• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月23日

1年経ちました~♪

1年経ちました~♪







気が付けば昨日で、みんカラ登録してから1年が経ちましたっ!(≧ヮ≦)ノ

最初はなんとなく登録してみた感じだったのですが、まさかの大ハマリ(笑)

これも、皆さんからのコメントやメッセージ、OFF会などでの交流があったから

だと思います!本当にありがとうございます!!(´ヮ`)ノ

そして気になったのが、1年前の自分のエッセの姿(笑)

ちょっと、初ブログ時の画像を貼ってみますwww



ぅゎ、ほぼノーマルなエッセカスタムだ(ノヮ`) でも既にミラーカバーとフォグリムが

変わってるあたり、流石ワタシって感じ(爆) この時、自分のエッセが16履いた

爆音マシンになるとは想像もしてませんでしたwww(;´ヮ`A アハー


さて、この先いつまで続くか分かりませんが、その時までよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/09/23 20:46:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2010年9月23日 20:59
おめでとうございます。

自分も1年チョット経ちます。


しかし凄い勢いで変化してますね。
これからもよろしくです。
コメントへの返答
2010年9月23日 22:04
ありがとうございます(・ヮ・)ノ

自分でもエッセがここまで変わるとは、思って

いませんでしたからねぇ(笑) まぁ全国OFFに

出てしまったが為の結果です・・・(ノヮ`)

どうしてこうなったっ!?(笑)

こちらこそ、よろしくお願いします♪
2010年9月23日 21:20
変わりましたねぇ。外も中も(^-^)

見所が満載ですね♪

今後もよろしくです(^-^)b
コメントへの返答
2010年9月23日 22:20
この初投稿のエッセ画像を撮ったときには、

ここまで育つとは思いませんでした(´ω`)ゞ

自分的には見所はマダマダ少ないですが、

ノーマル比では、まぁ弄れてる方かなと(笑)

まぁ、ネタ切れ起こさないよう気をつけますw

こちらこそ、よろしくお願いします~♪
2010年9月23日 21:20
あとはあずみのさんに譲って、ワタシは隠居でもするかいのゥ・・・
コメントへの返答
2010年9月23日 22:31
なんか、よく分からない事を言ってますよ?

この、じぃじ口調のおとうさんは(´ー`)

まったく何を言い出すのやらwww隠居なんて

早過ぎますよ~ヾ(´ヮ` )ヤダヨウマッタクw

エッセ北海道の牽引役じゃないですか(笑)

これからも、よろしくお願いします♪
2010年9月23日 21:20
おめでとうございます!自分は、今日です♪一年て早いですよね、これからも、よろしくお願いしますヾ(≧∇≦*)
コメントへの返答
2010年9月23日 22:35
ありがとうございますっ(´ヮ`)ノ

おぉ?ぼびやんは今日で1周年ですかっ!?

おめでとうございますですよ!ヾ(≧ヮ≦)ツ

ホント1年って、あっというまでした…年齢の

せいってのも有りますがねぇ…(爆)

こちらこそ、よろしくお願いします!
2010年9月23日 21:28
こんばんは

オイラは
もう少しで一年です

これからもよろしくですウッシッシ
コメントへの返答
2010年9月23日 22:46
こんばんはっ!(・ヮ・)ノ

プリンさんも、そろそろ1年になりますかあ♪

そうそう、来月の新潟OFF。上手く予定が合っ

て、参加できれば良いですねぇ~(´ヮ`)ノ

隣りの県だしもっとOFF有ってもいいかも(笑)

こちらこそ、よろしくお願いします♪
2010年9月23日 22:11
自分もプリンさんと同じくあと少しです~(^o^)ノシ

にしても激変したんじゃないかい!?(´艸`)

引き続き宜しくで~すヾ(´∀`)
コメントへの返答
2010年9月23日 23:07
ゎぉ、ヒデッセさんも今年中に1周年かあ♪

多分、ここまで変化するキッカケが全国OFF

だったのは間違いアリマセンwww(ノヮ`)

大きなオフミは色々と刺激が強すぎます(笑)

でもまあ、弄りのヤマは越えました(´ω`)b

こちらこそ、よろしくお願いしま~す♪
2010年9月23日 22:17
おめでとうございます♪

これからもどんどん進化し続けて下さいね(笑)
コメントへの返答
2010年9月23日 23:28
ありがとうございます♪ヽ(´ヮ`)ノ

どんどんですか…ゃーヤマは越えました(笑)

まだまだ弄れる所はありますが、大事に行か

ないとホント、ネタ切れに陥りそうですし(爆)

ぁー…でも、仕様変更は出来るかwww(病)

エッセマニアさんにも期待してますょ~(笑)
2010年9月23日 23:23
1年、おめでとうございます(^^)

比べて見るとぜ~んぜん違いますね!
2年目には爆音マシンはどうなるのか楽しみです!

やっぱりエッセって魅力的ですよね~♪
コメントへの返答
2010年9月23日 23:50
ありがとうございます!ヽ(´ヮ`)ノ

こうして比較すると、随分様変わりしたなとw

そうですねえ、来年はどう変わってるのか…。

その辺、私にも分からないので楽しみです♪

さきさんのエッセも、どう進化するか注目の

1台ですよ~(笑) エッセって懐深いなあ♪
2010年9月24日 0:58
この一年後爆音になるとも知らずに…みたいな感じですかね(^-^)笑
コメントへの返答
2010年9月24日 19:38
ぃゃぁ~ホント、そんな感じでした(´ヮ`)ゞ

MR2の時は、音質重視でTRDのマフラー付け

てました(・ヮ・)ノ 今でもあの金属的な音は

忘れられません♪ エッセのマフラーも音質に

拘ろうと、当初はコージーライツさんの入れる

つもりでした…が、何故こうなったっ!?(笑)
2010年9月24日 7:21
1周年オメデトウございます^^

自分は後半年で2年ですw

1年でだいぶ変わりましたねwww

いったい来年の今頃は・・・(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年9月24日 20:19
アリガトウございますw(´ヮ`)ノ

天竜さんも納車当時から比較したら、物凄い

進化を遂げていますよね!(笑) 私の場合は

全国OFFに参加して、イケナイ刺激を受けた

所為で弄りV-MAX発動したのですwww

来年は多分今とあまり変わらない筈(ノヮ`)

プロフィール

「[整備] #ミライース フロントからの異音再発 https://minkara.carview.co.jp/userid/605524/car/2616012/7801344/note.aspx
何シテル?   05/19 16:11
のんびりマイペース♪(´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ダイハツ ミライース"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 13:17:08
LA350 スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 10:25:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018/7/29 納車されました。 納車当日から280kmの道のりを、連れて帰ってきま ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 軽くてシンプル、故に弄る素材として秀逸です ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 ソニカは軽とは思えぬ良い車でしたが・・・マ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H19年式 RS Limited 初めての軽自動車でした。 エンジンの遮音はダントツ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation