• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

冬タイヤ履きました~♪

冬タイヤ履きました~♪ 今日は、少し早いかと思いながらも、冬タイヤに履き替えました~。

まあ、新しいアルミを早く履きたくて、待ちきれなかったのですが(笑)

RAYSのユナイテッドアローズ TRです~(*´ヮ`人ステキ

RAYSなのに、1枚、1万ちょいで買えますwww

かといって、デザインは安っぽいわけも無く、逆にデザインは秀逸だと思います(・w・)b

15インチにインチUPしたことも有り、ダウンスプリングの落ち具合も、

満足なLvに来ました~(>ヮ<)ヨカッタオ


これから、約5ヶ月よろしく頼みます(笑)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/11/15 21:24:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 21:33
スタッドレスでもドレスアップですか~

じゃあBBSはウチが保管しましょう!

ためし履きしておきますよ♪
コメントへの返答
2009年11月15日 22:00
そうです~♪

”スタッドレスでもドレスアップ!!”

まるでタイヤ屋さんの宣伝みたいですが(ノヮ`)

ぇ?BBSですかあ…

それより WORKのホイール履いてください♪(笑)
2009年11月15日 21:38
これが冬仕様ですか??

なんともオサレな感じですね^^

冬仕様はどことなく地味なイメージがあるのは私だけでしょうか??
コメントへの返答
2009年11月15日 22:08
冬でも”オシャレ”に行きましょう♪

普通は、純正アルミ or セット物の大陸系アルミ…

それが定番みたいになってますよね?。

約5ヶ月も履くのだから、拘ってもいいかな~と(笑)
2009年11月15日 22:04
贅沢な冬仕様ですなぁ~ヾ(´∀`)

カッコいいですね!
コメントへの返答
2009年11月15日 22:19
ちこっと贅沢しちゃいました~(*ノ ヮ`)アハー

多分エッセで、このアルミ履いてるのは、今のところ

自分だけのようです~♪

ヒデッセさんも、冬も”拘った”アルミ履きませんか?w
2009年11月15日 22:24
あともうチョイ履いて塗装剥げたら(笑)赤黒に塗ります(・∀・)
コメントへの返答
2009年11月15日 22:56
ぉぉ、自家塗装ホイールですかっ!Σ(・ヮ・ )

レッド/サイドブラック ですかねえ?



こっそり、塗装剥がしに行きますね♪(ぉぃ
2009年11月15日 23:33
こんばんはわーい(嬉しい顔)

スタッドレスでもドレスアップするなんて…カッコいいですねわーい(嬉しい顔)

俺もしたい気持ちはありますが…

純正サイズの12インチ履いてますたらーっ(汗)

カッコ良さより経済性を選んじゃってます冷や汗
コメントへの返答
2009年11月15日 23:47
こんばんは~(・ヮ・)ノ

スタッドレスでも~カッコイイアルミ履きたいですよねw

12インチだと、お財布にECOですよね♪

経済性…考慮してしまうと、色々大変ですよね(汗)
2009年11月15日 23:37
確かに冬タイヤは結構長く履きますよね。
冬にもっとお金かけてもいいかも…

と言いながら自分は夏にもケチですが(笑)
コメントへの返答
2009年11月15日 23:53
タイヤは消耗品なので、コストパフォーマンス重視

される人が普通ですよね(・w・)

それに組む”アルミ”は、そうそうダメにならないので、

気に入ったの履いても良いと思うのです(・ヮ・)b


タイヤ・アルミ以外にウェイトを置いてるのですね?w
2009年11月15日 23:56
名古屋は、冬タイヤあんまり必要ないからなぁwww

よくわかりません(汗)

すいません。。。
コメントへの返答
2009年11月16日 0:10
そうですよねえ~降雪地帯じゃないと”ピン”と

来ませんよね~(ノヮ`)

タイヤは、置いておいてアルミです(笑)

ななマニアさんも、夏アルミをインチUPです♪
2009年11月16日 6:26
これで冬仕様とは、また、カッコいいですねぇ(^-^)b
画像だけだと、普通に夏仕様に見えますよ。

インチダウンして、なるべく安くあげようとしている私とは違いますね(^_^;)

コメントへの返答
2009年11月16日 7:51
冬仕様は、普通インチダウンしますからねえ<(・ヮ・)

夏も15インチなので、夏冬同じです(笑)

アルミを贅沢した分、ランニングコストは・・・


みた目とトレードオフですね!(´ヮ`;
2009年11月16日 20:39
おおぉ!!

コレはカッコイイのと同時に渋いですね!!
全然一万弱のホイールには見えませんね。
コメントへの返答
2009年11月16日 21:53
ありがとうございます~(≧ヮ≦)ノ

価格より良く見えますかねえ~?

その辺りは、流石RAYSって所でしょう(・w・)b
2009年11月28日 1:26
お初です
@プリンと申します~

カッコいいっすね

夏仕様っぽいですよ
コメントへの返答
2009年11月28日 8:48
初めまして~(・ヮ・)ノ コメありがとうございます~

スタッドレスなのに、15インチなんて贅沢したお陰で、

見た目”夏シーズン”ですw

でも、タイヤショルダーが・・・

どう見ても”冬”ですが<(^ヮ^;

プロフィール

「[整備] #ミライース フロントからの異音再発 https://minkara.carview.co.jp/userid/605524/car/2616012/7801344/note.aspx
何シテル?   05/19 16:11
のんびりマイペース♪(´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ダイハツ ミライース"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 13:17:08
LA350 スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 10:25:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018/7/29 納車されました。 納車当日から280kmの道のりを、連れて帰ってきま ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 軽くてシンプル、故に弄る素材として秀逸です ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 ソニカは軽とは思えぬ良い車でしたが・・・マ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H19年式 RS Limited 初めての軽自動車でした。 エンジンの遮音はダントツ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation