• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

YOSHI-ZOUのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

ケントガレージ主催 新緑ツーリング行ってきました



そろそろ暖かくなってきたので、ツーリング復活!

という事でケントガレージ主催の新緑ツーリングに行ってきました。

今回のツーリングコースはこんな感じでした

ケントガレージのツーリングイベントは、新旧MINI混在です。
集合場所の道の駅「伊豆のへそ」には40台あまりのMINIが集合しました。


それに、MINIだけでなく古き良き時代のスポーツカーを扱っているので
こういったクルマも。

ぽるしぇ


GT40
どこへ行っても目立ちまくり。


伊豆のへそを後に、休憩ポイントのサイクルスポーツセンター目指して出発。
久々のトレイン楽しかったです。
新旧MINI混成のトレイン、案外珍しいのかも。。。


サイクルスポーツセンターに着いてみると、レースとバッティングしていたため
駐車場は既に参加者の車で満車状態orz

急遽、中伊豆ワイナリーに場所を変更するハプニング発生(笑)

ここで集合写真の撮影&ちょっと休憩。


後ろの建物と相まって、miniばかりだと外国の写真に見える?


集合写真を撮った後、伊豆スカイライン経由で天城高原へ。
ハーベスト天城高原で持参したお弁当でランチタイム。

写真撮ってないね。仕方ないね┐(ーー)┌

ランチの後は伊豆スカイラインで絶景スポットの滝知山展望台へ。

午前中はずっと曇っていたけれど、すっかり晴れて富士山が見えました。
ここで参加者全員、ハズレ無しのビンゴ大会を開催。

ちなみに1等は自転車でした。
目録だけかと思ったら、実物が用意されててビックリ!!

YOSHI-ZOUが何をGETしたかは秘密(笑)


miniと富士山

一番手前は修善寺にあるcafe 琴茶庵(ことさん)のマスターのminiです。


MINIと富士山


本日の走行距離、約410km。
久々の長距離ツーリングでした。

まだ風は冷たかったけど、ツーリング楽しかった♪

本日参加の皆さん、お疲れ様でした。
そしてイベントを企画して下さったケントカケレージの皆さん、楽しい1日をありがとうございました。
Posted at 2012/04/08 22:55:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月29日 イイね!

そろそろ暖かくなってくる頃だしツーリング行きたいね♪

このところ遠出していなくて、路面凍結&塩カル地獄のせいで朝箱も御無沙汰だったけど、

このイベントからぼちぼち復活しようかと(^ ^)

4/8(日) ケントガレージ 新緑ツーリング

コースの大まかな内容はココ

クラminiが多数参加するツーリングだけれど、BMW MINIも走ります!

興味のある方はケントガレージまで問い合わせてみてね。



Posted at 2012/03/29 00:53:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月07日 イイね!

3/3 MINI 10th BIRTHDAY RUN MINIロゴ空撮はこんな感じ

先日のMINI 10th BIRTHDAY RUNで行われたMINIロゴの空撮。

Car Watchさんの記事で隣りのビルから撮影したらしい画像が掲載されていました。
(画像クリックでCar Watchさんの大きい画像にジャンプします)


↓記事はこちらです。
BMW ニュー「MINI」発売10周年記念イベントを開催

真上から見た絵ハガキ、早くこないかなぁ(^ ^)
Posted at 2012/03/07 00:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

MINI 10th BIRTHDAY RUN 参加してきました

3/3(土)、表参道で行われたMINI 10tn BIRTHDAY RUNに参加してきました♪
天気も回復してくれて良かったですね。


現地に向かう途中で渋滞に巻き込まれ、11時ギリギリの到着だったのでパレードランの写真は
撮る余裕全くナシ(T T)

周回コースでは300台以上のMINIがお揃いのフラッグを付けてのMINI渋滞、
歩道の人達が写真を撮りまくっていました。
(オフ会&トレイン慣れしたヘンタイなので、周囲からの視線がキモチ良かった。
「これだよ、これ!」みたいな(笑))

天気が良くて暖かかったので窓を開けて走っていたら、信号待ちの時に歩行者に話しかけられたりして、改めてMINIって人気があるクルマなんだなぁと思いました。

1週約2.6kmのこのコース、1時間で2、3週は周れるんじゃないかと思っていたら、MINI渋滞?で
1週周ってタイムオーバー。
MINIエンブレムの空撮のため隊列を離脱してBIRTHDAY AFTER PARTY会場のある
お台場にLet's GO!

ガンダムの視線の先には・・・


例によって沢山のMINIが。
MINI文字でエンブレム作成中。後日届く絵ハガキが楽しみですね~
自分のMINIがちゃんとわかるようにルーフに何か貼っておけば良かった(笑)


他にも毎度イベントでおなじみのレッドブルMINIが3台も来ていたり、


ロードスターのお披露目があったり、


ナンカスゴイノキター!


もちろんウチのもね♪


会場ではDJやステージでのパフォーマンスなども行われていて、参加したMINIオーナーの皆さん
とても楽しんでいるようでした。

こんな大きなバースデーケーキも。
もちろんこのあと皆のお腹の中へ。。。


最近オフ会にあまり参加してなかったので、久しぶりにみん友さんに会えたりして凄く楽しかった♪
参加した皆さんお疲れ様でした~♪

次は15、20周年?

Posted at 2012/03/04 02:13:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月29日 イイね!

MINI 10th BIRTHDAY RUN 参加証届きました

先日申し込んだ MINI 10th BIRTHDAY RUN の参加証が届きました。



このイベント、3/3(土)に320台ものMINIが11:00~12:00の1時間に渡って、
表参道→青山通り→外延西通り→明治通り→表参道をひたすら周回するのですが、
そんな台数のMINIが集合する場所があるのかずっと疑問に思っていました。

各車決められた時間に決められたコースをひたすら走れば良いローリングスタート?
方式だったのね(笑)

12:00以降はお台場に向かって移動するので、もしかしたら移動中のトレインに
遭遇する人もいるかもしれませんね。

当日、表参道・青山近辺でバースデイ・ランに遭遇した人がいたら手でも 振ってくれたら
嬉しいですね~

もちろん一緒に参加する人達も安全運転で楽しみたいですね。
そして当日よろしくお願いします。<(_ _)>
Posted at 2012/02/29 00:21:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI 20250823 リモコンキー追加作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/605428/car/516517/8342486/note.aspx
何シテル?   08/23 21:33
以前は3Lオーバーの4WDに乗っていましたが、反動(?)で真逆のちっちゃいMINI(Cooper S)を購入しました。 このクルマの楽しさを存分に味わうた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Ali Express ステアリングホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 16:10:57
IPF LED デュアルカラーフォグランプバルブFシリーズ F50DFLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 18:44:38
第32回Red Hot MINI全体オフin箱根・伊豆2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 04:44:39

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
運転歴20年にして初MT、運転していてすごく楽しいクルマです。 購入時点ではノーマルのま ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得して初めてステアリングを握ったのが、親の所有していた通称「ワンダーシビック」こ ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
初めて自分の稼ぎで購入したクルマです。 いわゆる「マイナー車」というやつで、当時同クラ ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
V6 3.5LのGDIエンジンで、245馬力の出力は2tを超える車重には十分の出力でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation