• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月10日

スワップ失敗・・・(XヮX;

こんばんは(・ヮ・)ノ 今回も夜中にコッソリwww

えっと・・・

ちょいと、ウチのエッセに載りそうだったので、試してみましたが・・・

無理でした。

↓1LR-GUE(V10)







































間違ったw
















↓これ(笑)


サウンドレーサー V10Jwww

以前のブログで書きましたが、どーにも気になって仕方が無い!!(笑)

↓だって、コレ運転してる気分になれるんだぜぇ~?www


弄り資金もピーピーなので、お手軽サウンドチューンに目が眩み~っ・・・




撃沈 orz

1:オルタの回転パルスをロストする orz

2:ウチのエッセの排気音が大きく、かなりボリューム上げないと聞こえない orz

3:つまり、使えない無駄なオモチャwww orz

上手く動けば、こんな感じらしい(羨)

携帯/モバイルの方→http://m.youtube.com/watch?v=0VRs3gJ1KvM


久しく外しましたあ~・・・( ̄∀ ̄; HAHAHA


orz
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/07/10 01:47:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

不思議なことに・・・
シュールさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

この記事へのコメント

2012年7月10日 1:56
エンジンルームにスピーカー置きましょうヽ(゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2012年7月12日 0:47
大音量でも割れなくて、全天候型の高音質

スピーカーは無いですか?www(´m`*)

それ以前に、解決すべき問題が・・・orz

オルタネータのパルスを、確実に拾うように

何とかしないと…不満だけが残ります(笑)
2012年7月10日 3:28

しょっぺりあさんに10000点!!!!!!


コメントへの返答
2012年7月12日 1:13
えーっ!?Σ(´ヮ`; なんで、私じゃ無く?w

まあ…確かに良いアイデアではある。

がっ!…あずみのも考えたんだw(´・ω・`)

多分、周りの皆も、同じ事考えてる筈(爆)

1万点を分配ですか?そーですかwww
2012年7月10日 3:58
え、何これ欲しいです(笑)
防水のスピーカー直結でエンジンルームにスピーカーですねw
コメントへの返答
2012年7月12日 1:21
面白いアイテムだよねぇ~流石外人(笑)

思いつく所が、日本人とは一味違う(´ヮ`)b

このV10Jの他にも、V8(コルベット),

V10(ランボ)、V12(フェラーリ)とか有って、

全部買えば、気分でエンジンチェンジ!(爆)
2012年7月10日 4:57
V型積んだら…ロングノーズに延長するか、室内を詰めて一人のりにしてしまうか…後はFRにしなくては(* ̄∇ ̄*)


グッツはおいくらするんですかexclamation&question
コメントへの返答
2012年7月12日 1:52
エッセにV型積むには・・・ウチのエッセは

似非GTマシン調路線なので、ここは・・・

後席潰して、ミッドに搭載でしょう!(≧ヮ≦)

ホントにやったら、いくらかかるだろ…(恐)

このグッズ、 ネットで五千円前後ですよん♪
2012年7月10日 6:51
ウケた(o>ω<o)
コメントへの返答
2012年7月12日 22:36
姐さん、お待たせしてスミマセン(´ヮ`;

思いっきり「ネタ」グッズですからねえ~(笑)

買ったら絶対、スワップネタで書いてやろうと

考えてました~w(´m`*)釣られた人多しw

ゼッスパに如何です?V12サウンドとか(爆)
2012年7月10日 7:51
うちのカーナビの交通情報ラジオにすると・・・

それと同じようなことになりますw

ただ音はそのままwww

しかしそれある意味欲しいw
コメントへの返答
2012年7月12日 22:52
上手くオルタの回転パルスを、ロストする事

無く拾えれば、言う事無しなのになあw

この手の電子系ネタパーツ、天さんの得意

分野じゃないですか?w 上手く動作させる

技を見つけてくれないか、期待してます(笑)
2012年7月10日 9:09
おはようございます

はじめまして(´∀`)ノ

これは何です?

以前タイヤ館でエッセ見たときレーシングカー?かとビックリw(°O°)wしました。かっこいいですね(/▽\)♪
コメントへの返答
2012年7月12日 23:12
いらっしゃいませ m(´ヮ`;)m オマタセシマシタ

これ、カーオーディオからエンジンサウンドを

流すアイテムなのです(´ω`)ノ 自分の車の

エンジン回転にシンクロするので、まるで別

の車に乗ってるような気分になれます(笑)
2012年7月10日 10:07
い!


いつの間に~(笑)
コメントへの返答
2012年7月13日 0:03
代車のワークスにでも付けますか?(笑)

オルタネータのパルスノイズを、増幅させる

良い方法って無いですかね?www(´ω`;

回転パルスを取りこぼさなければ、すごく

たのしいオモチャなのですがあ・・・(笑)
2012年7月10日 12:36
是非本物積んで下さい(笑)
後部座席が運転席ってワクワクします(^o^)/
コメントへの返答
2012年7月13日 0:14
いらっしゃいませ~m(´ヮ`;)m オマタセシマシタ

本物…エンジンだけで家買える額でしょうw

ゃ~、フロント横置きエンジン車にV10縦置

はバランス悪いかと…そもそも無理ですがw

後席潰してMR…とか、妄想しちゃいます♪
2012年7月10日 16:40
先に買われてしまった(^-^;


コメントへの返答
2012年7月13日 0:24
あははっ♪まぁ、買ったもの勝ちっす(´ω`)

でも・・・買わなくて正解だったかもですよ。

やっぱり、シンクロ率が低いので、テンション

上がりませんし~…エッセ自体、オルタの

回転パルスが、拾いづらいっぽいので(汗)
2012年7月10日 22:33
こんばんは♪

エンジンはやられちゃいました(笑)

これは、欲しいです(爆)

気分はレクサス(^-^)
コメントへの返答
2012年7月13日 1:20
こんばんは~ m(´ω`;)m オマタセシマシタ

まあ、フツーに考えて載りませんけどね(笑)

そんな夢を叶えてくれるサウンドレーサーw

音だけでも、全然楽しいですよ!(≧w≦)

このV10Jは限定品なので、お早めにwww
2012年7月23日 21:09
遅コメ失礼します・・・

こんな物があるんですね~、確かに使えたらテンション上がりそうですね、ピストンの数が三倍以上のサウンドwww

というか久々にあずみのさんのエッセ見たら凄い事に!!
こんなまで弄ったエッセは雑誌でも見たこと無いのですがwww
コメントへの返答
2012年7月23日 21:36
お久しぶりです(´ω`)ノ オカエリー

エッセでも使えたらよかったのに~(´д`)

…いいもん!3気筒サウンドで頑張るwww

ウチのエッセ、激しくはなってますが・・・

派手狙いなので、実際大した事無い鴨(笑)

プロフィール

「[整備] #ミライース フロントからの異音再発 https://minkara.carview.co.jp/userid/605524/car/2616012/7801344/note.aspx
何シテル?   05/19 16:11
のんびりマイペース♪(´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ダイハツ ミライース"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 13:17:08
LA350 スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 10:25:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018/7/29 納車されました。 納車当日から280kmの道のりを、連れて帰ってきま ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 軽くてシンプル、故に弄る素材として秀逸です ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 ソニカは軽とは思えぬ良い車でしたが・・・マ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H19年式 RS Limited 初めての軽自動車でした。 エンジンの遮音はダントツ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation