• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso.Bのブログ一覧

2012年03月23日 イイね!

レーシングホイール

エンケイの新製品が格好いい・・・GTC01RR

欲しいがそれより欲しいモノが。
そもそも対応サイズがラインナップされるのだろうか。


ひとまず、宝くじ当たりますように(笑)
Posted at 2012/03/23 21:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月17日 イイね!

”B”ということ

はい、こんにちは。

愛車の写真です。





はい、お友達のマネです、全開で!笑


あまりにお友達のが格好よかったので真似して作ってみました。

元の写真が大きすぎて縮小しましたが、
文字を入れただけで色味までかまっていませんし、
簡単なソフトしか使ってないので細かいところは気にしない方向で(笑)



無断で真似してごめんなさいm(_ _)m
Posted at 2012/03/17 14:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月10日 イイね!

人生とは思い通りにはいかないもので

なんて重たいタイトル付けましたが大したことじゃないんです(笑)

後輩に譲ってもらうはずだった軽自動車。

エンジンオイルが駄々漏れみたいで廃車にする(?)とのこと。

困った。4月からの足が…

というわけで、どなたか軽自動車譲ってください!

10万以下で(笑)

無いわな~。。。
Posted at 2012/03/10 12:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月06日 イイね!

とうとうこの日がやってきた

とうとうこの日がやってきました

先週の話になるんですが

あれを取り付けました!!


ブレンボ!!


劇的・・・

ビフォー


アフター


フロント


リア




パッドは純正。

フロントはGDBローターポン付け。

リアはグローバル製の330ローターキットで取り付けです。

フロントのローター径がΦ326

リアがΦ330

リアローターの方がでかくなりました。

ちなみにリアローターは流用でV36スカイラインセダン用です。


はい、V36スカイラインセダンはグレードによってローターサイズが違うのでは?と思ったそこのあなた。

グローバルの方によると、どのグレードも同じとのこと。

SとSPはブレンボキャリパーじゃなかったっけ?
方押しキャリパーとローターサイズ同じ?
んなわけない!

検索してもあまり情報が見つかりませんでしたが、Φ330はタイプS、SP用です。(ベースグレードはΦ308)

ちなみに、グローバルの方には
「ディ○セルやVo○ngのローターはやめてね、中国製だから。」
と言われました。が、実際どうなんでしょうか。

ディ○セルの市販ローターはサーキットユースNG?

よくわからないので私はディ○セル製の加工品を取り付けました。
(そのお店の人にローターサイズの件は教えてもらいました)


リアは純正と比べるととにかくでかい。

重量も増えたんですよ。ローターは。

しかしキャリパー。
ブレンボ重いな~と思ってたんですが、純正の方が重いんですよね、そりゃそうか、鉄チン鋳物だもんね。


結局、前後キャリパーローター合計ではあまり変わりが無いという結果に。


あとはパッドを変えて、フロントローターもリアが良ければ同じシリーズのに換えたいな。


インプレなどはもっと後で。


以下、データ

ローター重量
純正
F:9kg
R:5.5kg

今回取り付け
F:9.5kg (GDB純正) (+0.5kg
R:7kg (V36タイプS用SLASH製) (+1.5kg

キャリパー
純正
F:6.5kg
R:3.5kg

ブレンボ
F:6kg (-0.5kg
R:2.5kg (-1kg

F:±0kg
R:+0.5kg
Posted at 2012/03/06 23:31:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「タイヤが納期未定のまま3か月。。。そろそろドライブに良い時期が。。。」
何シテル?   10/05 12:02
社会に出てから車好きになりました。 30過ぎてからバイク好きになりました。 スポーツカーが大好きです。見た目より性能派。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45 6789 10
111213141516 17
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

NCEC、ではない古今東西純正キャリパー重量比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 18:45:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の車がもらい事故のためリタイヤ、代わりをトゥルーレッドのNC2か3という条件で探して走 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2009年式 逆輸入車(EU) 扱いきれない程の暴力的な加速のエンジンと簡単に曲がってい ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
「日常の移動を遊びに変える “SPORTS ROADSTER” 」 2022/7/10 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ネイキッド仕様。 まだお見せできるような状態じゃありません。 ・68.8ccボアアップ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation