• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月01日

マフラー交換

先週末は首の痛みも治りつつあり、気分転換にマフラーを以前付けていたものに交換しました。

柿本改HYPER HULLMEGA N1+DUALHKSサイレントハイパワー


以前付けてたときはうるさいと思っていたHKSも柿本改に慣れてきた耳には静かに感じます。


…しかしパワー感がなくなりました。

柿本改のときは鋭く加速する感じでしたがHKSは線がぼやけた感じ。

うるさくないのは嬉しいんですが。。。

見た目もHKSのほうがテールエンドの径が大きいので迫力有りです。

持ってみて分かるほどの重量の差も気になります。
リアマフラーなのでオーバーハングの重量増。
無視できない変化です。
GTウィングを付けた前後の低速コーナーの違いを思い出します。

しかし折角なのでワインディングにも行きたいな、と思うのです。


…雨ですけどね(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/01 08:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年10月3日 23:46
あの気持ちいいサウンドを交換しちゃったんですか?
俺は好きでしたよ〜w
柿本は抜けが良いから加速感もいいですよね!

まぁ、俺も最近インナーサイレンサーつけたりしだしたので人のことは言えませんが、街乗りは静かなマフラーの方がいいのは間違いないですね。

4000rpm〜からは外した方が断然良いですよ♪
見た目も大事ですね。
HKSは高級感もありますしね!
コメントへの返答
2012年10月4日 0:54
お褒めいただきありがとうございます♪
柿本改は流石というか普段乗りにはうるさくて…f(^^;

インナーサイレンサーは便利ですよね!
ワインディングなどを走るときは外さないと抜けが悪くてストレスがたまりますよね。

HKSは高級感有りですね~故に他メーカみたいな硬派なイメージは薄いですが。。。

プロフィール

「タイヤが納期未定のまま3か月。。。そろそろドライブに良い時期が。。。」
何シテル?   10/05 12:02
社会に出てから車好きになりました。 30過ぎてからバイク好きになりました。 スポーツカーが大好きです。見た目より性能派。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCEC、ではない古今東西純正キャリパー重量比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 18:45:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の車がもらい事故のためリタイヤ、代わりをトゥルーレッドのNC2か3という条件で探して走 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2009年式 逆輸入車(EU) 扱いきれない程の暴力的な加速のエンジンと簡単に曲がってい ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
「日常の移動を遊びに変える “SPORTS ROADSTER” 」 2022/7/10 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ネイキッド仕様。 まだお見せできるような状態じゃありません。 ・68.8ccボアアップ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation