• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月17日

挫折

こんばんは。

前回のエントリからかなり時間が空いてしまいましたが、前置きインタークーラ、届きました!


んと、オークションで中古の品を購入。

正直パイピングだけあればコアは後から良いの買おうと思ってるんです。

で、届いた翌日に仮付け作業。



いつもの位置にインタークーラ不在!



むき出しエアクリを交わすパイピング!


コアに続くパイピング!



ICコアどーん!


どーん!!


・・・








はい、後期BLの二次エアシステムが邪魔して一部パイピング通りませんでした。

はあ。

加工が必要なんだな。。

装着、諦めそうです。

。。。

ラジエータが前にオフセットできれば加工なしで装着できそうですが、そもそもラジエータの固定がどうなっているかからの勉強をしないと。。。

うん、今月は時間がないかな。。。


==

増税前、
ということで安物ホイールを買いました。遊び用に。



インプレッササイズの8Jです。17インチなのでインチダウンにはなりますがこれで良いんです。

1875+48から1780+46へ。

必要以上のインチアップは好きでないので17インチで。迫力は少なくなりましたが。

8J投入でタイヤサイズは235/45R17になりました。引っ張りも出っ張りもいやなのでタイヤの推奨範囲内。
違いを体感したかったので前と同じタイヤにしました。安かったー。

んで、違いなんですが、やっぱり太いタイヤは正義ですね。
もちろん太すぎるのはパワー食われて良くないとは思いますが、今の車にはこれで良いと思います。

今までの高速コーナーで「あと少しでブレイクするな」というシーンも全然安定していて怖さがないので踏んでいける感じです。


もうはみ出しそうですわ。車高も下げたくないキャンバーも今以上つけるとNG。フロントはフェンダー打ち出しかな、と考えています。



おまけ。近所の夕日。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/17 23:49:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年3月18日 6:44
前置きの迫力はたまりませんね!

完成が楽しみです( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年3月18日 17:25
う~ん、完成するんでしょうか。。。

コウ君さん手伝ってくださいよ(笑
2014年3月18日 15:02
DIYでの前置き取付ですか?すごいなあ・・・。

235/45R17イイですね!
タイヤの銘柄が良くわからないんですが、何でしょうか?
コメントへの返答
2014年3月18日 17:34
キット品なので本来はDIYで取り付け可能のようです。
加工が必要なようなので素人手では済まないかもしれません。。。

・・・銘柄ですか?恥ずかしいから敢えて名言しなかったんですが(笑

ATR SPORTのIR6688という安物タイヤです。前回グリップしないタイヤということで選んだものです。

プロフィール

「タイヤが納期未定のまま3か月。。。そろそろドライブに良い時期が。。。」
何シテル?   10/05 12:02
社会に出てから車好きになりました。 30過ぎてからバイク好きになりました。 スポーツカーが大好きです。見た目より性能派。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCEC、ではない古今東西純正キャリパー重量比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 18:45:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の車がもらい事故のためリタイヤ、代わりをトゥルーレッドのNC2か3という条件で探して走 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2009年式 逆輸入車(EU) 扱いきれない程の暴力的な加速のエンジンと簡単に曲がってい ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
「日常の移動を遊びに変える “SPORTS ROADSTER” 」 2022/7/10 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ネイキッド仕様。 まだお見せできるような状態じゃありません。 ・68.8ccボアアップ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation