• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso.Bのブログ一覧

2017年09月04日 イイね!

レヴォーグ

ここ1週間、わけあってレヴォーグに乗ってます。

面白くない車。。
1.6のベースグレードみたいなやつです。
アイサイトは便利だし町乗りには十分ビュンビュン走るし普段使いには良いと思います。ゲタに一台ほしいかな(笑)

一昨日久々に愛車に乗ったときの感覚。これだ!と思った。
愛している車です。

いじれば違うんだろうけどCVTだしただの便利車って感じ。

私には魅力のない車でした。

運転して楽しい車に乗りたい。
Posted at 2017/09/04 12:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月01日 イイね!

2017

お久しぶりです。私は元気です。

去年末にK2バンパー破損、その後残しておいた塗装割れの純正バンパーを再塗装して装着したわけですが。

純正に戻して改めてK2バンパーのボリューム感なんかを感じていました。ヤフオクにジャンクで流そうと思ってたけどDIYで気長に直そうかな。。。

そして私の住む地域で大雪があったので良いタイミングで純正戻しできたもんだと満足。


そんな私ですが、相変わらず乗り換えたい欲求でムラムラしています笑

大雪を経て、やはりFRはきついかな、とかチェーンがあれば大丈夫!とか。

最近はGRBなんかもいいな、と。スノボも趣味なもんで。。。。


しかし我が愛車も走行距離16万キロを突破してしまい、そろそろミッション載せ替えの方が箱替えより安くつくんじゃないか、と考えています。

が、いかんせん載せ替えなんてしてくれるショップにコネクションなんてないもので。。。

結局やらずじまいなんだろうか。
Posted at 2017/02/01 14:53:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2016年12月07日 イイね!

バンパー破損

バンパーぼろぼろになったー!

というのも1か月も前の話なんですが、早朝、タヌキとバトルしてしまいました。

そこまでのスピードは出てなかったんですが愛車のバンパー、FRPなわけで。

で、そのバンパーのリペアの見積もりをディーラーにお願いしたんですが、社外バンパーが新品で1本買える金額が出てきて。。。

久々に純正バンパーに戻すことになりました。

もともともらい事故で塗面割れがあり、K2バンパーに交換した後も取っておいた分。

塗装し直して装着です。今思えば大した破損でもないからそのままつけても良かったんだけど。。。

純正だけでは面白くないのでハーフスポイラーでも付けようかな。。。
Posted at 2016/12/07 12:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2016年07月27日 イイね!

スポーツマフラー投入

お久しぶりです。

久々に車の仕様が変わったもので、ブログに記そうと思いまして。

tuned by stiの4本出しスポーツマフラー(リアピース)。
うっかりオークションで落札してしまいました。
IYHしてしまいました。

IYHとは
イャッッホォォォオオォオウ!
衝動的に欲しいものを手に入れること。あるいは、その時の喜びを表す。
自作板でのIYHの定義は割と広義で、衝動買いに限らず物欲に身を任せることを指す場合がある。
そのため「計画的IYH」等という派生語も存在する。



 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  | |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

ついつい。。。
正直4本出しマフラーのルックスへの憧れのみで投入しました。

抜けは悪いし重たいしで性能的には低下しているのでそのうち柿本改に戻すのですが、せっかく手元に届いたので取り付けてみています。

なぜか取り替えたタイミングでVDC点検とABS点検のランプが点くように。

明日にでもディーラーに見てもらおうかな。。
Posted at 2016/07/27 13:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2016年02月06日 イイね!

キーレスの電池(備忘禄)

2月4日
キーレスが反応しずらくなる。

2月5日
電池の入れ直しでようやく反応しエンジンかかる

2月6日
いよいよきかなくなったので電池交換


1年経ってないけど電池切れするものなんだ。。。
短くないか?
Posted at 2016/02/16 19:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「タイヤが納期未定のまま3か月。。。そろそろドライブに良い時期が。。。」
何シテル?   10/05 12:02
社会に出てから車好きになりました。 30過ぎてからバイク好きになりました。 スポーツカーが大好きです。見た目より性能派。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NCEC、ではない古今東西純正キャリパー重量比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 18:45:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の車がもらい事故のためリタイヤ、代わりをトゥルーレッドのNC2か3という条件で探して走 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2009年式 逆輸入車(EU) 扱いきれない程の暴力的な加速のエンジンと簡単に曲がってい ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
「日常の移動を遊びに変える “SPORTS ROADSTER” 」 2022/7/10 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ネイキッド仕様。 まだお見せできるような状態じゃありません。 ・68.8ccボアアップ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation