• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

ふしぎなかたち♪

ふしぎなかたち♪










これです~(´ ヮ `)ノ 知ってる人いますよね?♪

虫メガネとかじゃないですょ?(*´mm`)

これ、扇風機なんですよねえwww

あの、掃除機のダイソンが発売してる”エアーマルチプライヤー”という物です。

扇が無いのに”扇風機”とはこれいかに?(笑)

まさに扇風機の概念を覆した、面白い冷涼家電ですねっ(≧ヮ≦)ノ

ちなみにお値段も、ある意味概念を覆してますが・・・(爆)

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/06/04 23:17:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨のち晴れ(仕事復帰)
らんさまさん

すき家オープン
chishiruさん

2025.07.17 今日のポタと ...
osatan2000さん

コロナ感染から3日目ですーーー🤗
narukipapaさん

フォーシーズンズのビストロ JAR ...
Zono Motonaさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 絶対や ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年6月4日 23:26
あぁ~あぁ~カオナシですか?(*´艸`)何台か連ねて、なんか実験してましたが、消えて行く意識…酔ってた時で、何の実験かも、覚えてません(〃▽〃)
コメントへの返答
2010年6月5日 18:32
カオナシちゃいますてwwwヽ(´ヮ`*)

その番組の”CM”を、ちょろっと見ました(笑)

まさかそれが扇風機だったとは・・・。

私もほぼ毎日晩酌するので、夜の記憶は

いつも曖昧だったり?(爆)
2010年6月4日 23:27
コレ、羽根無いくせに、結構風が来るんですよね。

お店で見て欲しくなりましたが、値段が・・・(^^;
コメントへの返答
2010年6月5日 18:38
ほぅほぅ、見かけによらず、結構な風量が有る

んですねぇ~・・・ん~ デカルチャー♪(笑)

実機を触って、風を感じでみたいですが…

信州の片田舎の電気屋に、はたして置いて

あるかどうか微妙です(:´ヮ`A
2010年6月4日 23:49
以前テレビで見ました~(^o^)

不思議ですよね~

我が家は年期の入ったナショナルの扇風機ですよ~

夏にちょこっとだけの出番なのでまだまだ現役です(≧∀≦)
コメントへの返答
2010年6月5日 19:07
どんな実験だったのか、気になります(ノヮ`)

ダイソンの事ですから、ルートサイクロンテクノ

ロジーの応用なんでしょうかねぇ?(笑)

ナショナル製ですかっ!?素晴らしい…(笑)

ウチのは大陸系謎メーカー製…(´д`;
2010年6月5日 0:00
あっ!そうそう!

あずみのさんのエッセ施工されたショップ偶然発見しました!(≧∀≦)

県内に良いショップあって良かったですね♪
コメントへの返答
2010年6月5日 19:33
はぅぁ!Σ(´д`;

見つけてしまいましたかぁ・・・(ノヮ`)ペチッ

以前から気になってたショップさんで、今回

ようやく作業をお願いする事ができました♪

改めてブログで紹介しますね~(´ヮ`)ノ

プロフィール

「[整備] #ミライース フロントからの異音再発 https://minkara.carview.co.jp/userid/605524/car/2616012/7801344/note.aspx
何シテル?   05/19 16:11
のんびりマイペース♪(´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

"ダイハツ ミライース"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 13:17:08
LA350 スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 10:25:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018/7/29 納車されました。 納車当日から280kmの道のりを、連れて帰ってきま ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 軽くてシンプル、故に弄る素材として秀逸です ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 ソニカは軽とは思えぬ良い車でしたが・・・マ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H19年式 RS Limited 初めての軽自動車でした。 エンジンの遮音はダントツ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation