
さて・・・
草津なんちゃらのブログも書いてないのに・・・・
ばすたぁ存続問題のブログでつ。(謎爆
ばすたぁもA型、ここらへんの方は既に8年目に突入し、色々と他の車へ乗り換え始めてる方もチラホラ・・・
ばすたぁも例外ではなく、昨年のGWにこれまでのエグゼグティブなラソが祟ったのか?
ロアアームがぶち折れ(爆)、その後車検を受けるも足回りにガタが来てしまいました。

思い起こせば、7年位前でしょうか・・・
今は亡き「アコテボ・ビーコウ」に初掲載の雑誌デブー・・・
ここから悪の改造に火が憑いた(悪)のかもしれません・・・
その後も雑誌に載る事シバシバ・・・TEOCある所に取材アリ・・・なのか?(謎
さて・・・リメンバー編でつ・・・
当時の駆け出しエクシーガ乗りの登竜門?(爆)

ガナマフ・・・
青森のイソプ乗りがフルバケに変えるってんでムリ言って左右譲ってもらったGRBシート
青森まで取り付けに行きました。
仙台の超後退で江角さんと初めての邂逅

かれこれ7年前?
数年後には横浜へ転勤
AVOさんでは複数回の「オレンヂ祭り」を開催していただきました。
光りモノも流行りましたねぇ~

モール職人も・・・(謎爆
東雲~

田舎者には「しののめ」などとは読めませんでした。(弩爆
強化バブーをつけたてみたり・・
タービソが赤くなったり・・・
魔本作ってみたり・・・(爆

食べるラー油を密輸してみたり・・・(更爆
TEOCチームステッカー作ってみたり・・・

※画像は初期型
元ネタ(爆
何故かインタークーラーが前に来てみたり・・・
白河復興オフとかやったり
喜多方で復興オフ開催したり・・・

白い悪魔も登場

MAXヒーコーとコラボ喰いさせられた?隅玉さんは血糖値上がり過ぎダウソしてしまいました。
※オフ会に関しては数千枚のエロエロな画像があり、ドイシ村やら沢山あり(過ぎ)ましたがオミットさせて頂いております。
まだ、高速が1000エソだった頃には初岸和田してみたり・・・

弾丸シアーで武田さんに会いに行くフリをしてエロバソパーを取り付けて頂きました。

ついでに誰かさんのも密輸(爆

ビッグなバルヂに関してはヒゲ社長にお願いしてBP用のバルヂを借用し型合せを2回行うもムリなのが分かり、最終的には約2ヶ月ばすたぁを貸し出して作ってもらったり・・・
通称「ヒゲ羽根」も全国第1号で取り付けてもらいました。
温泉結社なる悪の宴も・・・・
初回は「湯けむり結社」という名前で宮沢賢Gも幼少の頃に泊まった温泉宿でした。

その後も「温泉結社」は名を変え姿を変え(嘘爆)現代に至る・・・
悪の宴と言えば「ハミパイ」の前夜祭「アストロ糾弾の里」!!(爆

最近はアストロも確保出来ずで「殴り愛の里」へ・・・
ハミパイは春の風物詩としてヒガヒガ・・・

ピソサロは一回しか行けませんでしたが・・・(爆

夜の部

酔っ払ったワタスの謎の博多弁での店長への説教により・・・

めにうから消滅したらしい「マソガ肉」
夏の風物詩の箱根

そのあとの宴会もハソパないでつ。
横浜のKOM前線基地では

箱根の難民やオレンヂ祭り後のメンツを受け入れこの時に「雑魚寝」を商標登録(爆
このあと、家庭訪問へと進化していきます。(爆
・・・と・・・まあ・・・数々の伝説(?)・イベント・イジリの
パイオツマニアとして幾星霜・・・
あ”パイオニアの間違いでした。(爆
色々なおもひでが出来ました。
絡んで頂いた皆様、ありがとうございました。
とうとう・・・ばすたぁさんとも・・・
謎爆
つづく・・・
・・・と・・・
いうワケで続きます(爆
時は2016年6月11日・・・
ヌバル栗でカスタママラマラマイズなイベントをやっていたので、ばすたぁの進退問題を決めるべく勝手にオフ開きましたが・・・・
何事にも栄枯盛衰ってのはあるもので、オフ会やっても最近は集まらない(爆

なので、ばすたぁの進退以前にTEOC自体の存続問題の方が重要なのかもしれません。
・・・まあ・・・まずは・・・
勝手にもってけコーナー(爆
昨年変えたばっかだけど、ばすたぁには合わなかった某社のパッドが・・・

路面段差でギッコギッコすんごい音がする足回りが・・・
全部コミコミで軽の諸経費並みの値段だったので・・・・
※店に迷惑かかるので金額は書けません(爆
ばすたぁはもう少しの間乗ることになりました。
皆さん、あと数年ですがこれからも宜しくお願いいたします。m(_ _)m
オマケ画像

店員に無理難題を吹っかけるFaFaさん

のんとみーさんも謎のお買い物
FaFaさん、のんとみーさんお疲れ様でした。
Posted at 2016/06/12 05:54:47 | |
トラックバック(0) | 日記