• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月04日

基本に戻って

基本に戻って







ミラーカバーを本来の黒にしてみました♪

ヘッドランプフィルムを貼ってから、ちょっと見た目が煩くなった感があったので(笑)

こうして見てみると・・・なんか・・・凄く新鮮です!www(ノヮ`)

考えてみれば、黒カバーは納車して1週間くらいしか付けてないんです実は(爆)

これで、見た目の渋さがいくらか戻ってきましたかねえ?

さて、そろそろ”冬仕様”の事を考えないといけません(*´mm`)(妄)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/10/04 22:22:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年10月4日 22:28
目につくのが、ライトだけになった!笑
あずみのサンのライトを見てから、黄色が頭の中をグルグル…

2000Kのフォグなんてナィんだろぉか(-.-;)
コメントへの返答
2010年10月5日 0:15
そう!そこなんですよっ♪ヽ(≧ヮ≦)ノ

視覚効果って大事ですよねえ、ウンウン(笑)

ウチのHIDフォグは3000kのイエローです。

3000kでもかなり黄色いですよん(´ω`)ノ
2010年10月4日 22:35
赤いカバーがモッタイナイですね~

こうなったらボンネットをカーボンケブラーとかでやや黄色めにするとか~

コメントへの返答
2010年10月5日 0:18
赤カバー、付けるなら送りましょうか?(笑)

あと、シルバーのカバーもあるし・・・(ノヮ`)

ゃーケブラーボンネットもクリアー剥げるし、

それを避ける為、”貼り物”にしたんだし(笑)
2010年10月4日 22:37
ミラーカバー黒に戻したんですね♪
冬仕様がどんなふうになるか今から楽しみにしています♪(^^)
コメントへの返答
2010年10月5日 0:25
現状に迷いが出たら元に戻す事も大事です。

それで新たに見えてくる事もありますし。

冬仕様といっても、基本、降雪地帯に住んで

いるので、タイヤ履替えは必須ですけどね。
2010年10月4日 22:40
一瞬駐車場の白線が反射してサイドストライプを付けたのか??なんて思っちゃいましたw

白&黒でダンディな感じに見えたりもしますねw
コメントへの返答
2010年10月5日 0:33
Σ(´д`; ォォッ!?

確かに、ストライプが入ってるようですwww

これは・・・なかなか良い感じ鴨?(´ヮ`)ゞ

新仕様が段々見えてきた感じかっ!?(笑)
2010年10月5日 7:40
こっちのお姿も素敵♪
同じくラインを入れたのかと(笑)

冬仕様。。。そろそろ考えなくちゃですね(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年10月5日 22:46
ありがとうございます(*´ω`)ノ

PCでコメ返しつつ、携帯でも、みんカラをww

…白ストライプ入って見えますね(ノヮ`)

スタッドレス…まだ大丈夫…ホイールヲ…(爆)
2010年10月5日 9:22
オイラも
ライン追加したと思いましたウッシッシ

コメントへの返答
2010年10月5日 22:55
携帯で見てみました自分のページ(笑)

結構、白やシルバーのライン似合うかも♪

でもなあ…ウチのエッセは”貼り物”チューン

とは相性悪いんですよね~これが(ノヮ`)
2010年10月5日 12:23
シンプルになってこっちもいいです(^^)
黒、赤、シルバーといろいろかえられていいですね♪


雪が降っても車高は今のままで大丈夫なんですか?
うちの方はあまり雪が降らないもので…
コメントへの返答
2010年10月5日 23:02
見慣れて無い分、斬新に映りました(´ヮ`)

ミラーカバーは簡単に脱着できてオススメ!w

近年は、積雪量が減ってきているので、多分

このままの車高で行ける筈…ぃゃ行きたいw

プロフィール

「[整備] #ミライース フロントからの異音再発 https://minkara.carview.co.jp/userid/605524/car/2616012/7801344/note.aspx
何シテル?   05/19 16:11
のんびりマイペース♪(´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ダイハツ ミライース"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 13:17:08
LA350 スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 10:25:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018/7/29 納車されました。 納車当日から280kmの道のりを、連れて帰ってきま ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 軽くてシンプル、故に弄る素材として秀逸です ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 ソニカは軽とは思えぬ良い車でしたが・・・マ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H19年式 RS Limited 初めての軽自動車でした。 エンジンの遮音はダントツ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation