• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月10日

ある意味ブレーキ弄りwww

しばらく弄りネタが無くなる、あずみのです(´д`)ノ コンバワ

ですので、先月付けたとあるパーツを動画に(笑)

※携帯環境の方は関連情報URLより見れます。



見ての通りブレーキランプの点灯を制御する物です(´ω`)

このモードはブレーキONで「5回点滅→点灯」のモードです。

後方車両からの視認度が格段に上がります♪

他にもモードや点灯パターンがありますが、今日はここまで!(爆)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/03/10 23:44:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2011年3月10日 23:50
5回点滅?→愛してるのサイン?(*´艸`)先に頂きましたぁ!
コメントへの返答
2011年3月14日 20:30
分かる人には、分かっちゃいますよね(ノヮ`)

このモードは踏むたびに5回点滅なので…

渋滞とかでは、後ろの車には凄い迷惑www

公道NGモードの一つです(笑)

2011年3月10日 23:55
この前お会いしたときに付けていたアレですね?www

やはり暗いところだとわかりやすいですね(*´∀`)

コメントへの返答
2011年3月14日 20:39
そーです!例のアレですwww(ノヮ`)

あの時、実は配線を間違っていて、ハッキリと

点滅してませんでした(爆) なので、今回の

動画の状態が本来の性能です(笑)
2011年3月11日 0:14
こういうのあるの知らなかったです(o^∀^o)

他にもイロイロできるんですね~
コメントへの返答
2011年3月14日 20:52
先月発売されたばかりの新商品です(・ヮ・)ノ

他にも点灯モードがあるのですが、今度動画

に撮るので、もうちょっとお待ち下さい(笑)

本来の機能は凄く実用的なんですよ?www
2011年3月11日 12:25
ポンピングブレーキの腕を磨いて、あずみのさんに対抗しなくては!(`o´)
コメントへの返答
2011年3月14日 20:59
ポンピングwww腕というか足技ですな(笑)

今回の動画のモードは、単純に一定間隔で

5回点滅だけど・・・更に複雑な点灯モードが

あるので頑張って下さい!www(`ヮ´)ゞ

プロフィール

「[整備] #ミライース フロントからの異音再発 https://minkara.carview.co.jp/userid/605524/car/2616012/7801344/note.aspx
何シテル?   05/19 16:11
のんびりマイペース♪(´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"ダイハツ ミライース"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 13:17:08
LA350 スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 10:25:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018/7/29 納車されました。 納車当日から280kmの道のりを、連れて帰ってきま ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 軽くてシンプル、故に弄る素材として秀逸です ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 ソニカは軽とは思えぬ良い車でしたが・・・マ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H19年式 RS Limited 初めての軽自動車でした。 エンジンの遮音はダントツ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation