今度遊んで下さいね~
2010年6月22日 17:14
こんちは〜♪

朝箱おつかれさまでした〜。

たくさんのMINIと一緒にツーリング・・・楽しそう。
その後の美味しい物ツアー・・・美味しそう・・・。

う〜〜行きたい〜〜〜。
コメントへの返答
2010年6月22日 20:54
こんばんは~

最近の朝箱は食べてばかりで、移動はもちろんMINIなので体脂肪が大変な事に。。。

有休、いっちゃいますか(笑)
2010年6月22日 18:15
お疲れさま~!

やはり大盛が良かったのでは。( ̄○ ̄)

でもナイスポジションの撮影、羨ましいです。

次回は大盛でよろしくです。(笑)
コメントへの返答
2010年6月22日 20:56
お疲れ様でした♪

朝箱は色々とあって楽しいですね~
タイヤどうでしたか?

次回は朝食抜きで特盛にします(笑)
2010年6月22日 19:17
こんばんは

楽しく、おいしく過ごせましたね

助手席のカメラ・・・これですね

また、よろしくお願いします
コメントへの返答
2010年6月22日 21:00
日曜日はお疲れ様でした~

ツーリングして美味しい物食べて、楽しい1日でした。

助手席カメラ、伊豆スカも撮ってたのですが途中で電池切れにorz

また今度よろしくお願いします。
2010年6月22日 19:33
おちかれ~ ( ̄(エ) ̄)ノ

リリス坊主の呪いにかかっているのかと心配してました (笑
リリス坊主効果で晴れると、その分、見返りがありそう・・・
微妙な天気で良かったのかも~ (汗

普通盛だと少なくて、大盛はちょっと多いって感じですね~

零壱のロゴ最高です♪ 
ありがと~~ ( = ̄+∇ ̄=)v  

コメントへの返答
2010年6月22日 21:03
お疲れ様でした~

実は持参してたのですが、出すの忘れちゃいました。
そのせいだったのかも(笑)

普通盛りはちょっと少なかったですねー。
次回は港北PAの朝食抜きで特盛りにします。

また今度よろしくお願いしますね~

2010年6月22日 23:47
お疲れ様でした(^^♪

楽しい一日でしたね~

ウマウマオフは最高ですね!

また遊んで下さーい(^_^)/
コメントへの返答
2010年6月23日 2:20
日曜日はお疲れ様でした。

うなとろもデザートも美味しく、楽しい1日でした。
最近食べてばっかりのような気が(笑)

次回もよろしくお願いします。
2010年6月24日 23:37
どもっ!

いやぁ、素晴らしいカロリー大量摂取オフでしたね。(^^;;

車載カメラ、バッチリっすね。今度真似て設置してみます。

また、よろしくです〜♪
コメントへの返答
2010年6月24日 23:55
こんばんは。

おかげさまでメタボ街道爆進中です(汗;

あの三脚、結構使えます!
今度リアシートに後ろ向きに付けてテストしてみようかと思ってます。

また今度遊んで下さいね♪

プロフィール

「[整備] #MINI 20250223 リザーバータンク キャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/605428/car/516517/8128088/note.aspx
何シテル?   02/25 00:18
以前は3Lオーバーの4WDに乗っていましたが、反動(?)で真逆のちっちゃいMINI(Cooper S)を購入しました。 このクルマの楽しさを存分に味わうた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ali Express ステアリングホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 16:10:57
IPF LED デュアルカラーフォグランプバルブFシリーズ F50DFLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 18:44:38
第32回Red Hot MINI全体オフin箱根・伊豆2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 04:44:39

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
運転歴20年にして初MT、運転していてすごく楽しいクルマです。 購入時点ではノーマルのま ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得して初めてステアリングを握ったのが、親の所有していた通称「ワンダーシビック」こ ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
初めて自分の稼ぎで購入したクルマです。 いわゆる「マイナー車」というやつで、当時同クラ ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
V6 3.5LのGDIエンジンで、245馬力の出力は2tを超える車重には十分の出力でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation