• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月10日

フルチタンマフラー導入

フルチタンマフラー導入 装着しましたフルチタンマフラーフルチタンセンターパイプ

リアルスピードエンジニアリングというメーカなのですが、激安。

その値段につられて購入を決意。狙いはやはり軽量化です。

ホームページに書いてあるのは見てました。

"音量テストサウンドレデューサー無し:103dB"

まあいつも通りインナーサイレンサーにスチールウール取り付けで静かになるさ、と安直に考えていましたがどうにもならないほどの音量にフランジサイレンサーも導入しました。
グラスウールを巻くものを取り付けました。

ダブルで消音措置をとり何とか普段使いできるレベルまで音量ダウン。

抜けが良すぎて燃焼不良なのかミスファイアリングシステムみたいにパンパンいう時があるので少し考えねばなりませんが、軽量化の恩恵は大きく、ドライブが楽しい!

次の課題は燃調か。。。Openportがマツダ車でも使えればな~。。。
ブログ一覧 | NCEC | 日記
Posted at 2018/03/10 15:08:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

到着!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2018年3月10日 18:09
おめでとうございます。

フルチタン!いいですね!
「タ」を取り除くと・・・。

私のビートは、

朝の暖機から最寄りのコンビニまで・・・
と、
帰宅時に最寄りのガソリンスタンドから住宅地・・・

はインナーサイレンサを付けていますが、インナーサイレンサを付けると露骨にフィーリング悪くなり、A/Fもリッチになり、エンジンがバックプレッシャーで苦しそうなので、社会悪だとわかっていながら、住宅地以外ではいちいち取り外しています。
(まあ、2週間に1回ぐらいしか乗らないクルマですしね~)
コメントへの返答
2018年3月11日 17:37
ありがとうございます!
それはフルオープンスタイルのことですね!

乗る頻度が低ければそれもアリですね!
mistbahnさんのビートはチューニングも進んでるので仕方ないのところですかね。。

プロフィール

「タイヤが納期未定のまま3か月。。。そろそろドライブに良い時期が。。。」
何シテル?   10/05 12:02
社会に出てから車好きになりました。 30過ぎてからバイク好きになりました。 スポーツカーが大好きです。見た目より性能派。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCEC、ではない古今東西純正キャリパー重量比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 18:45:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の車がもらい事故のためリタイヤ、代わりをトゥルーレッドのNC2か3という条件で探して走 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2009年式 逆輸入車(EU) 扱いきれない程の暴力的な加速のエンジンと簡単に曲がってい ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
「日常の移動を遊びに変える “SPORTS ROADSTER” 」 2022/7/10 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ネイキッド仕様。 まだお見せできるような状態じゃありません。 ・68.8ccボアアップ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation