• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso.Bのブログ一覧

2014年04月01日 イイね!

乗り換え

突然ですが、乗り換えることになりました。

中古ですがフェラーリです。











































。。。嘘。


すみません。4月1日なんで(笑


で、おもろいニュース見つけました。

アウディ、寿司産業への参入を発表

アウディ、寿司産業への参入を発表

アウディは4月1日、事業拡大プランの一環として、“寿司ビジネス”に参入すると発表した。アウディはこれまでプレミアムカーの販売をグローバルに展開してきたが、寿司産業への参入ははじめて。銀座に第一号店をオープンし、2014年内に全国500店舗の出展を目指す。

 寿司産業において中トロ、大トロの人気が高いことから、アウディが展開する寿司店では、これらのほか“クワトロ”もメニューに加えるという。

 寿司産業への参入の動機についてアウディは、和食が世界無形文化遺産に登録され、これまで以上に再評価されるためとしている。

 なおアウディによれば、4月1日にアウディ正規販売店に来場し、合い言葉「中トロ、大トロ、クワトロ」と言うと、“オリジナルAudi湯呑”がもらえるという。



中トロ!大トロ!クワトロ!

嫌いじゃないです。。笑
Posted at 2014/04/01 13:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

EJ

次はこれ!




どうなんでしょ。。。
Posted at 2014/03/28 12:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月17日 イイね!

挫折

こんばんは。

前回のエントリからかなり時間が空いてしまいましたが、前置きインタークーラ、届きました!


んと、オークションで中古の品を購入。

正直パイピングだけあればコアは後から良いの買おうと思ってるんです。

で、届いた翌日に仮付け作業。



いつもの位置にインタークーラ不在!



むき出しエアクリを交わすパイピング!


コアに続くパイピング!



ICコアどーん!


どーん!!


・・・








はい、後期BLの二次エアシステムが邪魔して一部パイピング通りませんでした。

はあ。

加工が必要なんだな。。

装着、諦めそうです。

。。。

ラジエータが前にオフセットできれば加工なしで装着できそうですが、そもそもラジエータの固定がどうなっているかからの勉強をしないと。。。

うん、今月は時間がないかな。。。


==

増税前、
ということで安物ホイールを買いました。遊び用に。



インプレッササイズの8Jです。17インチなのでインチダウンにはなりますがこれで良いんです。

1875+48から1780+46へ。

必要以上のインチアップは好きでないので17インチで。迫力は少なくなりましたが。

8J投入でタイヤサイズは235/45R17になりました。引っ張りも出っ張りもいやなのでタイヤの推奨範囲内。
違いを体感したかったので前と同じタイヤにしました。安かったー。

んで、違いなんですが、やっぱり太いタイヤは正義ですね。
もちろん太すぎるのはパワー食われて良くないとは思いますが、今の車にはこれで良いと思います。

今までの高速コーナーで「あと少しでブレイクするな」というシーンも全然安定していて怖さがないので踏んでいける感じです。


もうはみ出しそうですわ。車高も下げたくないキャンバーも今以上つけるとNG。フロントはフェンダー打ち出しかな、と考えています。



おまけ。近所の夕日。
Posted at 2014/03/17 23:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

作業できずモヤモヤ

天気悪い+微妙に暇がないので作業ができません。

金曜日から休み→仕事→休み→仕事→休みと飛び石まくりです。

日数休めてるけど連休がないと実家に帰るのもだるいし…

とりあえずバンパーが当たらないのは確認済み。
作業自体は月末か三月に入ってからになりそう。

うーん、待ち遠しいです。取り付けたらECUも構わないとだし。
Posted at 2014/02/09 14:06:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月03日 イイね!

やっと復帰の予感

こんにちは。

やっとOpenport購入し直し。

これでECUチューンに復帰できます。

最近ではECU構わないといけないパーツの投入はありませんが、今週末、取り付け予定のものがバルタイとか構う必要がありそうなので要検討。

ああ、今から届くのが楽しみです。

あと、8jの17インチホイールもほしい今日この頃…
Posted at 2014/02/03 12:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤが納期未定のまま3か月。。。そろそろドライブに良い時期が。。。」
何シテル?   10/05 12:02
社会に出てから車好きになりました。 30過ぎてからバイク好きになりました。 スポーツカーが大好きです。見た目より性能派。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NCEC、ではない古今東西純正キャリパー重量比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 18:45:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の車がもらい事故のためリタイヤ、代わりをトゥルーレッドのNC2か3という条件で探して走 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2009年式 逆輸入車(EU) 扱いきれない程の暴力的な加速のエンジンと簡単に曲がってい ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
「日常の移動を遊びに変える “SPORTS ROADSTER” 」 2022/7/10 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ネイキッド仕様。 まだお見せできるような状態じゃありません。 ・68.8ccボアアップ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation