• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年06月24日

花の都公園ツーリングプラン計画ちう

花の都公園ツーリングプラン計画ちう  
 
 
 
 
 
 
 
 

もともと風景写真を撮るのが好きであちこち出没していたのですが、
最近MINIと食べ物の写真ばかり・・・

久しぶりに花とか撮ってみたい、けどやっぱりツーリングも楽しみたい!

という訳で、山中湖村の「花の都公園」に行ってみようかと考えています。
コースは八王子から道志みちを通り山中湖を目指すルート。→こんな感じ

で、すぐ近くに忍野八海もあるし食事はうどんにしようかと思うのですが、
皆さんオススメのお店ってありますか?

アドバイスお願いしま~す。<(_ _)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/24 20:13:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2010年6月24日 20:40
こんばんは〜♪

楽しそうなルートですね〜。
自分も行ってみたいな〜っと。

お勧めとか・・・まったくわかりません・・。

とにかく気をつけて楽しんできてください〜♪
コメントへの返答
2010年6月25日 1:12
こんばんは。

走ってる時はもちろんですが、こういうの考えてる時も楽しいですよね~

近々、行ってみますね♪
2010年6月24日 20:52
山中湖のはずれにイギリスのお城みたいなカフェでグータンというのがあった記憶が、、、

食事も美味しかった記憶がありますが、相当、昔なので。。。。
コメントへの返答
2010年6月25日 1:18
情報ありがとうございます♪

道志みち沿いに今もありますね。
HP見つけました。
ホントに概観がお城ですね~
メニューもなかなか良さげです。

お昼はうどんで、帰りはココでデザートにしようかなぁ。
2010年6月24日 22:45
こんばんは!

いいですね~
写真好きの自分も参加したいっす。
ちょっと前に花の都公園に行こうと思って計画したことがあったのですがちょうど花の植え替え時期にあたってしまって取りやめたことがありました。

中央道使わず、道志みちのルートにしているのは何か目的があるのでしょうか?

忍野八海も行ってみたいと思ってました。。

ということで忍野八海近辺では、白須うどんってお店が有名みたいです。ちょうど自分もドライブプランを検討中で、ガイドブックに出てました。食べたこと無いので味は不明ですが。。

日程合えばご一緒させてくださいな。
コメントへの返答
2010年6月25日 1:32
こんばんは。

ココは2006年の秋にも電車とバスを乗り継いで行ったことがあるのですが、天気が良ければオススメの場所です。

確か大きなドッグランみたいなのもあった気がします。

道志みちルートは、ただ走ってみたかったので(笑)

現実的には、行きは中央道で午前中に写真撮っちゃって帰りに道志がベストですね~
おそらくそうなります。

まだ決めてませんが、7/3・4、または翌週あたりを予定してます。
キカラシ(菜の花)、ポピーが綺麗に咲いていればいいなぁ。。。
2010年6月25日 2:26
道志道ですかー。
実家の裏側の道でございます。
日程が合えば参加しますよ♪

帰りは親父に会いに実家に寄るかもしれないので
途中離脱するかもしれませんが。

コメントへの返答
2010年6月25日 21:50
こんばんは。

今のところ日程は↑を考えています。
(花の咲き具合もあるので7月初旬を狙っています)
近日中に正式アナウンスしますねー。

個人的には土曜日がいいかなぁ。
2010年6月25日 7:34
山中湖良いですね。
日程が合えば参加してみたいですね♪♪

ちなみに私のPCはwindow2kですので”こんな感じ”は開けませんでした(泣)
MSもwindow2kのサポートを年内に打ち切りますし、
そろそろ買い換え時かな~?

コメントへの返答
2010年6月25日 21:59
こんばんは。

今のところ日程は↑を考えています②

「こんな感じ」のルートは八王子ICから一般道で南下、道志みちをひたすら山中湖に向かうルートになってます。

近日中に正式アナウンスしますね~
2010年6月25日 8:15
おはようございまーす(^^♪

忍野八海はうどんを食べに良く行きますよ!

辛いのが好きな人は中池から鏡池に向かう間にうどんの製麺所があり、

その建物の脇にテーブルが置いてあってそこで食べることができます。

山梨のうどんは辛子みそを入れて食べるのですが、

ここのみそは特別辛いけどおいしいです。


忍野八海は草餅も有名ですが駐車場から中池に向かう途中に、

何軒か焼きながら草餅を売っているお店がありますが一番手前のお店が一番美味しいかったです。

ちなみに駐車場は彦兵衛屋敷の裏の村営駐車場はお土産を買わなくてもただで止められます。

そこ以外はお土産を買わされますよ(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月25日 22:01
こんばんは~

情報ありがとうございます。
ちょっと調べてみますね♪

良かったら一緒にどうですか?

プロフィール

「[整備] #MINI 20250809 エアインテーク交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/605428/car/516517/8326048/note.aspx
何シテル?   08/09 23:58
以前は3Lオーバーの4WDに乗っていましたが、反動(?)で真逆のちっちゃいMINI(Cooper S)を購入しました。 このクルマの楽しさを存分に味わうた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ali Express ステアリングホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 16:10:57
IPF LED デュアルカラーフォグランプバルブFシリーズ F50DFLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 18:44:38
第32回Red Hot MINI全体オフin箱根・伊豆2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 04:44:39

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
運転歴20年にして初MT、運転していてすごく楽しいクルマです。 購入時点ではノーマルのま ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得して初めてステアリングを握ったのが、親の所有していた通称「ワンダーシビック」こ ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
初めて自分の稼ぎで購入したクルマです。 いわゆる「マイナー車」というやつで、当時同クラ ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
V6 3.5LのGDIエンジンで、245馬力の出力は2tを超える車重には十分の出力でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation