• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年05月21日

シフトフィーリング改善計画&5/22AGO出没予告

今週5/16~18の札幌への出張の疲れもあり、今日は家で大人しくしてました。

いんたぁねっとで最近気になっている

の情報なんかを見ていたら、こんなパーツを発見。



ショートシフトアダプター。
MTのシフトストロークをショート化できるパーツです。


詳しくはこちら

もともとシフトフィーリングがしっくりきていなくて、まぁこんなものかと思って乗っていたのですが、これは良さげです。

馬力やトルクアップの為のパーツも魅力的だけど、こういった直接操作する部分は運転する楽しさに直結するのでこだわりたいですね。
でも自分のまわりにコレ着けてる人いないなぁ。。。

というわけで明日、上尾のAGOさんにゴニョ相談に行きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/21 23:46:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

南へ
バーバンさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 0:30
つけてどうか教えてくださいね♪www

コメントへの返答
2011年5月22日 21:03
こんばんは~

AGOのk-TAさんに相談にのってもらって、装着する方向で話が進んでいます。

着けたら朝箱の時に乗り比べてみてちょ。
2011年5月22日 6:03
それ、良さげですよね~!
チョット気になっていました^^

って、私A/Tでした(^^ゞ

A/Tのマニュアルゲートを運転席側に
もってくるパーツって無いですかね?
(あるわけ無いか・・・w)

コメントへの返答
2011年5月22日 21:11
AGOで色々と話を聞いたら、ノーマルの状態が一番バランスが取れているので多少なりともミッションに負担が掛るとの事。

まぁ、街乗りメインならば問題無さそうという事でパーツお取り寄せとなりました。

言われてみればATのマニュアルゲート、助手席側がデフォですよね~
2011年5月22日 14:09
こんちは〜♪

ショートシフト良さげですよね!
ま、自分のはATですが・・・w

ゴニョは止まらな〜〜い♪
コメントへの返答
2011年5月22日 21:14
こんばんは~

直接操作する部分なので、操作フィーリングは自分の好みに合わせて行きたいです。

エアロとかエクステリアはあまり興味が無いので、エンジンルームの中とか見えない所が変わって行きそうな感じ。

お金のなる木どこかに無いかな(笑)
2011年5月22日 21:14
色々とモディされてますねー
装着したら見せて下さいまし~
コメントへの返答
2011年5月22日 21:17
今日、k-TAさんに在庫確認をお願いして来ました。

取り付けは来月くらいかなぁ。

着けたら乗り比べてみてね~♪

プロフィール

「[整備] #MINI 20250809 エアインテーク交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/605428/car/516517/8326048/note.aspx
何シテル?   08/09 23:58
以前は3Lオーバーの4WDに乗っていましたが、反動(?)で真逆のちっちゃいMINI(Cooper S)を購入しました。 このクルマの楽しさを存分に味わうた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ali Express ステアリングホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 16:10:57
IPF LED デュアルカラーフォグランプバルブFシリーズ F50DFLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 18:44:38
第32回Red Hot MINI全体オフin箱根・伊豆2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 04:44:39

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
運転歴20年にして初MT、運転していてすごく楽しいクルマです。 購入時点ではノーマルのま ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得して初めてステアリングを握ったのが、親の所有していた通称「ワンダーシビック」こ ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
初めて自分の稼ぎで購入したクルマです。 いわゆる「マイナー車」というやつで、当時同クラ ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
V6 3.5LのGDIエンジンで、245馬力の出力は2tを超える車重には十分の出力でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation