• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年04月08日

2013ケントガレージ新緑ツーリング



4/7(日)、ケントガレージ主催の「新緑ツーリング」に行ってきました。

前日からの春の嵐、当日の天候が心配でしたが深夜のうちに雨風が通過してくれたので
予定通り集合場所の新東名高速の駿河湾沼津SAに出発!

ちなみに家から駿河湾沼津SAまで約150kmあるので、集合場所まで行く時点でちょっとした
ツーリングです。
ウチのMINIのカーナビは新東名を知らないので、御殿場からは延々と山の中をぶっち切りでしたw

集合時間に合わせて続々と新旧MINI達が集まってきます。
ケントガレージのツーリングは、新旧MINIが一緒に走るのが特徴でしょうか。


ツーリングルートは、こんな感じです。

駿河湾沼津SA

新清水IC

身延町ゆばの里

富士川クラフトパーク

本栖湖

富士ミルクランド

本栖湖湖畔にて。
クラシックMINI達は19台参加。


NEWMINIは16台参加、割合的には半々でした。


新旧MINIのトレイン。
写真はありませんが、クラシックMINIのトレインの後ろにNEWMINIが続きます。
30台超のトレインは久しぶりで、対向車や街中での視線が気持ちよかった~(笑)


ツーリングの終点、富士ミルクランド。
臨時駐車場という事で、芝生の上に整列駐車しました。


富士山をバックに。
途中雨がパラついていたりしましたが、最後は天気復活です。


NEWMINIも整列。
新旧合わせて30台を超えるMINIが集まったのに、1台1台カスタマイズされているので
同じクルマは1台もありません。


爆弾低気圧のせいで一時はどうなるかと思いましたが、無事開催、参加できて凄く楽しい
1日を過ごす事ができました。
個人的には運転している視線の先に延々と続くMINIのトレインが良かったかな♪

今年も企画、運営して下さったケントガレージのスタッフの皆さんに感謝です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/08 23:42:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかわり
こしのさるさん

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2013年4月8日 23:52
新緑ツーリングお疲れさまでした~

NEWMINIの多さにちょっと驚きましたが…
50系の少なさにもっとびっくり(笑)

トレインの気持ちいい季節到来ですね!
またご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2013年4月9日 0:39
お疲れ様でした~

今回のツーリングはNEW MINIも多かったですね。

ツーリングでは50系は少なかったけれど、自分の周りではまだまだ多く、サーキット走行なんかもしてますよ。

また次回もよろしくお願いします。
2013年4月9日 0:22
日曜日はお疲れ様でした♩
声を掛けていただきありがとうございました〜(^^)
やっぱりミニトレインはやめられません!
とても気持ち良かったです♩
コメントへの返答
2013年4月9日 0:43
お疲れ様でした。

突然声をかけてしまいスミマセンでした。

休憩スポットでもMINI談議はもちろんでしたが、久しぶりに長いトレインが出来て楽しかったです。
NEW MINIは後ろの方だったので、周りからの注目度も高く、密かにニヤニヤしていました。

また次回もよろしくお願いします。
2013年4月9日 13:16
Nsw MINI今回は結構集まりましたね〜
コメントへの返答
2013年4月10日 0:48
ホント今回はNEW MINIも多かったです。

ある意味2倍楽しかったかも。

次回は一緒に走りたいです。
2013年4月9日 21:00
楽しい一日でしたね

台数の割にトレインも大成功

KGの方々に感謝!

とっても気持ち良かったです

またよろしくお願いします
コメントへの返答
2013年4月10日 0:56
お疲れ様でした。

ゆばの里からクラフトパークに移動する時に何台か迷走したみたいですw

自分も新清水IC出た所でマイクロバスを間に入れてしまったためにおいて行かれてしまって、10台近く?のトレインの先頭を走るハメになった時は緊張しました。

朝箱からツーリングとかも行きたいですね♪

プロフィール

「[整備] #MINI 20250223 リザーバータンク キャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/605428/car/516517/8128088/note.aspx
何シテル?   02/25 00:18
以前は3Lオーバーの4WDに乗っていましたが、反動(?)で真逆のちっちゃいMINI(Cooper S)を購入しました。 このクルマの楽しさを存分に味わうた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ali Express ステアリングホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 16:10:57
IPF LED デュアルカラーフォグランプバルブFシリーズ F50DFLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 18:44:38
第32回Red Hot MINI全体オフin箱根・伊豆2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 04:44:39

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
運転歴20年にして初MT、運転していてすごく楽しいクルマです。 購入時点ではノーマルのま ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得して初めてステアリングを握ったのが、親の所有していた通称「ワンダーシビック」こ ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
初めて自分の稼ぎで購入したクルマです。 いわゆる「マイナー車」というやつで、当時同クラ ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
V6 3.5LのGDIエンジンで、245馬力の出力は2tを超える車重には十分の出力でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation