• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso.Bのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

インタークーラ取付、今回も挫折

ああ、何度目の挫折だろう。。 ラジエータリザーバタンクの件が解決したので張り切って作業に入ったんですが、知恵の輪状態。 さらに一部バッテリーに干渉するっぽいのです。。 バッテリーのリア移設はポジティブだし、実施したいのだけど。部品が無く挫折。 んー。 車がMTならガリガリかまうんだけど。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/26 12:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2014年05月16日 イイね!

IC前置き化

以前から問題が、、問題が、、とか言ってたインタークーラ前置き化、案外スムーズにいきそうなことが判明しました(笑) というのも、よく見ればICキットにラジエターリザーバタンクの移設部品も入っていた! 左側の白いやつを移設するようです。取説あんまり読んでなかった。 ということは二次エアポン ...
続きを読む
Posted at 2014/05/16 18:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2014年04月20日 イイね!

プラグ交換

今日はプラグ交換しました。 いやあ、往生しましたよ。 水平対向が嫌いになりかけました(笑) BL後期は二次エアポンプのダクトが邪魔して助手席側は大変です。 熱価を一つ上げたんですが、何か調子よくなって驚きです。。
続きを読む
Posted at 2014/04/20 20:51:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年10月13日 イイね!

切羽詰まって

こんばんは。 いよいよ明日はスバルだよ全員集合!です。 去年は大阪に前日入りして一泊でしたが今年は突貫!弾丸ツアー! 明日未明に出発して朝には大阪にいる予定です。 にしても最近暇がなくて、今の今まで車かまってました。 エアロミラーの再塗装。アクリル塗料が剥げてみっともないのでしばらく付け ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 18:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年08月15日 イイね!

足回り

こんにちは。お久しぶりです。 一ヶ月に一回のペースで日記を書いているような… 暑さに反比例して車に対する情熱が冷めつつあるところですが、せっかくの休みなので車を構うことに。 本日のDIYはフロント車高調の車高とプリロード再調整とフロントインナーフェンダーの交換。 隠し味セッティングを王道セッ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/15 00:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年06月15日 イイね!

DIY で行こう

DIY で行こう
こりゃ取り付けめんどくさそうだ。
続きを読む
Posted at 2013/06/15 00:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年04月15日 イイね!

【原因?】プラグ交換

前回の記事で書いたとおりかなり良くない状態に一度陥りました。 アドバイス下さったご両名、ありがとうございますm(_ _)m (昨日はパニック状態だったのでおさらい) 少し前からアイドリング時にエンジンマウントがヘタってきたような微小な横揺れが発生。 知識のない私は「点火プラグがかぶってる ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 21:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年04月14日 イイね!

【失敗】プラグ交換

こんばんは。 最近、点火が被り気味なのかアイドリング時に横揺れを感じてたのでプラグを交換したんです。 NGKのイリジウムマックス7番。 交換しましたよ。 したらね、アイドリング、更に不安定になりました(T_T) 排気干渉してるような排気音になったし一気筒死んでる? 有識者の方、アドバ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 20:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年03月05日 イイね!

Openport

こんにちは。 OpenportのUSB差し込み口が壊れてから、かれこれ数カ月。 いい加減直そうと思って昨日、はんだ付けしようと。 久しぶりの細かい作業なのでルーペも準備し。 状況はOpenportの基板からUSBの差し込みが綺麗に外れてしまった感じです。 電気系の学科卒のRosso.Bにと ...
続きを読む
Posted at 2013/03/05 09:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年03月04日 イイね!

カーボンリップ

実は先日、動物と接触しまして。 アンダースポイラーをやってしまいました。 バンパーは越冬仕様で純正に戻していたので被害は皆無ですが、FRPのリップは割れてしまい。。。 そのうちまたReizバンパーに戻すんだろうけど純正ノーマルはなんだか味気ない。 いままでフロントにマイナスリフトがかかってた ...
続きを読む
Posted at 2013/03/04 12:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「タイヤが納期未定のまま3か月。。。そろそろドライブに良い時期が。。。」
何シテル?   10/05 12:02
社会に出てから車好きになりました。 30過ぎてからバイク好きになりました。 スポーツカーが大好きです。見た目より性能派。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCEC、ではない古今東西純正キャリパー重量比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 18:45:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の車がもらい事故のためリタイヤ、代わりをトゥルーレッドのNC2か3という条件で探して走 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2009年式 逆輸入車(EU) 扱いきれない程の暴力的な加速のエンジンと簡単に曲がってい ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
「日常の移動を遊びに変える “SPORTS ROADSTER” 」 2022/7/10 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ネイキッド仕様。 まだお見せできるような状態じゃありません。 ・68.8ccボアアップ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation