• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年11月16日

(´・ω・`) 掘られた・・・

まぁ、MINIの話ですけどね。

今日の昼過ぎ、スーパーオートバックス川崎のMINI DAYに行こうと思って家の近所の交差点で信号待ちしてたら後ろからゴツンと・・・

いつまで経っても相手がクルマから降りてこないのでこちらから様子を見に行くと、相手は今年の2月に免許取ったばかりの19歳の学生(と彼女?)でした。
(坊主頭でサングラスかけたままだったので、ちょっと怖がらせちゃったか?)

事故現場は交通量が多いので、とりあえず近所の家電量販店の駐車場に移動。
相手は頭の中が真っ白になっちゃってたみたい。
駐車場に着くなりいきなり土下座し始めちゃったので、いやいやそんな事よりやらなきゃいけない事あるでしょと。
警察と保険会社に電話するよう指示したのですがこれをイヤがったので説教してやりました。

・ちゃんと自分の責任を果たせ!

警察の到着を待っている間話を聞くと、

・赤信号は判ってたけどダッシュボードに固定したナビ代わりのスマホに気をとられて距離感を誤ったらしい。(YOSHI-ZOUの見解だと、床を踏み抜く位の勢いでブレーキ踏んでたら止まれたと思われる)
・クルマは友達(学生)からの借り物。

持ち主は任意保険に加入してるだろうけど、その保険は今回保険使えるのか?
クルマなんかよく簡単に貸し借り出来るよなぁ。
両親と同居らしいので、同乗者の女の子もいた事だしちゃんと親にも話ししとけと言っときました。
あと、友達から借りるのでなく保険のしっかりしてるレンタカーにしとけと。

こちらも自分の保険会社とディーラーに連絡を取り、警察の到着後は現場検証。
なんだかんだであっという間に時間が経っちゃいました。

幸い双方とも人間の方は無事でした。
その後、そのままディーラーへ。


MINIも運が良かったのか、外回りのダメージは大した事なさそうです。

リフトアップして下からも見てみました。

↓マフラーが押されて、マフラーカッターが前にずれていました。


↓このステー、本来垂直だったような・・・


ちなみに相手のクルマはMINIのマフラーの後がクッキリと。
バンパーも割れていました。
その他は元々傷だらけだったので、今回どの傷が付いたのか不明。


見える範囲ではバンパーの傷と写真のダメージくらいなのですが、ぶつかった瞬間結構硬い物に当たったようなゴツンという衝撃があったので、バンパー外してみないと本当の損害は判りません。
バンパー内側のフレーム、曲がってないといいなぁ。。。

ディーラーで過失割合について聞いてみたところ、こちらは信号で完全に停止していたので100%相手の過失になるとの事。

詳しくは上記の通りバンパー外してちゃんと見てもらわないと判らないけど、修理代をざっくり見積もってもらったら、バンパー内側の板金やった想定で最大で30諭吉くらいかかるらしい。(+代車費用)

うちのMINI(と借りたクルマ)の修理代、どうするのか心配だなー(棒)
まぁ、高い授業料になっちゃうけど親に借りてでも払ってもらわないとね。
とりあえず、人身事故にならなかったのが不幸中の幸いでした。

とにかく早く解決してスッキリしたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/16 20:57:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

0813
どどまいやさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年11月16日 21:48
災難でしたね(TT)
こういう輩が多いから、最悪を想定して車両も入っておかないとですよねぇ、、
事故はホントストレスですよww
コメントへの返答
2013年11月16日 23:59
まったくだよー

一応車両も入ってるけど、自分の保険の出番は無さそうかな。

やられた瞬間リアバンパー割れた?くらいに思ったけど案外軽微で良かったです。

早く片付くといいなぁ。
2013年11月16日 21:57
大事に至らず何よりでした。

自分が気をつけていても、相手があるので避けられませんね。

保険会社が何とかするでしょうが、キチンと対処してもらえると良いですね。
コメントへの返答
2013年11月17日 0:03
お互い怪我が無かったのが幸いでした。

信号待ちで停車してる状態だったので逃げよう無かったです。

運転してた本人もクルマの持ち主もまだ学生という事なのであまり期待はしてないですけど、するべき事はやってもらうつもりです。
2013年11月16日 22:04
無事で何よりです!

私の坊主サングラスが必要ならいつでも連絡ください!ww

コメントへの返答
2013年11月17日 0:09
ホント怪我とか無くて良かった。
首も大丈夫みたいだし。

坊主サングラスは自前ので十分だったみたいです。

いきなりの土下座にはちょっと引いちゃいました。

ぶつけておいて相手が怪我してるかもしれないのに何で自分から車降りて確認しに来ねぇんだ!と顔に出てたのかw
2013年11月16日 22:06
大変でしたね…
怪我が無くて良かったですね。

よそ見はイカンですね!
自分も気を付けようっと。
コメントへの返答
2013年11月17日 0:15
不幸中の幸い、怪我も無かったしMINIも軽傷?ですみそうです。

自分の前にも2台くらい停まってたけど、たまたま車間を多めにとって停まってたので玉つきにならなくて本当に運が良かったです。

逆に自分が加害者にならぬよう注意して運転しようと思いました。
2013年11月17日 0:42
こんばんは。
お怪我がなくて何よりでした。

なんだかゆとり臭のする加害者ですね〜。
学生ならば責任は親かな?

自分も被害者や加害者にならないよう気をつけたいですね。
コメントへの返答
2013年11月17日 1:07
まぁ、鞭打ちとか無さそうなのでそれで良しと思う事にします。

何して良いか分からないのオンパレードだったので、始終こちらが指示出しっぱなしの状態でした。

本当ならクルマの持ち主も加入してる保険会社に事故報告の連絡をするべきなんだろうけど、してないんだろうなぁ。

相手が未成年だったので、親から謝罪の電話の1本でもかかってくるかと思ってたけどまだ連絡無し。

今回はたまたま被害者だったけど、逆にならないように気を付けないとね。
2013年11月17日 1:28
最悪じゃ。。。
加害者は事の重大さを理解していない
多分親も・・・

とりあえず見積書送って冷や汗かいてもらいましょ

警察と保険屋への連絡嫌がる理由が分からん(ー_ー;)
コメントへの返答
2013年11月17日 1:50
まったくだ。

もし人轢いてたら最悪の場合人生詰んでたかもしれないのに。

相手の車の持ち主が「俺が運転してた訳じゃないし~」なんて保険使うの拒否した場合は運転してた学生と直接やりとりする事になるので、その時は正式な見積もり取るのに親と一緒にディーラーに来て立ち会ってもらおうと考えています。

警察に連絡→タイーホとか思っちゃったのか?
ちゃんとやるべき事やんないと自分の立場がどんどん悪くなるよって諭して連絡させました。
2013年11月17日 17:35
自分も最近会社の2トンで接触事故を起こしたので他人事とは思えないです。

警察呼ばないでって・・・どういうことでしょう。

昔、携帯保持でサーキット仕様に弄ったインテグラRにオカマ掘って、人身となり保険で約250万近く相手に支払ったことがあります。警察から後日実況見分に付き合わされて、保険屋から多額の金額ということで怒られ、家族から怒られ、自動車保険に加入していなかったので自分の修理代は自腹で散々な思いをしました。
それ以降は派手な事故はありませんが気をつけています。

相手の学生さんもそれくらいの覚悟をしていれば良いのですが・・・ブログを読む限り無理っぽいですね・・・・




コメントへの返答
2013年11月19日 1:18
免許取ったばかりで事故を起こしたショックと、他人の車で追突、「警察」という単語で不安になっちゃったんでしょうねぇ。

それじゃダメなんですけどね。

そのへんも含めて今回の事故は勉強になったんじゃないかな。

既に事故の解決に向けて保険屋、ディーラーと話をしており、相手ともメールで(記録を残すため)何回かやりとりしているのですが、親が全然出てこないのも自分の感覚では不思議でなりません。

プロフィール

「[整備] #MINI 20250809 エアインテーク交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/605428/car/516517/8326048/note.aspx
何シテル?   08/09 23:58
以前は3Lオーバーの4WDに乗っていましたが、反動(?)で真逆のちっちゃいMINI(Cooper S)を購入しました。 このクルマの楽しさを存分に味わうた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ali Express ステアリングホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 16:10:57
IPF LED デュアルカラーフォグランプバルブFシリーズ F50DFLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 18:44:38
第32回Red Hot MINI全体オフin箱根・伊豆2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 04:44:39

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
運転歴20年にして初MT、運転していてすごく楽しいクルマです。 購入時点ではノーマルのま ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得して初めてステアリングを握ったのが、親の所有していた通称「ワンダーシビック」こ ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
初めて自分の稼ぎで購入したクルマです。 いわゆる「マイナー車」というやつで、当時同クラ ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
V6 3.5LのGDIエンジンで、245馬力の出力は2tを超える車重には十分の出力でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation