• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月02日

chase him

昨日の晩、用事を済まして家に帰る途中、峠の方に走っていくマフラー片出しの弄ってありそうなGVBインプSTiを発見!

ついて行ってコンビニにでも停まったら話しかけてみよう、と思っていたんです。


途中からペースを上げるインプ。

当然、着いていけるわけもなく…


昨日ほど自分の車が遅く感じたのは初めてです…

初めて峠でS#かつブースト最大にしたのに…

コーナースピード、純正の足まわりではこれが限界かな、と思いました。

その反面、タイヤが張り付く張り付く!

限界までロールしても鳴かないフェデラル595RS-R

足が負けてるとはこのようなことでしょうか。


車高調の導入を急かされる出来事でした。


思えばインプもかなり段差でばたついてるようで固そうだったよな~

牽引フックとか付いてたのでサーキットユースでしょうか。

昨日の峠は道も綺麗で長いストレートからのS字タイトコーナーなんかもあるのでサーキット向けに仕上げてあるクルマには有利なコースかも知れません。


クルマを仕上げてリベンジしたい!

待ってろ!F山ナンバーの白GVB!


車高調…誰か下さい…(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/07/02 16:47:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この冬は、マックアースと心中するこ ...
Zono Motonaさん

潜水艦「そうげい」進水
どんみみさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

【お散歩】空気がひんやり秋ですねー ...
narukipapaさん

昭和の町から平尾台カルスト
skebass555さん

この記事へのコメント

2011年7月2日 17:47
別の考え方をすれば、
純正の性能とバランスを再確認できてよかった
ということになろうかとb
健脚レガシィ、期待してまっせ~♪

あと、自分と感性や好みが近そうって
思った人と話してみたいよねぇ^^
コメントへの返答
2011年7月2日 21:16
そうだね~しかしビルシュタインでも設定が中途半端なんよな;
乗り心地は硬いがワインディングで粘らない…どうしたものか。。。

たしかに^^
近い感性の持ち主と話すのは車に限らず楽しいですしね♪
2011年7月2日 18:34
好きなクルマをじっくり見たり、話しかけたくて追いかけると、だいたい「あおられてる」と勘違いされて逃げられますよね(笑)
コメントへの返答
2011年7月2日 21:17
ありますね(笑)

私も追われる側だとそういった考えに陥るかもしれません;

かなり距離をとっていたのですがね~。。。
2011年7月2日 18:35
足はエナペタルで(ぉぃ
スタタボ時代に使ってたSILKROADの車高調は安い(通販で12万以下)ワリに良かったけど、BL用が無い・・・・・
バネをスイフトF8、R6にレートアップしてもそこそこ乗れたし。
選定は難しいと思いますんで悩みまくってくださいね~。
コメントへの返答
2011年7月2日 21:20
いえいえ狙うはオーリンズ!笑

安くても性能が良いのはあるみたいですが耐久性が…

現在の候補はTEINのモノフレックスですかね~
2011年7月8日 23:07
遅コメ失礼しますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

福山ナンバーって、僕のもろ地元(笑)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
僕は元インプ乗りですが、基本的に、レガでは何やってもインプには勝てませんね涙涙涙
タービン交換から排気量アップしても多分無理ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)(笑)

車高調は、僕は自分が使ってるのもあって、ブリッツのZZ-Rがいいですね手(チョキ)手(チョキ)
フルスペックですし、高速道路から街乗りまで何でもこなしますよ手(チョキ)手(チョキ)
確か15万くらいだったはずですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

たくさんの車高調がありますから、Rossoさんの用途に合わせてベストな車高調をぜひわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年7月9日 0:46
いえいえ、コメントありがとうございます^^

地元で見かけたら是非私の仇を…(笑)

詰めていくとそうかもしれませんがある程度までは腕の差かな、と思います。

現にエンジンマウント高などはGR/GVよりBL/BPの方が低くできるのも事実です。


オーバーテイクできなくとも、せめて後ろをついて行けるクルマに仕上げたいと思っています。


車高調は悩ましいです。。。
BLITZは好きなチューナーでもあるのでZZ-Rは気になってはいましたがリアの方がバネレート高いみたいですね。
バネは後で換えれば良いのかもしれませんが…

ネットでは10万以下で買えるみたいなので魅力的ですね♪

プロフィール

「タイヤが納期未定のまま3か月。。。そろそろドライブに良い時期が。。。」
何シテル?   10/05 12:02
社会に出てから車好きになりました。 30過ぎてからバイク好きになりました。 スポーツカーが大好きです。見た目より性能派。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NCEC、ではない古今東西純正キャリパー重量比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 18:45:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の車がもらい事故のためリタイヤ、代わりをトゥルーレッドのNC2か3という条件で探して走 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2009年式 逆輸入車(EU) 扱いきれない程の暴力的な加速のエンジンと簡単に曲がってい ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
「日常の移動を遊びに変える “SPORTS ROADSTER” 」 2022/7/10 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ネイキッド仕様。 まだお見せできるような状態じゃありません。 ・68.8ccボアアップ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation