• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年03月23日

3/16 BMW MINI Meetingに参加してきました

1週間も経っちゃいましたがw

先週筑波サーキットで行われたBMW MINI Meetingに参加してきました。
(写真は公式Facebookより)


ゼッケンは前々回と同じ13。
リアクォーターガラスのステッカーがGo32.netが2014年仕様です。

今回もEnjoy枠での走行でしたが、一緒に参加したAGOの他のメンバーは平日にミニサーキットを貸し切ってコソ練してたりするのでドラテクの差は開くばかり、終わってみればAGOメンバー最下位となってしまいました。。。ありゃりゃ

会社休んでコソ練行かなきゃダメかな(笑
第2戦の富士スピードウェイは頑張ります(小並感)

走行後にブレーキのフィーリングがややフカフカになっていたので、AGOにエア抜きに行って来ました。


街乗りでは全く問題無いんですけど、ブレーキペダル踏んだ時のフィーリングが変わっちゃったのが気になっちゃって。。。
そのままにしておくと気になっちゃって楽しく走れませんからね。

そして前から気になっていたクーラントを衝動買い(爆


エンジンの熱を素早く吸収、ラジエターで素早く放熱できる優れ物だそうです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/23 02:00:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2014年3月23日 2:04
4月になると有給が復活するので、一緒にコソ練行きましょう!
コメントへの返答
2014年3月23日 2:10
ちょっと参加費が割高になっちゃうけど、土日にコソ練の話が出てました。

実現するといいなぁ。
2014年3月23日 3:40
日々精進じゃあ!

土日のコソ連良いですね~

焦らず精進しましょうね♬



コメントへの返答
2014年3月24日 0:17
やっぱり年2、3回のサーキット走行だけだと経験値がね。。。

小さいサーキットとかで基礎からやってみたいですね~
2014年3月23日 8:27
おはようございます。
自分もサーキット後にブレーキのフィーリング変わっちゃいました。
街乗りは問題ないので、冬眠明けのそろそろフルード交換しようかと思います。
しかしサーキットって楽しいですよね~^^
コメントへの返答
2014年3月24日 0:21
今回はフルードとパットをスペックUPして走ったので最初から最後まで安心して走れました。

ペダル踏んだ時にいつもと違う感触だと気になりますよね。

サーキット走行ホント楽しいす♪
機会があれば一緒に走りたいですね~
2014年3月23日 9:38
コソ練の効果はやはり大きいんだなあ〜
また参加しないと、ですね。
富士は楽しみです♪
コメントへの返答
2014年3月24日 0:23
やっぱり場数踏んでると基礎が出来てるのでみんな早いですね。

FSW、200km/hくらい出るみたいだけど大丈夫かなぁw

プロフィール

「[整備] #MINI 20250809 エアインテーク交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/605428/car/516517/8326048/note.aspx
何シテル?   08/09 23:58
以前は3Lオーバーの4WDに乗っていましたが、反動(?)で真逆のちっちゃいMINI(Cooper S)を購入しました。 このクルマの楽しさを存分に味わうた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ali Express ステアリングホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 16:10:57
IPF LED デュアルカラーフォグランプバルブFシリーズ F50DFLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 18:44:38
第32回Red Hot MINI全体オフin箱根・伊豆2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 04:44:39

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
運転歴20年にして初MT、運転していてすごく楽しいクルマです。 購入時点ではノーマルのま ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得して初めてステアリングを握ったのが、親の所有していた通称「ワンダーシビック」こ ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
初めて自分の稼ぎで購入したクルマです。 いわゆる「マイナー車」というやつで、当時同クラ ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
V6 3.5LのGDIエンジンで、245馬力の出力は2tを超える車重には十分の出力でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation