• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso.Bのブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

GWが終わる。

ゴールデンウィークが終わりますね。

皆さんいかがお過ごしでしたか。

私は一人で悠々自適な毎日を送ってました。

夜な夜な出歩いては近所の国立公園のワインディングを覗き、「速そうなクルマがたくさん走ってるな~怖いから他に行こう」と弱腰全開で放浪し。

そして写真を撮ったり、友人と再会、ショッピングなどなど。

それなりに楽しい連休でした。仕事が少しバタバタしていたのでゆっくりできて良かった。

肝心のクルマいじりの方は部品が足りず断念。まあ次の休みにでも。。

普段はこんな写真を撮っています。
夜空


愛車
Posted at 2014/05/07 00:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

見せてもらおうか

ドライビングシューズの実力とやらを!



PUMA DRINING POWER2 LOW BMW BLACK OUT

というわけでドライビングシューズを買ってみました。

別にBMWに憧れや思い入れがあるわけではなりませんが地元近所の大手靴チェーン店になぜか置いてあったので(笑
メルセデスモデルもあるようです。ファッション寄りの靴ですかね。

安かったので衝動買いしてしまいました。
初めてのドライビングシューズなのでちょっとこれから試してきます。
Posted at 2014/05/03 17:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

愛車のIC計画

(人様のブログコメント欄で私事をだらだら書くのも恐縮なので。。)

メジャーUPDATE...

いま一番憧れる響きです。

私の最近のメジャーUPDATEと言えばIC前置き化、に失敗。

んー問題は配管がエンジン前方助手席側で二次エアポンプにヒットして通らないところがあるってこと。

二次エアポンプは外せない(と思う)のでやはりターゲットはラジエターのリザーバータンク。

あぶって変形させれば配管通るかな?と思ってます。

ディーラーで調べてもらうとBPとBLで部番が違うそうな。。(本当か?)
そうなると中古はなかなか難しいのでディーラーに注文かな…クーラントも抜き入れしないと。。

そこがクリアできてもブローオフバルブも取り付かなくなるし問題山積み。。

嗚呼、DIYでの取り付け、諦めそうです。
Posted at 2014/04/22 23:35:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

プラグ交換

今日はプラグ交換しました。

いやあ、往生しましたよ。

水平対向が嫌いになりかけました(笑)
BL後期は二次エアポンプのダクトが邪魔して助手席側は大変です。

熱価を一つ上げたんですが、何か調子よくなって驚きです。。
Posted at 2014/04/20 20:51:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2014年04月19日 イイね!

オイル交換とその他

こんにちは。

先日はオイル交換。

初めてチューニングメーカーのエンジンオイルを投入しました。

HKSのスーパーオイルEJ 7.5W-42です。(結局どこのOEMか分からず…)

変な硬度設定なので選びましたが、100km走った感じは悪くなかったです。

Gulf GT50からの交換です。GT50が硬い音ならEJは柔らかい音。

下からトルクフルで、速くなった気がするのが良いところ。

あとは劣化がゆっくりなら申し分ないですが、250km走行の現在もうすでに吹け上がりが…ほかのトラブル?

ちなみにですが、個人的に音はGT50の方が好み。


そして後れ馳せながらクラブレガシィvol.68、購入しました。

確かにレガシィの内容よりレヴォーグとの比較記事が多い印象。
クラブレガシィ&レヴォーグになるのか?

と言いながらも純正流用特集なんかは参考になります(知ってる内容も多かったけど)


あとね、初めて紙面に載りました。といっても1/6ページ程度でしたが…

去年のスバルだよ全員集合の際に取材してもらった流用特集。

しっかりお尻も載せてもらいました!フロントとリアのルックスの落差がたまらんです(笑)
私の車の主な流用は以下の通り。

GDBタイプブレンボキャリパーフロント リア
・SHフォレスターのフロントワイパーブレード
・BE/BHのオプションフロントエンブレム
S402のフレキシブルフロアバーリア

くらいでしょうか。

紹介されたのはキャリパーとエンブレムと…まさかのマフラー(笑)
はい、BP用です(笑)

ちなみに「走りのB4を狙うなら軽量17インチ化もあり!」って書いてもらったけど、本誌発売前にもう17インチにしたもんね!(軽いけど安物w)


そんで私の他にもコウ君さん、しんさん、PONさん、定点観測さんも掲載されてました。

知り合い、増えたなあ、と嬉しく思う今日この頃です。
Posted at 2014/04/19 20:50:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤが納期未定のまま3か月。。。そろそろドライブに良い時期が。。。」
何シテル?   10/05 12:02
社会に出てから車好きになりました。 30過ぎてからバイク好きになりました。 スポーツカーが大好きです。見た目より性能派。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NCEC、ではない古今東西純正キャリパー重量比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 18:45:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の車がもらい事故のためリタイヤ、代わりをトゥルーレッドのNC2か3という条件で探して走 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2009年式 逆輸入車(EU) 扱いきれない程の暴力的な加速のエンジンと簡単に曲がってい ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
「日常の移動を遊びに変える “SPORTS ROADSTER” 」 2022/7/10 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ネイキッド仕様。 まだお見せできるような状態じゃありません。 ・68.8ccボアアップ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation