• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年07月24日

あまりの暑さに。。。

あまりの暑さに。。。









あまりの暑さにエアコン添加剤を注入!

エアコン添加剤というとWAKO'Sの「パワーエアコンレボリューション」が有名みたいですが、
今回は上尾のAGOrdinaryさんで、SUNOCO 「エアコンが静かになる AC EFFECTER」を注入してもらいました。

ちょっと調べてみたらSUNOCOの冷凍機油は日本のエアコン市場で70%ものシェアがあり、そういった点では実績も十分あるみたいですね~

帰り道、ちょっと涼しくなった気がしました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/24 19:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

一日自動車保険
パパンダさん

気になる車・・・(^^)1439
よっさん63さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

茨城県の夏便り🍧
fuku104さん

<2025年度11回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年7月24日 20:51
こんばんは♪

自分はWAKO'Sの入れてます〜。
涼しくなったような・・・気のせいのような・・・w

ま、きっと良いんでしょう!
コメントへの返答
2010年7月24日 23:15
こんばんは。

どっちも値段は同じくらいですね。
気持ち、涼しくなった気がします。

まあ、コンプレッサーの負荷も減ってる筈なので効いてると信じます(笑)
2010年7月24日 23:10
添加剤は冷えが強力になるんでしょうか?
コメントへの返答
2010年7月24日 23:24
こんばんは~

今回注入したのは潤滑油みたいな物で、エアコンのコンプレッサーの負荷を軽減させたり、循環系の内面を覆って滑らかにして効率を良くする働きがあります。

添加前後で劇的な変化は無いですが、少しは冷えるようになった気がします。
2010年7月25日 18:06
エアコンの大切さを感じさせる季節ですね。。。

エアコン無い時代の方々は偉い!
コメントへの返答
2010年7月25日 19:11
MINIはエアコン効かないので、よけい暑く感じます。

昔はカーエアコンもオプションだったような・・・
子供の頃、家のクルマにはエアコン付いてなくて窓全開で走ってました(笑)

今の時代、エアコンレスなんて競技車両のベース車買う時くらいですかね。

プロフィール

「[整備] #MINI 20250223 リザーバータンク キャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/605428/car/516517/8128088/note.aspx
何シテル?   02/25 00:18
以前は3Lオーバーの4WDに乗っていましたが、反動(?)で真逆のちっちゃいMINI(Cooper S)を購入しました。 このクルマの楽しさを存分に味わうた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Ali Express ステアリングホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 16:10:57
IPF LED デュアルカラーフォグランプバルブFシリーズ F50DFLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 18:44:38
第32回Red Hot MINI全体オフin箱根・伊豆2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 04:44:39

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
運転歴20年にして初MT、運転していてすごく楽しいクルマです。 購入時点ではノーマルのま ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得して初めてステアリングを握ったのが、親の所有していた通称「ワンダーシビック」こ ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
初めて自分の稼ぎで購入したクルマです。 いわゆる「マイナー車」というやつで、当時同クラ ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
V6 3.5LのGDIエンジンで、245馬力の出力は2tを超える車重には十分の出力でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation