• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年07月04日

エンジン&ミッションオイル交換

お疲れ休みで1日寝てようと思っていたけど・・・

どうしてもMINIに乗りたくてちょっとAGOまでドライブに(笑)

ついでにオイル交換をしてきました。

久しぶりの高い高い。
ちょうど良い機会なので自分の目で下周りをチェック。

ラジエーターホースを固定しているタイラップが外れていて、ホースがブラブラしているのを
発見、固定し直してもらいました。


エンジンオイルじょば~


前回交換してから6,000kmちょっとなのですが、真っ黒です(^_^;)


今回はミッションオイルもじょば~
夏の暑さ対策も兼ねて少々硬めに交換です。
一見さほど汚れていないように見えたのですが、


こっちは前回交換から15,000kmくらい。
茶色く濁っちゃってますね~


自分の場合、汚れ具合にもよりますが5~6,000kmを一旦の目安にしています。
MINIは取説だとオンボードコンピューターの表示が出た時にオイル交換するよう書いてありますが、
良いコンデションをキープするには、まめなメンテナンスが必要ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/04 00:58:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西南学院大学
空のジュウザさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

次男とツーリング②
ベイサさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2011年7月4日 1:02
お疲れ様~

最近オイラがAGO行くと何故か緑がリフトに上がってます(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月6日 2:02
こんばんは~

緑は緑を呼ぶ?

最近はオフ会でも緑の参加率が(笑)
2011年7月4日 11:04
こんちは♪

交換作業お疲れ様でした!

オイルは純正の使ってるんですか?
社外オイルかな?

社外オイルだとミニの言うとおりじゃまずいしねw
コメントへの返答
2011年7月6日 2:06
こんばんは。

エンジンオイル、ミッションオイルとも社外品です。

SUNOCO製のAGO特注ブレンドで、フィーリングが凄く良いです。

おすすめ。
2011年7月4日 13:19
私もエンジンオイルは5000キロ位で交換してます。
ミッションオイルは、シフトの入り具合が好みに合うのが純正オイルだったので、今は純正に戻しています。
コメントへの返答
2011年7月6日 2:11
こんばんは~

ターボエンジンはオイルが汚れやすいんでしょうか?
すぐに真っ黒になっちゃいますね。

ミッションオイルは夏、冬の年2回くらいで温度に適した粘度の物に交換していこうと思ってます。
2011年7月4日 21:39
お疲れ様でした~

自分もミッションオイル交換気になります。
まだ無交換なもんで…
特に違和感は無いんですが。
コメントへの返答
2011年7月6日 2:14
こんばんは~

もともとはシフトの入りをもう少し良くしたいと思って交換したのが始まりでした。

好みはあるかと思いますが、自分の感覚に合ってたりするとシフトチェンジも気持ち良くなりますよ♪
2011年7月4日 21:53
昨日はおつかれさまでした~

前回から2,000kmくらいしか走っていないですがつられてオイル交換してしまいました(^^)

でも高級オイルとのことでかなり帰りは調子がよかったですよ!
コメントへの返答
2011年7月6日 2:17
お疲れ様でした♪

価格据え置きでオイルのグレードが上がったみたいですね。

こちらもエンジン、ミッションともフィーリングが良くなり、帰りは気持ちよく帰れました。
2011年7月4日 22:22
お疲れさまでした〜

私もミッションオイルはEGオイル2回に1回交換してます(^^)

オヤジ!!一番硬いの頼む!!
そんな感じです♪
コメントへの返答
2011年7月6日 2:20
お疲れ様でした~

ミッションオイルの交換は2回目です。
今回は結構濁ってて驚きました。

夏、冬の年2回サイクルで交換していこうかと考えています。
2011年7月5日 0:23
こんばんは~。

無精な自分は「表示待ち」で(汗)
コメントへの返答
2011年7月6日 2:23
こんばんは~♪

最初に交換したのはオンボード表示の約半分の15,000kmでしたが、粘度の無くなった真っ黒い水みたいになっちゃってました。

早めの交換をお勧めしますよ。

プロフィール

「[整備] #MINI 20250809 エアインテーク交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/605428/car/516517/8326048/note.aspx
何シテル?   08/09 23:58
以前は3Lオーバーの4WDに乗っていましたが、反動(?)で真逆のちっちゃいMINI(Cooper S)を購入しました。 このクルマの楽しさを存分に味わうた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ali Express ステアリングホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 16:10:57
IPF LED デュアルカラーフォグランプバルブFシリーズ F50DFLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 18:44:38
第32回Red Hot MINI全体オフin箱根・伊豆2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 04:44:39

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
運転歴20年にして初MT、運転していてすごく楽しいクルマです。 購入時点ではノーマルのま ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得して初めてステアリングを握ったのが、親の所有していた通称「ワンダーシビック」こ ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
初めて自分の稼ぎで購入したクルマです。 いわゆる「マイナー車」というやつで、当時同クラ ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
V6 3.5LのGDIエンジンで、245馬力の出力は2tを超える車重には十分の出力でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation