• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

鴨ぉ~ん♪

鴨ぉ~ん♪ 毎年、近くの川に鴨が渡ってきます(・ヮ・)

朝方はかなり混み合ってるのですが、昼頃通りすがると

こんな感じで、数羽しかいませんでした(ノヮ`)アハハ

年々、ここに来る鴨の数が増えてるようなきがします。

鴨の間でも、口コミで「あそこの水場は良い感じ~」

みたいなものが広がっているのでしょうかねえ?(笑)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/12/06 21:23:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

2009年12月6日 21:26
誰かエサでもあげてるんじゃないすか???
コメントへの返答
2009年12月6日 21:36
どうなんでしょうねえ?w

普段は、通勤時しか見てないので。

まぁ、食べ物絡みの口コミは、人間問わず

広がるのが早いのかもしれないですね(ノヮ`)
2009年12月6日 21:35
鴨食べてみたい~(^q^)ジュル
コメントへの返答
2009年12月6日 21:40
普段食されている鴨さんは”合鴨”ですねw

ちゃんとしたお蕎麦屋さんだと、鴨南蛮、鴨せいろ

で、鴨肉食べられますよ(笑)
2009年12月6日 23:33
カモって数羽だとかわいいと思う・・・

自分の地元に池があって・・・

白鳥やらカモやらで冬はひどいです・・・

夜は鳴き声がひどいです・・・www
コメントへの返答
2009年12月6日 23:42
この写真撮ってる間も

「グァ!」だの「クァクァクァ」だの

少し騒がしかったですよwww
2009年12月7日 3:28
捕まえて食べてみてくださ~い(^O^)/

今の季節なら、やはり鍋ですかねぇ(爆)
コメントへの返答
2009年12月7日 8:31
捕まえてみたいですが~(・ヮ・)

あずみのも捕まってしまいますw<(^ー^;

鍋いいですよねぇ~”鴨”に限らず(笑)
2009年12月7日 10:04
鴨(白鳥も)ってうるさいけど、なんか可愛いらしいですよね(・∀・)

鴨の親子が泳いでるの見たら、なんか和みます♪

約2年前まで白鳥と砂金で有名なトコ(しかも、湖が近い)に住んでましたが、鳴き声が常にうるさかったです(´Д`)笑
コメントへの返答
2009年12月7日 21:44
泳いでる水鳥って可愛いですよねえ~(*´ー`)

水面にオシリだけ出して、水草食べてる格好もw

鳥さんたち、昼夜構わず鳴きますからねえ(;´ヮ`A

夜に「クエェッ!!」とか、目覚めちゃいますよね(汗

プロフィール

「[整備] #ミライース フロントからの異音再発 https://minkara.carview.co.jp/userid/605524/car/2616012/7801344/note.aspx
何シテル?   05/19 16:11
のんびりマイペース♪(´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ダイハツ ミライース"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 13:17:08
LA350 スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 10:25:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018/7/29 納車されました。 納車当日から280kmの道のりを、連れて帰ってきま ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 軽くてシンプル、故に弄る素材として秀逸です ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 ソニカは軽とは思えぬ良い車でしたが・・・マ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H19年式 RS Limited 初めての軽自動車でした。 エンジンの遮音はダントツ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation