• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

BBS準備完了~後は履くだけ♪

BBS準備完了~後は履くだけ♪








こんばんは(・ヮ・)ノ 本日2投目です♪

さて、昼のブログの続きで、タイヤ屋さんへ行ってきました。

お店の自動ドアをくぐると、真正面にBBS RE-Lが飾ってありましたっ!

「誰んだろ…赤キャップだし…自分のと被るねえ」と思いつつカウンターへ。

店:「あずみのさん~、タイヤ在庫あったので組んで飾らせてもらってますw」

あ:「Σ(´д`*; あれ、やっぱり、あずみののですかっ!!w」

そりゃ、自分のですから被って当然でしたwwwカッコイイ(≧ヮ≦)9


・・・ちょっと嬉しい(爆)


そして本題の、インチUP時のタイヤサイズの話に・・・。

といっても、既に組まれているタイヤは165/55だったりするのですが(汗)

それでも一応調べてもらいました~↓


※BRIDGESTONE Playz PZ-XCサイズ表での換算。()内は純正サイズとの差異

155/65R14 75H 外径558mm    [エッセカスタム純正サイズ]
165/50R15 72V(-3) 外径547mm(-11mm) [インチUP装着率高&コペン純正]
165/55R15 75V(0) 外径563mm(+5mm) [あずみの注文ダイハツ純正15インチサイズ]


タイヤ屋さん曰く、外形も+5mm程度ならばメーター誤差の範囲内で収まり、

サイズも、今履いているスタッドレスが165/55/15なので干渉してなければ、

夏タイヤでも干渉しないだろうという見解を頂き、55扁平に決めてきました!

あとタイヤ屋さんが、165/50履いてる人にロードインデックスが純正よりも

低いので、気をつけたほうが良いとの事でした(^-^;


さて、あとは装着のみとなりましたぁ~♪

来月の給料日が待ち遠しいです(*´艸`)ムフフ

装着したら、写真差し替えようかと思います~☆ミ <(・ヮ・)ノ
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/03/28 20:56:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年3月28日 21:09
こんばんは...やっと履ける時がきたんですね~~~

また装着写真お願いしますね~~~

緑のキャップも付属してるんですかね?

緑のキャップもめずらしくて好きなんですが...

やっぱBBSは作りは最高ですよね~~~
コメントへの返答
2010年3月28日 22:21
はい~ようやく来月に装着です(≧ヮ≦)ノ

当然、履いたら画像UPしますね☆ミ

標準で緑のキャップが付属ですよ~。

自分のは赤に変えてますけど(^-^)b

車人生初BBSなので嬉しいです!
2010年3月28日 21:23
もう少し我慢ですね!

165/40/17 は確か外形564 mmだったような・・・外形は変わらないんですね

ただロードインデックスは低かったような・・・(^^;)
コメントへの返答
2010年3月28日 22:32
あと3週間の我慢ですっ!w

17でも低扁平なら、それほど大きくならず

収まるんですね(^-^)

ロードインデックスって結構気にされてない

ようです(^-^;
2010年3月28日 21:25
お~BBS様登場ですね揺れるハート

コメントへの返答
2010年3月28日 22:49
ようやく組付け完了です☆ミ

去年の暮れに、限定価格で抑えてから、

約3ヶ月ぶりですかねえ(笑)

弄りもほぼ自粛状態だったので、禁断症状

が出そうになりました(笑)
2010年3月28日 21:25
うぉ!!!かっちょイイですね^^

先に来たお客さんが思わず飛びついちゃいますよwww

イイですねBBS。私のは「なんちゃって」なので・・・。

羨ましいですねぇ
コメントへの返答
2010年3月28日 23:00
ありがとうございますっ!(・ヮ・)ノ

しっかり内金いれてあるので大丈夫ですw

なんちゃってでも”クロススポーク”デザイン

のホイールってどれもカッコイイですよ(^-^)

やっとBBS履けるので嬉しいです(笑)
2010年3月28日 21:45
おっ、ついに装着の時が近づいてきましたね(^-^)b

楽しみですね~( ´∀`)
コメントへの返答
2010年3月28日 23:12
来ましたよぉ~いよいよ来月ですっ(≧m≦)

免許とってから、車のパーツの事やら分るよう

になってから、ホイールメーカーの名前も覚え

その中でも”BBS=高い車が履くホイール”

そいうイメージでしたので、凄く嬉しいですw
2010年3月28日 21:58
>ロードインデックス

(〇o〇;) ギクゥゥゥ!!

(笑)
コメントへの返答
2010年3月28日 23:19
私もタイヤ屋さんに、ロードインデックスとか

聞いて、最初「へ?」とか言ってしまってww

ゃ~、けっこう忘れられがちですねえ(ノヮ`)

基本、純正と同等じゃないとダメですものねw

次回、忘れないようにしますか(笑)
2010年3月28日 22:01
15インチ・・・

羨ましい><v

じゃあ自分は12インチに・・・www

メーターだけが空回りしそうw
コメントへの返答
2010年3月28日 23:37
天さんも15インチ行きましょう!ww(^ヮ^)9

実は大玉隠してたりしませんか?(笑)

12インチって…ブレーキ収まるんですか?w

出だしが凄く鋭そうで気になるです(^ー^)

インプレお願いします(爆)
2010年3月28日 22:36
こんばんは☆

いよいよ装着ですか~(^_^)

いいなぁ~

俺もインチアップしたいな~
コメントへの返答
2010年3月29日 1:47
こんばんは~(・ヮ・)ノ

ようやく装着ですよ~長かったw(ノヮ`)

ぁ・・・そうだ、思い出した(笑)

ソニカのホイールどうしますか? お代はいい

ので、引取って頂けませんか?w(どーん)
2010年4月2日 1:56
初めまして!やはり新品はいいですね。中古品で6.5J-14+38と6J-15+40のBBSをAZ-1で履いてますが…。PCDは100×4穴です。札幌在住、旭川出没多数な猫でした。
コメントへの返答
2010年4月2日 22:12
初めまして~いらっしゃいませ(・ヮ・)ノ

車人生”初”のBBSなのです(笑)

中古でも、BBSはBBSですよ~(´ヮ`)

知人にAZ-1 MSVに乗ってた人がいますw

今では凄く希少な車ですよね☆ミ

プロフィール

「[整備] #ミライース フロントからの異音再発 https://minkara.carview.co.jp/userid/605524/car/2616012/7801344/note.aspx
何シテル?   05/19 16:11
のんびりマイペース♪(´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ダイハツ ミライース"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 13:17:08
LA350 スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 10:25:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018/7/29 納車されました。 納車当日から280kmの道のりを、連れて帰ってきま ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 軽くてシンプル、故に弄る素材として秀逸です ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 ソニカは軽とは思えぬ良い車でしたが・・・マ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H19年式 RS Limited 初めての軽自動車でした。 エンジンの遮音はダントツ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation