• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso.Bのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

インタークーラ取付、今回も挫折

ああ、何度目の挫折だろう。。

ラジエータリザーバタンクの件が解決したので張り切って作業に入ったんですが、知恵の輪状態。
さらに一部バッテリーに干渉するっぽいのです。。

バッテリーのリア移設はポジティブだし、実施したいのだけど。部品が無く挫折。

んー。

車がMTならガリガリかまうんだけど。
ICの次はタービン、車高調の更新と、やりたいことは沢山あるんだけど、どこまで行っても「MTでない」ということが付きまとう。

今のクルマで走行会なんかに一度は参加したいんですが乗り換えをついつい考えてしまいます。

夜に客の少なくなってきたガソスタで自車だというFD3Sをリフトアップしてたスタッフさんと会話したのも気持ちを煽られる要因。

維持が大変だろうけどFD3S、良いな~

ハイパワーならGRBや過給器のっけたZ33
ライトウエイトならS2K、NCロードスター、軽スポーツABC、そして愛しのエリーゼ

はあ、貯金しよ。
Posted at 2014/05/26 12:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「タイヤが納期未定のまま3か月。。。そろそろドライブに良い時期が。。。」
何シテル?   10/05 12:02
社会に出てから車好きになりました。 30過ぎてからバイク好きになりました。 スポーツカーが大好きです。見た目より性能派。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
456 78910
1112131415 1617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

NCEC、ではない古今東西純正キャリパー重量比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 18:45:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の車がもらい事故のためリタイヤ、代わりをトゥルーレッドのNC2か3という条件で探して走 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2009年式 逆輸入車(EU) 扱いきれない程の暴力的な加速のエンジンと簡単に曲がってい ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
「日常の移動を遊びに変える “SPORTS ROADSTER” 」 2022/7/10 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ネイキッド仕様。 まだお見せできるような状態じゃありません。 ・68.8ccボアアップ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation