• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

小物2つ取り付け完了!(≧ヮ≦)ノ

小物2つ取り付け完了!(≧ヮ≦)ノ こんばんは~(=ヮ=)ノ

パーツレビューと、整備手帳編集してたら、こんな時間に・・・=□○_

”冬仕度アップデート”の残ってた、小物2つを付け終わりました~!

コラムの2本のレバースイッチに注目です(笑)

1つは、間欠時間調整式ワイパースイッチ。定番といば定番なパーツwww

もう1つは、フォグスイッチ付きのヘッドランプディマースイッチ♪

納車当初から、フォグスイッチの使い勝手の悪さが気になってました。

調べてみると、”パッソがポン付けでスイッチ増設できるらしい?”とのネタを拾い

確認の為、MYエッセのコラムカバーを外してみると・・・


…配線キテマセンヨ? orz


まあ、手間掛かりましたが、結果、願った事が叶ったのでオーライですね~(*´ヮ`)9 ィェィ!

手元で、フォグランプがON/OFFできて、凄く便利~自己満足度満点ですよ~(笑)


さて、寝るとしますか~(ノヮ=)ノシ


パーツレビュー整備手帳更新しました♪
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/11/23 02:23:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年11月23日 4:41
ヘッドランプスイッチはタントのと同じっぽいな~

ココの弄りは初めてみましたよ!
コメントへの返答
2009年11月23日 12:58
初めてっぽい…ですかねえ? <(^-^ )

使い勝手に不満がある人が少ないか、居ないかw

品番は、何用の枝番か分りませんが、形状は

ムーブや、ソニカも同じ形してますよね(・ヮ・)
2009年11月23日 10:36
おはようございますわーい(嬉しい顔)

俺もワイパースイッチ変えようと思ってるんですが、なかなか行動に移せなくてあせあせ(飛び散る汗)

コメントへの返答
2009年11月23日 13:01
コラムカバー外すのが面倒ですが(;^-^A

あとは、コネクタ外して、スイッチ本体はツメで

止まってるだけなので、簡単に交換できます♪

おススメですよ~(・ヮ・)ノ
2009年11月23日 19:29
モモステがカッコイイですね~!!

フォグスイッチ付きスイッチは私も見た目重視で流用を考えていたのですが、まさかそうやってスイッチを生かせるとは、驚きました!!これは凄くいいですね!!!
私もそのうち真似させていただくかもしれませんw
コメントへの返答
2009年11月23日 19:57
ありがとうございます(>ヮ<)ノ

せっかくコラムカバーまで開けて付けるのに、

”ダミースイッチ”状態では勿体無いですよ(笑)

どうぞ真似しちゃってください~(´m`)

やっぱりフォグランプスイッチは、ココでないと♪
2009年11月23日 22:21
日々進化していってますね~^^

ポン付け&交換は何とかできるんですが、配線関係まったくといっていいほど出来ないので羨ましいです><

勉強??すればすぐに出来るようになるんですかね??
コメントへの返答
2009年11月23日 23:58
進化というか、自己満足です~(笑) <(・ヮ・ )

配線も、それほど難しくないですよ~

電気回路なので、学生の頃授業で習った程度の

知識で十分です(笑)

Webでも、基礎を解説してくれているHPとかも

あるので、見てまわるといいかもです(・ヮ・)b

プロフィール

「[整備] #ミライース フロントからの異音再発 https://minkara.carview.co.jp/userid/605524/car/2616012/7801344/note.aspx
何シテル?   05/19 16:11
のんびりマイペース♪(´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ダイハツ ミライース"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 13:17:08
LA350 スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 10:25:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018/7/29 納車されました。 納車当日から280kmの道のりを、連れて帰ってきま ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 軽くてシンプル、故に弄る素材として秀逸です ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 ソニカは軽とは思えぬ良い車でしたが・・・マ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H19年式 RS Limited 初めての軽自動車でした。 エンジンの遮音はダントツ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation