• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso.Bのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

(追記有り)ガソリン

GSで洗車中。

シェルのV-Powerてお友達もつぶやいてたけど、もう始まってるんですね。7/1からってGSのメルマガに書いてあったのに。。。

(追記:GSのタンク内を空にするわけじゃないので継ぎ足していって7/1には完全に新銘柄になるよ、という意味合いだそうです。スタッフさん談)

薄めずに販売してね(笑)
私の車も少しのオクタン価差で調子が変われば分かりやすいんですが。

そうそう、車高調。
そろそろ抜けてきた感じ。

流石に毎週末200km走ると走行距離もあっという間に伸びて車高調も寿命を迎えてしまいます。

んー。やっぱりセカンドカー?
(財力的に現実味無し)

本気の時だけ車高調に付け替えるとかが現実的かな、などと考えます。

幸いにもBLレガシィにはマルシェのスポーツサスキットという本気のダウンサスもあるので、普段は純正ダンパー+マルシェサス、今後の走行会等は車高調、なんてのも。

ああ、走行距離が容赦なく伸びる地方の宿命ですね。
お金かかるなぁ。

流石に週末の200km走行を原付なんて危なっかしいし。

あ、オイル交換しよ。
Posted at 2014/06/29 12:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月18日 イイね!

部品収集

予備のフロントフェンダー(RH・未使用品)をゲット。

次はLH。オークションできれいなのが安く出るのをひたすら待ちます。てか後期は本当に球数が少ない。


フェンダーがそろったらスプレーガンとフィルタ付きレギュレータを手に入れて~。。。

これで旧VWサイズのホイールが入るんじゃ!?

妄想が捗ります。

・・・


あれ、ヘルメットは?
Posted at 2014/06/18 12:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月10日 イイね!

頭部保護

ヘルメットを買おうと考えて早一年以上が経つわけです。

いい加減ヘルメット買って今の愛車でサーキットを一度走っておきたい。

(そうしたら心置きなく乗り換えられるかも笑)

しかし初めてのヘルメット購入。四輪用を考えていますが如何せんこの辺に取扱店がなく、試着ができない。

近くて兵庫県宝塚市。
今月あたり暇を見つけて遊びついでに行ってみようかな。

それか妥協して二輪用にするか。安いし(笑)
Posted at 2014/06/10 21:55:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

インタークーラ取付、今回も挫折

ああ、何度目の挫折だろう。。

ラジエータリザーバタンクの件が解決したので張り切って作業に入ったんですが、知恵の輪状態。
さらに一部バッテリーに干渉するっぽいのです。。

バッテリーのリア移設はポジティブだし、実施したいのだけど。部品が無く挫折。

んー。

車がMTならガリガリかまうんだけど。
ICの次はタービン、車高調の更新と、やりたいことは沢山あるんだけど、どこまで行っても「MTでない」ということが付きまとう。

今のクルマで走行会なんかに一度は参加したいんですが乗り換えをついつい考えてしまいます。

夜に客の少なくなってきたガソスタで自車だというFD3Sをリフトアップしてたスタッフさんと会話したのも気持ちを煽られる要因。

維持が大変だろうけどFD3S、良いな~

ハイパワーならGRBや過給器のっけたZ33
ライトウエイトならS2K、NCロードスター、軽スポーツABC、そして愛しのエリーゼ

はあ、貯金しよ。
Posted at 2014/05/26 12:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2014年05月16日 イイね!

IC前置き化

以前から問題が、、問題が、、とか言ってたインタークーラ前置き化、案外スムーズにいきそうなことが判明しました(笑)

というのも、よく見ればICキットにラジエターリザーバタンクの移設部品も入っていた!



左側の白いやつを移設するようです。取説あんまり読んでなかった。


ということは二次エアポンプ回りにかなりスペースができる!

これはぜひ次の休みにでも!


・・・


と思いましたが今週末は都合がつかず帰省できない予定。

早くても来週末だね。


解決策が見つかった時に限って作業ができないとか・・・

でもブローオフバルブが付かなくなる点は未解決。追って考察する必要ありです。
Posted at 2014/05/16 18:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「タイヤが納期未定のまま3か月。。。そろそろドライブに良い時期が。。。」
何シテル?   10/05 12:02
社会に出てから車好きになりました。 30過ぎてからバイク好きになりました。 スポーツカーが大好きです。見た目より性能派。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NCEC、ではない古今東西純正キャリパー重量比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 18:45:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の車がもらい事故のためリタイヤ、代わりをトゥルーレッドのNC2か3という条件で探して走 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2009年式 逆輸入車(EU) 扱いきれない程の暴力的な加速のエンジンと簡単に曲がってい ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
「日常の移動を遊びに変える “SPORTS ROADSTER” 」 2022/7/10 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ネイキッド仕様。 まだお見せできるような状態じゃありません。 ・68.8ccボアアップ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation