• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月22日

愛車のIC計画

(人様のブログコメント欄で私事をだらだら書くのも恐縮なので。。)

メジャーUPDATE...

いま一番憧れる響きです。

私の最近のメジャーUPDATEと言えばIC前置き化、に失敗。

んー問題は配管がエンジン前方助手席側で二次エアポンプにヒットして通らないところがあるってこと。

二次エアポンプは外せない(と思う)のでやはりターゲットはラジエターのリザーバータンク。

あぶって変形させれば配管通るかな?と思ってます。

ディーラーで調べてもらうとBPとBLで部番が違うそうな。。(本当か?)
そうなると中古はなかなか難しいのでディーラーに注文かな…クーラントも抜き入れしないと。。

そこがクリアできてもブローオフバルブも取り付かなくなるし問題山積み。。

嗚呼、DIYでの取り付け、諦めそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/22 23:35:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2014年4月23日 7:54
前置きI/CをDIYでやってしまおうというスタンス自体がスゴいなあ・・・と。

BL/BP後期型の二次エアも「ミスファイアリングシステム」なのかな???
コメントへの返答
2014年4月24日 17:45
いやいや~^^;
結果、無謀なようですが、もう少し頑張ります。。。

二次エア、タービンを回すためではないですが、mistbahnさんの過去のブログを見る限り307SWと同じようなものだと思います。
ECUにダミー信号を送るようなものを作って取り外す…んん、現実味がありませんね(汗
2014年4月23日 22:39
やってますね~。

かなり難しいと思いますよ。

友人のBL後期に前期対応のブリッツの前置きICを取り付けましたが
バッテリー小型化しても無理だったので、SHOPに出したくらいですから・・・・・。

検討を祈ります。
コメントへの返答
2014年4月24日 17:47
やってますよ~。

BLITZのものは大変そうですね。
TRUST製は経路が違いますので、まだマシかも知れません。

プロフィール

「タイヤが納期未定のまま3か月。。。そろそろドライブに良い時期が。。。」
何シテル?   10/05 12:02
社会に出てから車好きになりました。 30過ぎてからバイク好きになりました。 スポーツカーが大好きです。見た目より性能派。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCEC、ではない古今東西純正キャリパー重量比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 18:45:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の車がもらい事故のためリタイヤ、代わりをトゥルーレッドのNC2か3という条件で探して走 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2009年式 逆輸入車(EU) 扱いきれない程の暴力的な加速のエンジンと簡単に曲がってい ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
「日常の移動を遊びに変える “SPORTS ROADSTER” 」 2022/7/10 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ネイキッド仕様。 まだお見せできるような状態じゃありません。 ・68.8ccボアアップ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation