• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月24日

春の気配

3月中が仕事を休みやすいので有給を使って丸一日、作業日にしました。

ホイール塗装!

の、前段階の作業。
夏タイヤで使っているOZのSuperLeggeraというホイール。
もともと板金屋に勤める知人に塗ってもらい使用していたんですが、塗ってもらって数か月後から塗装がペラペラとめくれていき元の色が見えるところがチラホラ。。。

そんなわけで塗りなおそう!と思い立ったのですが、剥がれていく塗膜の上から塗るわけにもいかず、塗装を剥がさないといけなくなりました。
手段は2通り。
・剥離剤
・サンドブラスト

剥離剤はかなり時間もかかり大変だとネットで見かけたので、サンドブラストを解放で行おうと道具を揃えたんですが、やはりメディアが飛び散り、後処理が大変で断念。
結果、ストレートのガスケットリムーバーを剥離剤替わりにして作業することに。



名前の通り、本来の使い方はガスケット剥がしなんですが、塗膜への浸食性が強く、塗装の剥離剤として代用されていたりします。

事前にネットで2本購入していました。吹き付けてから数秒でパチパチと音が鳴り、あっという間に剥ぎたい塗膜がブヨブヨに!



しかしそこからが苦行でした。。。
ワイヤーブラシでゴリゴリ。スクレイパーでゴリゴリ。ワイヤーカップでギュンギュン。。。

結局数時間かけて塗装剥離が2本終わりませんでした。


この調子でいくと、いったいいつ夏タイヤに交換できるんだ。。。

単管パイプとブルーシートでブースを作ってサンドブラストに再挑戦、もアリかも。
ほんと場所と設備を整えるのって大変ですよね。

フロントフェンダーも塗りなおさないといけないし、塗装は本当に大変。プロに頼むのが一番かも。
生半可な気持ちで挑むと心が折れますね。

私の愛車、トゥルーレッドという名前で、見るからにソリッドカラーなのに実は3C塗装だったりと普通ではない塗装です。
トップの厚さによって色味が合わない可能性も。。

前回の二の舞を踏まないように準備、しっかり。
ブログ一覧 | NCEC | 日記
Posted at 2021/03/24 17:06:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤが納期未定のまま3か月。。。そろそろドライブに良い時期が。。。」
何シテル?   10/05 12:02
社会に出てから車好きになりました。 30過ぎてからバイク好きになりました。 スポーツカーが大好きです。見た目より性能派。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCEC、ではない古今東西純正キャリパー重量比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 18:45:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の車がもらい事故のためリタイヤ、代わりをトゥルーレッドのNC2か3という条件で探して走 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2009年式 逆輸入車(EU) 扱いきれない程の暴力的な加速のエンジンと簡単に曲がってい ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
「日常の移動を遊びに変える “SPORTS ROADSTER” 」 2022/7/10 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ネイキッド仕様。 まだお見せできるような状態じゃありません。 ・68.8ccボアアップ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation