• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

とりま

とりま










撮ってみました~(;´ヮ`A お待たせしました(笑)

エッセが、めっさ汚れてますが・・・画像にすると目立たなくなってますね(爆)

今回の外観の大きな変更点は、フロントは、ALL HID化・リフレクターブラックアウト。

リヤは、テールガーニッシュ装着。 と、いったところです~(・ヮ・)ノ

全体的に黒の面積が増えて、少し引き締まった感じになりました~♪

MYエッセの素敵度UP!! ウットリ…(*´ヮ`*)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/06/03 20:24:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌✨
brown3さん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ビーナスライン
R_35さん

この日は⑧。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年6月3日 20:28
なんか黒いでうれしい顔ESSE君はお疲れさまですね(*^_^*)

コメントへの返答
2010年6月3日 22:41
黒97%の赤3%くらいかなぁ?(´ヮ`)ゝ

目の周りが黒いのは、疲労や寝不足じゃ無い

ですってば(笑) メイクですよ~メイク♪

テールガーニッシュのボディ同色化も、上手く

いったので大満足ですょ~(≧ヮ≦)9
2010年6月3日 20:29
うわぁ~、こ、コレは…、カッチョエェーヽ(・∀・)ノ

リアガーニッシュもですが、ヘッドライトのブラックアウト化は渋い(^-^)b

実際に見てみたいですね♪
コメントへの返答
2010年6月3日 22:51
ありがとぅございま~すっ!ヽ(´ヮ`)ノ

最近の車のリフレクターのデカさは、ちょっと

好きじゃ無かったので(笑)(エッセはメッキ部

少ないですが) リヤも少し”謎車化”に(笑)

いつか一緒にOFFしてみたいですね☆ミ
2010年6月3日 20:47
めちゃくちゃカッコいいです(^_^)

俺もリヤガーニッシュ真似したいです(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月4日 0:23
ありがとうございます~!(*^ヮ^*)ノ

ご存知の通り、オートエースさんのですが、

通常品はメッキですよね?実はオートエース

さんで、オーダーメード塗装してくれます!

しかも通常品と同額で! お薦めです(笑)
2010年6月3日 20:49
(゚Д゚)ホワァ!! 

カッコイゐ><v

ヘッドの黒いの羨ましい><

リアのもいいいなぁ~・・・

この目で見たい><w
コメントへの返答
2010年6月3日 23:11
ヽ(´ヮ`)イラッシャーィ♪

ありがとうございまっす!(≧ヮ≦)ノ Yeah

天さんは”パーツを塗装する程度の能力”が

あるのでw 殻割りできれば、後は余裕かと♪

新潟ESSE OFF開催待ってます(笑)
2010年6月3日 21:01
やっとブログ内の写真見れましたよ♪

やっぱりヌリヌリでしたね~
自分も黒の枠赤にしたいです(≧Д≦)
コメントへの返答
2010年6月3日 23:22
携帯リニューアル?それともパソコン?

写真見て頂けて良かったです~(*´ヮ`*)ノ

はぃ、ぬりぬりでした・・・(笑)(*ノヮ`)

ブラックアウトならぬ、レッドアウト!?♪

赤はそうとう目立つでしょうね!(笑)
2010年6月3日 21:12
ついに全貌判明!?
うわぁ……渋格好良さに磨きが掛かって!
こ、この組み合わせの趣味の良さが羨ましい。ホントそのセンス、分けて欲しいくらい羨ましーです。
コメントへの返答
2010年6月3日 23:35
今回のショップでお願いした作業で、外観上

大きく変わったのは、この2点ですね(・ヮ・)b

今の仕様だと渋いかどうか…ミラー赤いしw

かささんも、フォグランプリム、ミラーカバー、

マッドガードの色を弄ってみては?(笑)
2010年6月3日 21:20
せっかくだからメッキ&シルバー部分は全てブラックアウトしましょう♪

もちろんピンストも剥して真っ黒の方向で♪
コメントへの返答
2010年6月3日 23:50
まっくろくろすけ化ですかっ!?

…そうはいくかっ!(笑)ヽ(`ヮ´)ゝ

黒・赤・銀の三色の絶妙なバランスで、この

スタイルが成り立っているのですよ~(・ヮ・)b

ぁ、ピンスト剥がすなら、別の色貼ります(笑)
2010年6月3日 21:34
雰囲気変わりましたねぇ~

リフレクターブラックアウト実は自分も考えてました。
先にやられちゃいました・・・
コメントへの返答
2010年6月4日 0:01
フロント・リヤビュー共に引締まりました♪

エッセだと、すでにブラックアウト化してる方

いらっしゃいますが、カスタムだと初かも~?

しむ☆さんも、どどーんと行っちゃいましょうw

テールガーニッシュもお薦めですよん(笑)
2010年6月3日 22:11
超速の進化ですねぇ^^

もうこうなると次はバットフェイスでさらに渋い度うp↑ですね♪

がーにっしゅのぼでー同色ってカッチョいいですね^^
こういったのは全部ショップさんですよね??

超自動後退が私の行きつけなのでこういったのは恐らくしてもらえない・・・。

どこか見つけないといけないですね。。
コメントへの返答
2010年6月4日 0:12
なんてったってV-MAXですからっ!(笑)

バッドにはせず、あえてファニーで行きます♪

ブラックアウトはショップさん作業ですが、

ガーニッシュ塗装は、なんとオートエースさん

に、オーダーメードで塗装してもらいました!
2010年6月3日 22:37
こんなんになるんですねるんるんるんるんるんるん

カッコイイexclamation×2
コメントへの返答
2010年6月4日 0:23
いらしゃぁぃませ~♪(・ヮ・)ノ

いと~Chanさんなら、余裕の作業内容ですよ

ねぇ~www(´ヮ`)ウラヤマシイ

ウチのエッセも、御宅のモコほどでは無いで

すが、も少し車高落とす予定です(笑)
2010年6月3日 22:51
かっこいいですね~(* ̄∇ ̄*)

私もやろうと某オクで中古のヘッド
買ってあるんですが、殻割りだけして
面倒になって放置中です(爆)
コメントへの返答
2010年6月4日 0:32
ありがとですよ~(*´ヮ`*)ノ

聞くまでもないですが、当然”レッドアウト”で

行くんですよねぇ~?(笑)(*´mm`) ウフフ

自分で殻割りして塗装とか、自分では無理

なので、そのスキルが羨ましいです♪
2010年6月3日 23:52
こんばんはですウッシッシ

やりましたね!
かっこいいですよ(≧∇≦)キャー♪
コメントへの返答
2010年6月4日 0:43
こんばんは~ですょ(・ヮ・)ノ

もぅ、勢いでいっちゃってますっ!(笑)

カッコイイって、一番嬉しい褒め言葉ですね!

ウチのエッセも喜んでいることでしょう~♪

プリンさんは次、何弄りますか?(*´m`)
2010年6月4日 20:21
とうとう見せてくれましたね(^^)

渋くてかっこいいですよ!

てか、あずみのさん弄る勢いスゴすぎ(-o-;)
コメントへの返答
2010年6月4日 23:28
すみません…お待たせしちゃって(;´ヮ`A

ありがとうございますっ!リヤビューは渋さ

増しましたが、フロントは耳が赤くなった分、

渋さ分は増したかどうか微妙です(ノヮ`)

勢いの理由…近々分かる時が来ます(爆)

プロフィール

「[整備] #ミライース フロントからの異音再発 https://minkara.carview.co.jp/userid/605524/car/2616012/7801344/note.aspx
何シテル?   05/19 16:11
のんびりマイペース♪(´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ダイハツ ミライース"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 13:17:08
LA350 スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 10:25:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018/7/29 納車されました。 納車当日から280kmの道のりを、連れて帰ってきま ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 軽くてシンプル、故に弄る素材として秀逸です ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 ソニカは軽とは思えぬ良い車でしたが・・・マ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H19年式 RS Limited 初めての軽自動車でした。 エンジンの遮音はダントツ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation