• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月26日

あたたかい?”マフラー”が欲しいです

あたたかい?”マフラー”が欲しいです 夜更けに”こっそり”コンバンハ(´ー`)ノ

”脳内BGM”ばかり使っていると、それこそ本当にネタ切れしそうで怖いですね(汗)

なので、今日は”落書きできる程度の能力”を使って、とりあえず更新っ!(ノヮ`)


マフラー。色や材質、色々ありますよね。

あずみのも、クリスマスに”セルフ・サンタ”wで、マフラーをエッセに贈ってあげたいですね(笑)

どれにするかは、ある程度絞ってはいるのですが、何分先立つものが無いものでして・・・


冗談無く、サンタさんにマフラー注文したくなりました!(ノヮ≦)



さてと、オヤスミなさいです~ (ノ ヮ =)ノシ
ブログ一覧 | 落描 | クルマ
Posted at 2009/11/26 01:42:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年11月26日 6:24
うまいなぁ~

砲弾に1票!

女の子に1票ではないですよwww
コメントへの返答
2009年11月26日 8:32
ありがとうございます(・ヮ・)

⑧さんも、砲弾付けてますもんね♪

”砲弾より”ツインテール”でしょうか?w(*ノヮ`)チガウ
2009年11月26日 6:43
うーん…

アピールなら竹やり爆音…
砲弾に1票

テイクオフさんの左出しもいいかも~ヾ(´∀`)
コメントへの返答
2009年11月26日 8:37
竹槍wwww

確かに、アピール度は抜群ですが(;^ヮ^A

MR2の時も、砲弾だったので好きですよ~♪

左2本出しも、良いですよねえ(´ー`)
2009年11月26日 11:41
オーバルに一票・・・

絵もオーバルの方がwww

でもセンターはやだ><

自分はリアピースで精一杯w
コメントへの返答
2009年11月26日 19:44
オーバルの方を、先に描きましたw

ぇぇ?センター嫌ですか~(ノヮ`)

センターから出せる車って、左右出しの車より

少ないと思うんです(・ヮ・)b

エッセでは、多数派なんでしょうけどね(汗)
2009年11月26日 21:31
やっぱり自分で気に入ったもの付けたいですよね。
と思いつつ、購入時から替えてあるDスポのマフラーを外せないわたし…ビンボ-(+_+)
コメントへの返答
2009年11月26日 22:55
Dスポのマフラーいいじゃないですかあ(*´ヮ`)

前オーナーの趣味が、自分と合えば良いのですが、

そう上手くはいきませんよね<(・ヮ・;

Dスポの音量は、純正+αみたいな感じなのですかねえ?
2009年11月28日 7:57
マフラーも足回りも、純正を知らない私・・・スイマセン(汗)
コメントへの返答
2009年11月28日 8:51
ぃぇぃぇ~そんな謝らずに(^-^;

私も、MR2買ったときは、足回りとマフラーが

社外品でしたので、純正の乗り味知りません(笑)

プロフィール

「[整備] #ミライース フロントからの異音再発 https://minkara.carview.co.jp/userid/605524/car/2616012/7801344/note.aspx
何シテル?   05/19 16:11
のんびりマイペース♪(´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ダイハツ ミライース"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 13:17:08
LA350 スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 10:25:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018/7/29 納車されました。 納車当日から280kmの道のりを、連れて帰ってきま ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 軽くてシンプル、故に弄る素材として秀逸です ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 ソニカは軽とは思えぬ良い車でしたが・・・マ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H19年式 RS Limited 初めての軽自動車でした。 エンジンの遮音はダントツ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation