• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

燃料計が点滅してから

燃料計が点滅してから







皆さんどれくらい粘りますか?(笑)

私はいつも、燃料計が点滅を始めたら、トリップメーターBにて距離を測り始めます(・ヮ・)ノ

エッセはガソリン残量が5L近くになるとメーターが点滅し始めます。

ウチのエッセの燃費は大体20km/l前後なので、メーター点滅開始で走行可能距離が

残り約100kmという事になります♪ でもこの”残り5Lで点滅”も余裕を持たせてる筈…。

今回はタイミング悪く80kmで給油しちゃいましたが、次回は100km越え目指します!

”ガス欠”がタイトルのブログが上がったら笑って下さいwww(ノヮ`)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/10/28 22:18:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

意外に臆病者
どんみみさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 22:23
ギンクロさんとのチキンレースが見たいw
コメントへの返答
2010年11月1日 21:15
ぃゃ~ギンクロさんには敵いません(ノヮ`)

まあ、挑むならホント”ガス欠”覚悟です!w

いよいよ気温が低くなってきました・・・燃費が

悪くなってくるので不安になってます(笑)
2010年10月28日 22:26
けっこう
早めに
入れておりますウッシッシ
メーター半分位です

ただいま
残り
ふたメモリ

320

さすが
ATですかねウッシッシ

コメントへの返答
2010年11月1日 21:28
早めに入れても、ガス欠寸前で入れても、

結局走り方で燃費は決まりますからね(ノヮ`)

余裕を持っての給油は良いと思いますよん♪

普通”どこまで走れるか”とか試しません(爆)
2010年10月28日 22:30
チキン野郎なので残り2メモリになったら入れてしまいます…

通勤ばっかりじゃ燃費すこぶる悪いんですもの
(;´д⊂)
コメントへの返答
2010年11月1日 21:36
2メモリならチキンじゃないですお(笑)

だって半分以上減ってるじゃないですか(ぉ

市街地が通勤路だと燃費伸びないですよね。

”2000回転縛り”を試してみては?(爆)
2010年10月28日 22:44
自分は点滅したら入れるって感じです~(^o^)

Bはこうゆう使い方もあるんですね~
自分はオイル交換時にポチッとな!(ο´ー`)σ

ってか前回から始めたんですけどね(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 21:49
点滅って人の心理をついてるんですよね~

”焦らす”急がせる”注意を惹く”効果が(笑)

なので、とっても給油したくなるのです(ノヮ`)

ぉ、オイル交換目安にするのも良いですね♪
2010年10月28日 22:50
僕は残り2メモリくらいで給油してます。

ところで、先日のあずみのさん燃費記録見てビックリしました。
給油量がナント、34L!

これは、真似出来ません...
コメントへの返答
2010年11月1日 21:56
残り2メモリで給油する方が多い?(笑)

メーターが点滅してから大体80km走れば

34L前後入りますよ(・ヮ・)ノ よほどラフな

乗り方しなければ15km/Lは走りますし♪
2010年10月28日 22:54
ミニの時、2回一人で、車を押す経験をしてから、メーターを信用しなくなったので、2メモリーで給油です、1メモリーで、心臓バクバクです(ノД`)
コメントへの返答
2010年11月1日 22:17
私もミラージュの時に1回ガス欠しました(笑)

ぼびやんも残2メモリで給油ですかっ(´ヮ`)ゞ

エッセはメーター点滅時”最低でも”5Lは残っ

てると思えば、安心マージン増えますよん♪
2010年10月28日 23:19
ガス欠期待してます(^_^)
コメントへの返答
2010年11月1日 22:26
(ノヮ` )ペチッ (笑)

期待されちゃったら、それに応えられるよう…

って!w 頑張ってガス欠寸前給油で目指せ

36L給油!季節柄厳しくなってきました(爆)
2010年10月28日 23:26
自分は点滅で400キロ走るのが一杯かもしれませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

点滅するとドキドキしますどんっ(衝撃)
コメントへの返答
2010年11月1日 22:48
ぐらせれさんのエッセってATでしたっけ?

それでもリッター10越えてますよん(´ヮ`)ノ

メーターの点滅はドキドキさせて、早めの給油

を促す為なので仕方無いかもです(ノヮ`)
2010年10月29日 0:17
点滅しちゃうと入れなきゃいけない気がしてすぐ入れちゃいます(^_^;)

次は100キロ超えですか!?ドキドキですねぇ(^^)
コメントへの返答
2010年11月1日 23:07
そう!それが狙いの点滅攻撃なのです(笑)

ガス欠しないようにとの、D発の親心?(ノヮ`)

燃費的にメーター点滅から100km走行可能

と踏んでますが最近寒くなったので…(´ー`;
2010年10月29日 0:54
一度粘りすぎてガス欠しましたが、アクセルを踏んでも回転が上がらない感じはもう経験したくはないですね(;^_^A

私も点滅から100kmは走れるとふんでます(^3^)/
コメントへの返答
2010年11月1日 23:30
はぃ~その時のブログは覚えてます(笑)

脅威の2000回転縛りでリッター30km近く

まで走れる事を実証したのは今の所ギンクロ

さんだけですから♪ ガス欠気をつけます(爆)
2010年10月29日 4:16
そこまで粘ったことありませんwww
大体いつも給油量が27Lぐらいですね~
30Lぐらいだろ~ってガソスタ行くんですが。。。
コメントへの返答
2010年11月1日 23:56
ここまで粘る物好きも、そういないかと(ノヮ`)

給油量30Lだとメーター点滅させた辺りで入

れるといいかもしれません(・ヮ・)ノ

まあ、給油量増えても良い事少ないですがw
2010年10月29日 6:57
なんかメーター半分切ると減りが早い気が…

点滅してからだとGSまでの距離を考え30キロぐらいで給油します ATなので冷や汗クローバー
コメントへの返答
2010年11月2日 0:03
どの車にも言えますが、メーターの1メモリの

減り方は均等じゃ無いですよねえ(ノヮ`)

私的に、満タンから1メモリ減るまでに100km

越えていればリッター20近く行きます♪
2010年10月29日 19:56
燃料は空吸いが怖いので残り1メモリを切ったら必ず入れるようにしてますね~。

一度だけシルビアで点灯させた事がありますが田舎でスタンドが近くに無くて焦った経験があって以来、絶対厳守してますw
コメントへの返答
2010年11月2日 0:08
良く言われる空吸いですが・・・

普通に走行してる分には、そうそう起こらない

かと(笑) 攻めたりしない限りガソリンも激しく

動いたりしませんから(・ヮ・)ノ
2010年10月29日 20:05
自分も基本は燃料ランプが点灯してから給油しますね(o^-^o)

コメントへの返答
2010年11月2日 0:11
ランプが点灯する前に入れちゃうと、なんだか

勿体無い気がするんですよねえwww(ノヮ`)

実際そんな事は無いんですが…不思議!w

みくライさんもチキンレースやります?(爆)
2010年10月29日 22:19
2メモリ目で給油しちゃいます(^o^;
田舎は給油出来る時にしとかないと、スタンドが閉まってる場合があるので(苦笑)
コメントへの返答
2010年11月2日 0:26
2メモリ目っ!?Σ(´д`ノ)ノ

ぁ、”残り”2メモリ目ですか?(笑)(;´ヮ`A

たとえATでもメーター点滅してからでも、大体

70kmくらいは走るとは思いますょ?(笑)
2010年11月1日 20:37
お久しぶりです。
エッセを売るときにガス欠やっちまいました(汗
売るからガソリン入れないでおこう、って言ってたら止まりました(爆)
揺らしたらエンジンかかって、幸い家の近くだったので、家に戻って草刈機のガソリン入れておきました(爆)
コメントへの返答
2010年11月2日 0:45
お久しぶりです…どちら様でしたっけ(爆)

エッセの時のハンドル聞けば…(ノヮ`)スミマセン

あらら…売却時にですかw メーター点滅して

から100km以上走ったのでしょう(´ヮ`;
2010年11月1日 21:43
自分は点滅から50km以上になると焦ります・・・w

自分の場合最近は1メモリ50kmなのでw

燃費悪い・・・orz

無駄に市内走り回っている成果w
コメントへの返答
2010年11月3日 0:02
確かにリッター10kmあたりだと、点滅から

50km走行でタンクが空にwww(ノヮ`)

市街地+お山走りでは?(笑)

ATでも脅威の低燃費を見せて下さい(爆)
2010年11月1日 22:52
自分は四駆の4ATですー(長音記号2)ー(長音記号2)


レビンはもっと燃費いいですもん(笑)
コメントへの返答
2010年11月3日 0:21
ATでしたか~しかも4WDとは(´ω`)

4駆の車で攻めた事ないのですが、やっぱり

全て駆動輪って良い物ですかあ?(´ヮ` )ゞ

ぁ、レビンはリッターどれくらい走ります?
2010年11月2日 6:49
あ、HN入れ忘れていましたね・・・
KF-VEです!
思い出しましたかね~??
コメントへの返答
2010年11月3日 0:49
ぉぉ、KFさんでしたかっ(ノヮ`)

愛車紹介にエッセが居ない!(笑)

エッセには乗ってなかった事にされたっ!?

やっぱり、小さい車がお好きなようで(´ω`)

プロフィール

「[整備] #ミライース フロントからの異音再発 https://minkara.carview.co.jp/userid/605524/car/2616012/7801344/note.aspx
何シテル?   05/19 16:11
のんびりマイペース♪(´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ダイハツ ミライース"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 13:17:08
LA350 スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 10:25:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018/7/29 納車されました。 納車当日から280kmの道のりを、連れて帰ってきま ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 軽くてシンプル、故に弄る素材として秀逸です ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 ソニカは軽とは思えぬ良い車でしたが・・・マ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H19年式 RS Limited 初めての軽自動車でした。 エンジンの遮音はダントツ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation