• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月22日

HID

HID 週末は”スプリングマン”(笑)なのに、すでに次何しようか企んでる、あずみのです(・ヮ・)ノ

前車ソニカでHIDを知ってしまってるので、エッセもHID化したいなーと <(^-^)

それも、フォグも含めて!(ででん♪)

最近多い”激安”HIDならば、ヘッド、フォグ合わせても4諭吉さんしません。

しかし品質が、すごく…心配です。

実際の所、不具合に遭遇してしまう率は高いのでしょうかねえ~?( ̄へ ̄;

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/10/22 00:00:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2009年10月22日 0:12
最初に付けたヘッドとフォグはバラストが数ヶ月で逝きました┐('~`;)┌

その後勧められて付けたヤツは今のところ問題なしです♪

ASICというメーカー?のHIDキットです♪
コメントへの返答
2009年10月22日 0:35
Σ(・д・; 数ヶ月しか持たないのも有るのですか!

大陸製でも、メーカーや個体差あるのですね~。

嗚呼…フィリップスやベロフ付けたい =■●_

#ASIC…Φ(・ヮ・ )メモット♪
2009年10月22日 2:21
こんばんはわーい(嬉しい顔)

変な時間にすみませんあせあせ(飛び散る汗)

実は今日(昨日かな冷や汗)ヤフオクで安いHIDを見付けて4500円で落としてしまいました冷や汗切れるの覚悟ですが…

コメントへの返答
2009年10月22日 8:11
おはようございます(・ヮ・)ノ

4500円…まさに激安っ!(>m<)

もう、ハロゲン球と変わらないですね(笑)

やはり・・・覚悟必要ですよねえ(ノヮ`)
2009年10月22日 2:39
一度HID味を知ると戻れませんよね

自分も替えたいです
コメントへの返答
2009年10月22日 8:16
ですよね~(^-^)

でも、視認性は”電球色”なんですけどね(笑)

あまり白いと雨の日怖いので、6000kあたりのバーナ

ーにしようかと思ってます(・w・)
2009年10月22日 19:29
私も前愛車はHIDをつけていたのでやはりハロゲンでは物足りませんねw

フォグまでHIDにしたら夜のインパクトが全然違いますよね!
中からも明るく、外からもバッチリwww

個人的に安いHIDはあまりオススメしません・・・
友人が激安HIDを買ったのですが、全然暗かったり、黄色かったりと散々でしたので・・・・・
やはり高くても信頼性と保証がある物が好ましいと思いますよ。
コメントへの返答
2009年10月22日 20:12
美味しい味を知ってしまうと、それよりランクを落とせなくなりますよね <(^-^;

確かに、性能も価格相応なのは判ってはいます。

でも、ピンからキリの価格差10万というのが…(笑)

正直、全部フィリップスにしたい…(ノ ヮ`)ムリダケド

プロフィール

「[整備] #ミライース フロントからの異音再発 https://minkara.carview.co.jp/userid/605524/car/2616012/7801344/note.aspx
何シテル?   05/19 16:11
のんびりマイペース♪(´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ダイハツ ミライース"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 13:17:08
LA350 スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 10:25:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018/7/29 納車されました。 納車当日から280kmの道のりを、連れて帰ってきま ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 軽くてシンプル、故に弄る素材として秀逸です ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 ソニカは軽とは思えぬ良い車でしたが・・・マ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H19年式 RS Limited 初めての軽自動車でした。 エンジンの遮音はダントツ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation