• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月23日

ありがとうNSX

ありがとうNSX SUPER GTシリーズに参戦中の、NSX-GTが今期限りで、参戦終了です。

デビューは1997年、全日本GT選手権(JGTC)と呼ばれてた時です。



ライバルが、車種を変え、フルモデルチェンジした車両を投入してくる中、
ホンダはNSXにアップデートを繰返し、気が付けば13年も、同車種で戦い続けています。
ターボを搭載してた時期もありました・・・。

こんな偉業を成し遂げられたのも、ミッドシップレイアウトによる、理想の重量配分から来る、
基本ポテンシャルの高さと、ホンダのNSXに対する情熱の賜物だと思います。

ラストランは、「SUPER GT最終戦 MOTEGI GT 250km RACE」。
ちなみに、来期からの参戦車両についての発表は、まだのようです。

名残惜しいですが、10年以上戦い続けた”強さと速さ”に敬意を表したいと思います。

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/10/23 22:18:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年10月23日 22:36
知らんかった


もう一度走ってる姿がナマで見たかったなあ
毎年、第1戦岡山に行ってたんですが、今年は行けなかった…
コメントへの返答
2009年10月23日 23:27
あらら、今年に限って…ってやつですね(ノ w<)

今はどうなってるか判りませんが、
新レギュレーションで「駆動形式はFRに限定」
みたいなのがあるようで・・・

それに対応するための、決断だったのでしょうか?

私もNSX好きでしたが、買えないので同じミッドシップのMR2に乗ってました(・ヮ・)ノ
2009年10月25日 2:53
はじめまして!
NSXの撤退、残念です。2年前かな!?当時、ARTAに乗っていた伊藤大輔選手が鈴鹿でスーパーラップを出した時の速さには本当に驚きました。FR-NSXのテスト車両を作ったりしたみたいですが、来年はどの車両になるんですかねぇ~。まさかのCR-Zかな?
コメントへの返答
2009年10月25日 12:17
はじめまして~(・ヮ・)ノ

来期の参戦車両は、市販化は見送られている、
”NSXの後継FRスポーツ”らしいですね~。
実は同時にGTマシンとしての開発も行なっていて、
すでに10台くらい、シェイクダウン待ち状態・・・
と、雑誌の記事に書いてありました(・w・)


プロフィール

「[整備] #ミライース フロントからの異音再発 https://minkara.carview.co.jp/userid/605524/car/2616012/7801344/note.aspx
何シテル?   05/19 16:11
のんびりマイペース♪(´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ダイハツ ミライース"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 13:17:08
LA350 スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 10:25:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018/7/29 納車されました。 納車当日から280kmの道のりを、連れて帰ってきま ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 軽くてシンプル、故に弄る素材として秀逸です ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 ソニカは軽とは思えぬ良い車でしたが・・・マ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H19年式 RS Limited 初めての軽自動車でした。 エンジンの遮音はダントツ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation