• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

ぃゃ~力使ったとです =□○_

ぃゃ~力使ったとです =□○_










もう寝る間際です~こんばんみ☆ミ (=ヮ=)ノ

微調整といっても、エライ力使ったのです・・・

画像の2名の為に(笑)

※左が加工前、右が加工後 でっす!

※角度の違いがわかりますか~?(^-^;

万力とか無いのに、良く曲げたもんだ自分(´ヮ`)ゞ

これで、干渉、今のところゼロです!


ぉゃすみなぁさぃ…
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/06/12 03:47:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

醍醐味!
shinD5さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年6月12日 5:19
お疲れ様でしたぁ♪これで、スプーン曲げも、楽勝ですね(*´艸`)
コメントへの返答
2010年6月12日 9:35
おはよーございます(ツヮ=)

案の定、腕が・・・腕があ~!(>д<)

今はスプーンも曲げられません、きっと(笑)
2010年6月12日 7:57
おはようさんです

ハンドパワー(古)ですねウッシッシ
コメントへの返答
2010年6月12日 9:37
おはようございます(=ヮ=)ノ

ハンドパワーとか見た途端、脳内に”アノ”

テーマが流れましたYOwww(ノヮ`)
2010年6月12日 13:49
これ、結構硬いですよね~。
それを人力で曲げるとは!!

まさに愛のなせる技ですねwwww
コメントへの返答
2010年6月12日 19:43
硬いですよねぇ~(ノヮ`) お陰で筋肉痛♪

流石に両腕使って曲げた訳では無く…

原始的で恥ずかしいので言えません(笑)
2010年6月12日 13:59
作業終了後に、こんな事言うのもなんですが・・・

親指と人差し指で、つまんでコスコスしながら

「曲がれ~」と念ずると簡単に曲がります♪(爆)

念じ過ぎると、折れますが・・・

ちなみに、私は万力で挟んで力づくで曲げました♪(´∀`*)
コメントへの返答
2010年6月12日 19:46
ユリ・ゲラーとか、今もスプーン曲げて稼いで

いるんでしょうかねぇ?(笑) Myスプーンは

折っちゃ大変ですね(爆) 念じすぎ危険www

プロフィール

「[整備] #ミライース フロントからの異音再発 https://minkara.carview.co.jp/userid/605524/car/2616012/7801344/note.aspx
何シテル?   05/19 16:11
のんびりマイペース♪(´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ダイハツ ミライース"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 13:17:08
LA350 スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 10:25:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018/7/29 納車されました。 納車当日から280kmの道のりを、連れて帰ってきま ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 軽くてシンプル、故に弄る素材として秀逸です ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 ソニカは軽とは思えぬ良い車でしたが・・・マ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H19年式 RS Limited 初めての軽自動車でした。 エンジンの遮音はダントツ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation